• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

軽キャンがトランスフォーム?

軽キャンピングの世界はどんどん進化してますね!
自動車メーカーも軽のキャンピング仕様を投入してくるようになりました♪

それだけ人気ということでしょう
とくに団塊の世代が退職して購入されるケースが多いみたいで
市場は退職して高級車を買うだろうと予想してましたが、
実際は軽キャンやハイブリッド車などのエコに行ってしまったので
メーカーとしてはあてが外れた格好になりました
退職金でレクサス購入とかあまり聞きませんしねw

で、最近チェックしていなかった軽キャンピングですが
凄い奴が登場しました。

その名も

『かるキャン』

このクルマ画期的でなんと変形して巨大化しますww
まるでトランスフフォーマーですねwww



軽キャンの弱点である居住空間が大きくなるのでこれなら凄く快適そう
ですね!
世の中には凄いこと考える人いますわ(□。□-) フムフム

正直うちのk-aiだと車内でくつろぐ空間としては狭いです
でもこれなら車内が広々でちょっとした部屋感覚なので
移動書斎なんかとしても使えそうですね♪

逆に弱点としては、完全に2人旅仕様なので
走行中には後ろには乗れないし運転席から後ろへのアクセスもできない
みたいです・・・。
家族のいる我が家では無理ですね
更に複雑な構造なので重量も心配ですね!

個人的に欲しいなぁと思ったのは、駐車中に車の揺れを押さえる
スタビライザーと小型クーラーですね
クーラーは単品での販売も検討しているみたいなので来年の夏には
欲しいです。

一度実物見に行ってみるかなぁ

次はどんな進化した車が登場するか楽しみです♪

ブログ一覧 | 軽キャンカー | クルマ
Posted at 2010/09/16 02:22:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

粟又の滝
sarupandaさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 13:25
関西キャンピングカーショーでいろいろ見てきました。小型クーラー良さそう…若干冷え方は弱そうでしたが軽キャンにも積めるサイズはすごいです。室外機は車体下ということで加工は大変そうですが可能性があるだけでも嬉しいですよね。大型のキャンピングカーで家庭用エアコンとか積んでるのみると羨ましくなってしまいます。軽だとエアコンもさることながら発電機積むのも大変そうです。スタビライザー?も良さそう。まだ軽キャンで寝たことがないのですが、やっぱり揺れは気になるものなのでしょうか…。

ちなみにかるキャンは…変形するのは楽しくてよさげですが、機密性の低さが気になります。可動壁と固定壁の間はブラシのようなもので虫の侵入をおさえてる程度の感じでしたよ。hamarさんがおっしゃるように運転席から居住部へ移動できない上に設営は外部からとなるので雨の日は大変そう…でもよく考えられてますよね…すごいです。
コメントへの返答
2010年10月6日 3:48
キャンピングカーショーいいですね!休みが平日なのでなかなかいけないんですよね・・・( ̄ー ̄;

詳細なレビューありがとうございます!参考になりますペコリ(o_ _)o))

室外機を車体下ってのは素人ではむりそうですね・・・。
でもほしいなぁ・・・個人的にはFFヒーターよりクーラーの方がありがたいです。冬にキャンプ行くときはAC電源サイト利用するのでいらないんですよね。発電機はもっといらないですね実際発電機OKなキャンプ場はほぼ皆無ですしね。山奥で釣りする人とかなら使うかなぁ・・・。
実際発電機使用している人はまわりにもいませんしw

寝るときの揺れは気になると言えば気になりますが、普通のキャンピングと違って車内で歩き回ったりしませんから寝るときはあまり気になりませんよ

かるキャン気密性ですかぁ・・・たしかにそれじゃ冬は寒そうですし夏も・・・ですねw

でもそういった可能性がある車が出てきたことはうれしいですね!

プロフィール

「またエアロが化けてしまった」
何シテル?   07/17 22:37
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation