• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまっちーの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2015年4月10日

オプティトロンメーターのLED化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この薄緑色に光るメーターが嫌で、思い切ってLED化しちゃいました。
2
白のLEDを仕込みました。
元々ついていた冷陰極管は邪魔だったので撤去しました。

すいません、作業中の写真は全く撮ってません(^_^;)
3
ちなみに冷陰極管はこんな形をしています。
4
取り付け完了!


めちゃくちゃ明るい!綺麗!

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

ダッシュボード取り外し

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

解決しました!スロットルコンバートキット組み付け

難易度:

内装取り外し

難易度:

エンジンルーム 掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月11日 8:00
作業に夢中になると写真を撮るのを忘れてしまいますよね(笑)

緑→白で一気に現代車風になりましたね!(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年4月11日 11:22
集中しているとつい忘れてしまうんですよね(笑)

経年劣化で照度が低下していたので、リフレッシュも兼ねてLED化しました!現代車風になって大満足です(^_^)
2015年4月11日 13:57
やはりやってくださると思ってました!

なんか、菅の形すごい…w(^^;

メーター白くなると気持ちいいですね♪(^^)b
コメントへの返答
2015年4月12日 1:05
2本の冷陰極管で3眼メーターを照らすような造りになってました!

結構加工したりして大変でした(^_^;)

メーターは白が一番見やすいしカッコいい!
2015年4月11日 16:21
はじめまして
いきなりのコメント失礼しますm(__)m

キレイに光ってますねー
LEDテープですか?
それとも独自の回路を組まれたんでしょうか?
よかったらですが教えてもらえますか
コメントへの返答
2015年4月12日 1:17
はじめまして。

使ったのは市販のLEDテープですがかなりムラが出てしまうので、スピードメーターを照らす10cmのLEDテープ2本と左右のメーターを照らす30cmのLEDテープ2本、全部で4本のLEDテープに分けました。

白のLEDにしたんですが昼間は紫に見えるのが個人的には微妙な感じです(笑)
2015年4月15日 11:49
はじめまして!
コメント失礼します!

私も純正のELメーター色が嫌いで以前フィルムをかましました!
最初はある程度、見れたんですが
最近になって暗く感じる様になったのと、フィルムの劣化でヒビみたいな亀裂が入ってます。

やはりLEDだと綺麗ですよね♪
私も、疾風さん同様に作業工程&パーツ購入先が気になりました!
差し支えなければ教えていただけたらと思います!
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年4月15日 21:26
はじめまして。

自分もお手軽なフィルムにしようかと思っていたんですが暗くなるのが嫌だったんでLEDにしました!

作業工程については長くなるんで後程メッセージを送りますね。

プロフィール

「久々の投稿です😓
近々、車を乗り換えることになりました。
新しい車が納車されたらまた昔のようにコンスタントに更新していこうと思ってます。
以前ブログでまたセダンに乗り換えると書きましたが、セダンではありません。すみません。笑」
何シテル?   09/11 20:12
マークXに乗っているしがない会社員です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
レガシィから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トヨタ車を3台乗り継いで、初めてのスバル! シンプルに綺麗に乗っていきたいと思います。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2021.09.20 売却
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
2018.12.22 事故により廃車 約4年間、沢山の思い出ができました。 最高の車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation