• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XK-mの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2023年3月10日

ポップアップフードキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
色々考えましたが、取り外す事としました。
2
ワイパーを外しますので位置が分からなくならないよう目印します。
3
ワイパー根元のカバー外し
拗れば外れます。
4
14mmソケットでナット外し
5
外れました。
次にブレーキフルードの枠を外します。クリップで止まっているだけです。
6
反対のバッテリー枠もクリップを抜いて外します。
ほとんどクリップが死にました...🥲
7
ピラーから出ているゴムシート?が左右とも付いているので外して
8
中央のツマミを上げ、助手席側を引っ張ります。
9
片側が外れました。
運転席側も引っ張って外せます。赤丸部にツマミがあるので、そこを外してから引っ張ります。
10
出てきました。
ボルト2箇所を12mmのソケットで緩め、取外し
11
キャンセラーはカプラーオンです。
一応バタバタしないよう、タイラップで止めておきました。
12
警告灯もつかず、無事完了です。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアハブボルト交換

難易度:

フロントマッドガード取付け

難易度:

r31 スカイライン ブロアモーター

難易度:

パワステポンプ交換からのプラグ被り🥺

難易度:

エコダイヤキーパー Bメンテナンス

難易度: ★★

パワステ系統全交換進行中

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カメラ新調~☺️ http://cvw.jp/b/1807531/39437781/
何シテル?   03/11 16:18
備忘録的に使用中... 専ら2枚ドア好きとなってしまいました。 地を這うようなクルマが好きですσ(^_^) よろしくお願いします(__)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MLJ C-51S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:11:36
マフラーバンテージ ステンレスバンドの使い方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:01:27
ゆのスターフェンダー_その7(Last) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:12:29

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジャガー XKシリーズ コンバーチブル
CLS→XKとなりました🙂超希少車... 初イギリス車、初オープン、色々怖いですが上手 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
増車しました...😇 基本妻車で休みorその日の行先次第で乗らさせてもらいます🚗 ³ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
真っ赤なクーペ🤤 2020/5.25 ドナドナしました🚚とても楽しいクルマでした☺️
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
w219 CLS 7年間のお付き合いでした😌手放す時がものすごく寂しかったです😔 い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation