• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

グロリアスーパー6(PA30)

グロリアスーパー6(PA30) 今日は買い物に行く途中、3代目グロリアを目撃しました。

前後のデザインからMC前のモデルで、グレードがスーパー6となっていたので、旧プリンス製のG7型エンジン搭載です。
このモデルが日産と合併直後に登場したグロリア最後の独立モデルで、次の代からはセドリックと姉妹車の関係になって運命を共にします。
5ナンバー車ですが、今のフーガよりも重厚感があると思うのは私だけでしょうか。(^-^;)

あと、写真ではみにくいですが、インパネ中央には大きめの扇風機がついていました(^-^;;)

注:写真が小さいのでわかりやすいものをURLに用意しました。
ただし、こちらは最上級のスーパーデラックスなので、リヤガーニッシュのデザインが異なります。
ブログ一覧 | 町で見かけた車 | 日記
Posted at 2009/08/31 02:09:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は晴天なり!^^
レガッテムさん

中秋の名月^_^
b_bshuichiさん

“レグノ体験”教えてください!
SMARTさん

「道の駅スタンプ集め」山形、会津方 ...
badmintonさん

今日は、十五夜でしたね〜月🌕が綺 ...
PHEV好きさん

朝の会 2025/10/04
のび~さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 21:34
こんばんは~

タテグロですね~今見ても迫力ありますね~黒っていうのも

ポイントですかね~綺麗に乗られてる感じですね~
コメントへの返答
2009年9月1日 0:25
そうですね。ホント迫力あるスタイルだと思います(^-^)
黒が良く似合います。

オーナーさんは若い方で、ナンバーも新しいですが、原形を崩さず乗られているのが好感が持てますね。
ある意味車も幸せそうに見えます(^-^)

プロフィール

「@ND5ken こんばんは(^-^)/ これはヴィッツのものですね。」
何シテル?   05/31 22:42
かつてはカロゴンでいろいろ走り回ってましたが、シエンタを経て今はヴィッツRSでまったりしてます。 ここもまったりと進行しています。 ちなみにここでの名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

傷の修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 17:52:24
オーディオの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 18:54:39
日産(純正) ノート e-POWER メダリスト純正ラゲッジルームトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 21:38:32

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 可憐で華麗な偽ヤリス♪ (トヨタ ヴィッツ)
2015年1月10日納車されました。 色:スーパーレッドⅤ(3P0) 初年度登録:20 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2004年12月に購入しました。 グレード:G・2WD 色:ブルーマイカ(8M6) 初 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
かつて乗っていたカロゴンです。 4A-Gの6速です。 というわけで、仕様を簡単にいうと ...
その他 その他 フォトギャラ用 (その他 その他)
フォトギャラ用 タイトルはバスコレ19弾のエアロスターK@仙台市営バスです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation