• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年3月26日

スパークプラグ、オートフルード交換、わさび取付け(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2016.03.26土曜日 月間走行2,000km以上のシビアコンディションでめでたく10万キロを越えたので、スパークプラグとオートフルード(HVトランスアクスルフルード)を交換しました。
★施工はいつものDに依頼したので以下に施工手順は含みません。
2
スパークプラグはNGK Premium RXをAmazonで購入しDに持ち込み。みん友のmiyako802さんのリコメンドです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/7593437/parts.aspx
★交換は 15分程で完了。
3
続いてオートフルードの交換です。こちらもmiyaki802さんのオススメ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/7593495/parts.aspx
4
HVトランスアクスルフルード。交換量3.2L。
★作業は約30分程で終わりました。
5
ついでにこんなのものを店頭で見つけたので衝動買い (笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/7596903/parts.aspx
6
エアコンフィルターに挟むだけの消臭グッズです。効果は開封後1年間持続。
★約10分で装着完了。簡単な走行テストと洗車を済ませて約1時間半の作業でした。
7
結構サービスしてくれました。Amazonで購入したスパークプラグ4本の5,000円を入れて整備代金はトータル15,800円。
★料金もさることながら、やはりDのメカニックの作業品質は飛び抜けてますね。知識も豊富でていねいだしクルマへの愛着がハンパなく感じられます。
8
帰宅は走行テストを兼ねて福岡都市高速ルーレット走行一周半 (笑)
★約49km流して燃費は32km/Lをマークしました\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

322058㌔ E/gオイル エレメント交換記録

難易度:

パノラマルーフ 断熱

難易度:

ドアストライカーカバー

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月26日 22:30
こんばんは!

32km 凄いの一言です。

家は、寒冷地・ちょいのりのシビアコンディションで冬場は10ですよ(泣)
コメントへの返答
2016年3月26日 23:03
こんばんは(^。^)
オートフルード入れ替えたら転がりが尋常じゃなく良くなったのと、バッテリーがいつまでたっても減らなくなりました。Dの担当くん曰く動力配分効率がよくなるから充電効率が上がって燃費が鉄板で向上するそうです。建前では交換不要、シビアコンディションで10万キロ交換だけど、3年6万キロ位で交換するのがオススメだとか。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation