• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

還暦の霧降おやじの"LBML号、通称Lたん" [ドゥカティ ハイパーモタード]

整備手帳

作業日:2024年7月19日

リヤサス摘出

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
WSMではタンクを下ろすとなっていますが外さない方法でトライします。スイングアームを限界まで下げて摘出空間を得る為にタンデムステッププレートとH側エキパイを取り外します。
V側のクランプバンドとリンク部のボルトはT型レンチが有効です。
2
外すものを外したら緩める部位のボルト、ナットを緩めて置きます。行き当たりばったりで固着したボルトが有ったときに慌てない為です。写真はサス下側の固定ボルトのナット側ですが機能上取外しはまだです。
3
此処はサス上リンクのボルトですが緩めるだけで外すのは最後になります。
4
勿論ホイールナットも少しだけ緩めて置きます。そこまで出来たらフレームスタンドでフレームを吊りタイヤが浮いたらホイールを外します。
5
ホイールが外れたらスイングアームの後端にジャッキを掛けます。
ジャッキを上下させながらサス下のボルトをレンチで回して1番軽く回る位置でナットとボルトを取り外します。
此処での注意はボルトを抜く時にアームの空洞にボルトを落とさない様にする事です、落ちたら取りエキセントリックシャフトを外さないと出せません!
6
サス下のボルトを抜いたらサス下がアームから抜けるまでジャッキを下げます、その状態でサス上のリンクボルトを抜くとサスとリンクが丸っと取り出せます。
7
後はリンク、ロッドとサスを分離してから各部の清楚をしながらピローボールの動きの固さやベアリングのゴロゴロ感をチェックして置きます。
今回はサスのオーバーホールをすれば問題なさそうな感じでした。
8
T型レンチ 10mm、14mm
ヘキサゴンレンチセット
3/8ヘキサゴンセット
3/8 6角ソケットセット
750mmロングスピナーハンドル
リヤホイールナット用ソケット
プラスチックハンマー、ニッパー
ナイロンスリング2本
0.75tレバーホイスト
単管フレームスタンド

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーの見栄えを向上

難易度:

ヘッドライト バルブ交換

難易度:

修理

難易度:

定期オイル交換!ODO22767km

難易度:

チェーン掃除とその他メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ms.k
金曜にとはおかしいと思ったよ、土曜ならあそことあそこでやるみたい」
何シテル?   07/24 21:48
霜降りではありません!!霧降おやじです 還暦過ぎてますがよろしくお願いします 暖かい間はまれに霧降高原に出かけて大笹と展望台を往復してます 新しい相棒が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 10:33:47
ユーザー車検(初)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:07:47
ユーザー車検の前の点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:06:46

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード LBML号、通称Lたん (ドゥカティ ハイパーモタード)
CRM 250Rrから乗り換えました 人生上がりの一台を譲って頂きました、中々出物がない ...
ホンダ CRM250R M子 (ホンダ CRM250R)
ホンダ CRM250R改のモタードに乗っています。 最近は月一ほどですが暖かい間は霧降高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation