• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのK氏の愛車 [フォード F150]

整備手帳

作業日:2014年10月30日

F-150 フロントバンパー 交換 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
購入してからずっと気になっていたフロントバンパーの凹み


先月10月に同じ型の中古品を偶然見つけて勢いで購入(`・ω・´)


取り付けました!

まずは元ついてるバンパーを外しますが

ヘッドライトを取り外す必要があります。
2
ヘッドライトは3箇所のネジで止まっています。

比較的簡単です。


このクルマは調べると左右の光軸が調整できなさそうです・・・

車検の時に気になります(;´Д`)
3
ここからは外す順番や箇所が分からず、

外せるものは外してしまえ!!状態です 笑

ライトを外すとフレームとバンパーに取り付いてるネジが一箇所見えたので外したのと

ボンネットを開けるレバーも取り外します。
4
次にタイヤハウスから見て

フェンダーとバンパーを止めているネジ部分を発見!


その下にはタイヤハウスカバーとバンパーを取りつけている箇所もあり

これも外しました。 結構ネジ多いです・・・
5
最後に正面のエアコンラジエターを下に覗き込むと

フレームとバンパーを繋ぐボルトナットを外します。

21mmのナットはかなり硬かったです。(;´Д`)

写真では一箇所ですが

フレームをまたいでもう1個、

反対サイド 同じ場所に2個


合計4個あります。

これを外すと


バンパーが取れます!
6
取り外した状態。


ここからが大変でした(;´Д`)
7
外せるものを外し、

元に戻すという作業。


ネジは多いし 鉄板は重いしで

体力、神経使いましたorz



ここからは真面目に撮った写真がありません。
8
元に戻す最中に

次回車検に備えてサイドに必要な
ウインカーの取り付けも行いました。


日も暮れて 夜になり

現役スタンドマンのお友達に助けてもらい

1日かけた バンパー交換を終えました!


その②にて完成写真を載せます(`・ω・´)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーのアップグレード その1

難易度: ★★

vss 少しずつ見直そう

難易度:

タイヤの交換!

難易度:

アッパーアーム

難易度:

バッテリー交換

難易度:

現状確認その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「滋賀県までドライブ!」
何シテル?   08/26 15:53
I'm となりのK氏. Nice to meet you. なるべくノーマル感を残しつつ小細工のあるクルマにしたいですね アメ車が好きで 中でもフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメ車乗り、辞めます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 13:30:40
真夏の夜のオフ会・第2章 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 00:16:50
みんカラオープンミーティング2015参加された方お疲れ様でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 12:39:25

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
憧れのピックアップをついに買ってしまいました。 燃費悪いですが色んな人からいいね!って言 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
Driving a HONDA FIT_SHUTTLE.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation