• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

グランツーリスモ5 ファーストインプレ

一日遅れですが、GT5始動しました!

グランツーリスモ4から相次ぐ発売延期・・・既に6年が経とうとしていましたが
ついに発売しました!

でも正直待たされ過ぎてどうでもよくなっていたのですが
一応やってみるかと始めてみましたが、

やはり!GTは凄かったです
6年前の興奮がよみがえってきました!

オープニングから気合はいりまくりで、超綺麗な映像と開発者の車への熱い思いがヒシヒシと伝わってきました。

またボリュームも凄くて様々なモードがありGT4のように数年は遊べそうです♪
綺麗な映像などはプロローグでもプレイできましたが、やはりプロローグでしかなく
ただ走るだけでもはGTとは言えないのだと気がつきました!

グランツーリスモ4に嵌ったのはやはりその世界観というかバーチャルなカーライフを楽しめる点だったのだと再確認しましたね♪

全体的にはGT4の正常進化といった感じを受けましたが、大きく変化したのは
ネットワーク機能ですね
オンライン対戦はもちろんのことチャットやオンラインオフ会?的なことなんか
すごく楽しそうですね!
遠くに住んでいる皆さんとGT5でボイスチャットなどしながらプレイするのなんか
考えただけでワクワクしますね♪

ただ個人的に残念だったのが自分でコースを作成できる
コースメーカーという機能があるのですが、ちょっと自由度が低くて残念でした
今後のアップデートに期待することにします
今まで走ったリアルコース(YZサーキットや白老サーキット)なんかを作りたかった
のですが・・・。

肝心の操作感ですが、プロローグと比較しても大幅に進化していますね



写真の様にハンコン&お座敷レーシング(絶版)でのプレイですが
グリップ感や操作感なんか大きく向上してますね~~
リアの出方やアンダーのグリップ抜けなんか凄くリアルですよ

ホンダ アコード ユーロR '00やホンダ プレリュード Si VTEC '91など過去の愛車が
あるのもやはりうれしいです
(プレミアモデル以外は、エアロやアルミなど制限があるのはちょっと残念)

フォトモードも絞りやシャッタースピード、露出など本格的にいじれるので
ちょっと嵌りそうです。

早速プレゼントカーですが懐かしかったのでパチリとしてみましたw
コースも大好きなトライアルマウンテンです♪





ホンダ 無限 MOTUL シビック Si レースカー '87
乗り味も軽快ながら洗練されていない感じが出ていてお気に入りです

いや~~やはりGTはいいです!

ゆっくりあわてずしゃぶりつくすことになりそうですwww
ブログ一覧 | ゲーム | 趣味
Posted at 2010/11/27 02:54:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 9:05
おはようございます。
欲しくなるけど睡眠不足になりそうであせあせ(飛び散る汗)

昔、そらくんと対戦して以来してないなぁ…対戦になってませんでしたが(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 0:59
コンサさんなら筑波の練習用にいいですよ!タイムアップ間違いなし??w
ゲームでもFD2反則な位速いですねw

睡眠不足もそうですが、引きこもりになるかもw

そらと対戦・・・そんなこともありましたねぇ...( = =) トオイメ

そらも今回は久しぶりに熱中してましたよ
2010年12月19日 23:39
(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★⊃`ノ八"`ノ八☆・゜:*:゜

いいネありがとうございました♪

私FFチャレンジとかは、大好きなクルマのひとつ、
ユーロRでプレイしてましたよ、渋かっこいいですよねユーロR(*^^*)

今では200台以上好きなクルマ、気になったクルマ集めました(笑)

あ、ワンダーがベースのMOTULイイですね~
ワンダーは過去に思い入れがある1台なんですo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2010年12月20日 1:21
いらっしゃいませ♪

GT5最近全然やってないのですが、やはりすばらしいゲームですね!

ユーロR乗り換えちゃいましたが今でももう一度乗りたい車だったりします
GT5ではプレミアムカーじゃないのがちょっと残念ですが、挙動はいい感じですね

200台ですかぁ~~凄いですね!!
GT5は走りだけじゃなくコレクションする楽しみも大いにありますよね~~

ワタシはグランドシビックに乗っていたのですが、ホントはワンダー欲しかったんですよ


プロフィール

「またエアロが化けてしまった」
何シテル?   07/17 22:37
2023年3月 スイフトスポーツZC33s 6MT(3型)に乗り換え 最後の純ガソリン車になるかもと思い駆け込みで購入 現在慣らし中ですが楽しい車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 03:45:13
インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 15:30:38
【フロント】モンスター製ダウンサス取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:38:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ほぼファイナルエディション(笑) (スズキ スイフトスポーツ)
セーフティパッケージ付 オプション ドアミラーカバー(ブラック) フットライトイルミ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
奥さん用 ある事情で予想外に譲り受けることになりました。 走行距離870kmという極低走 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子供が出来たので、友人から格安にて購入。スバルの4WDの出来の良さを体感しました。ただ走 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
H12のアコードユーロRです。この車のおかげで走り屋復活してし、沢山の仲間と共にクルマの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation