• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2019年4月1日

日本たばこ産業 Ploom TECH +スターターキット  

評価:
4
日本たばこ産業 Ploom TECH +スターターキット
【総評】
加熱式たばこPloom TECH の第2世代バージョン。
初代に吸いごたえをプラスした40℃低温過熱型たばこデバイスです。職場の出張展示即売会で購入。今度こそ紙巻きたばこからの脱却を目指したい (笑)
★購入日:2019年4月1日
★商品詳細:JT HP 参照 (関連情報URL)
★キット構成:
・Ploom TECH+バッテリー
・カートリッジカバー
・カプセルホルダー
・micro USBケーブル (汎用)
・ACアダプター (USB充電用)
★キャンペーン品:
・Ploom TECH+専用たばこカプセル
(メビウスクリアミント・カプセル5個+リキッド)
★カラー:ブラック
★材質:
・バッテリー:リチウムイオン電池
・カートリッジカバー:ステンレス
・カートリッジ:ポリカーボネート、ステンレス電極
・カプセルホルダー:アルミニウム
・たばこカプセル:ポリプロピレン
★製品保証:1年
★生産国:日本

【満足している点】
★とにかく物足りなかった初代に比べしっかりした吸いごたえあり。これなら紙巻きたばこから完全移行できる予感。使い勝手もきめ細かくアップ。
★スイッチ3回押しで瞬間起動、3秒押しで電源オフ。6分放置で自動オフの省電力設計。
★iQOSと違って自分のリズムで吸える。1本終わったら充電待ち、なんてバカなことはありません。
★付属の専用チャージャーを必要としコンセントの場所を選んだ初代と違い、汎用のマイクロUSBケーブルでいつでもどこでも充電できる。車の中でも場所を選ばないのがエラい!(笑)
★独特の臭みのあるiQOSと違って無臭。閉めきった車内で吸っても問題なし。煙浪に見えてもただの水蒸気で有害物質も99%オフだから受動喫煙リスクも限りなくゼロに近い。
★iQOSと違ってチョイ吸いができるので経済的。ちょっと吸っては消すタイプのヘビースモーカーに朗報。
★ライターも灰皿も要らず、寝たばこしても安全。吸い殻も灰も出ず、髪や服ににおいもつかないクリーンさ。
★なんと言っても安心と信頼の日本製。吸ってて顔面で爆発などということはないでしょう。

【不満な点・留意点】
★店舗販売は福岡を含む6大都市から。
★本体・たばこカプセルとも4月2日から福岡始め全国6都府県のコンビニで買えるが、それ以外の地域ではコンビニで買えない。出張の時は買い置き必須。
★1本吸いきりではないのでダラダラ吸ってしまう。
★たばこはメビウスしかないのは残念。
★デザインが野暮ったくおっさん臭い。特にブラックにゴールドラインがいかにも親父臭い。
★充電インターフェースが今どきmicro USB。コネクタに向きがあるので暗いところで挿しにくい。ライトニングとは言わないが、せめてUSB-C にして欲しかった。

【参考】
★使い方 https://www.ploom.jp/techplus/howtouse/
★専用たばこカプセル https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/9797724/parts.aspx
★専用ケース (社外品) https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/9815902/parts.aspx
★専用ケース (純正品) https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/9802764/parts.aspx
★初代Ploom TECH https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/7890591/parts.aspx
★限定カラー版 (追加購入) https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/9901702/parts.aspx
★Ploomポーチ https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/9901734/parts.aspx
★リング+マウスピース https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/9901746/parts.aspx

【使用開始10日めのレビュー】
★https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/5255459/note.aspx

【使用開始14日めのレビュー】
★https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/5264248/note.aspx

【使用開始5週間経過のレビュー】
★https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/5305892/note.aspx

関連情報URL:https://www.ploom.jp/techplus/
定価7,500 円
購入価格4,980 円
入手ルートその他 ※職場での出張展示即売会 (H&S フォアフロント)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連レビューピックアップ

OPPLIIGHT LEDルームランプ

評価: ★★★★★

マツヤマ機工 【バンパーピース 52161-16010】 トヨタ ダイハツ系  ...

評価: ★★★★★

NOJ ロイヤルガラスコーティング

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) バックドア クッション

評価: ★★★★★

北米トヨタ純正 トヨタ プリウス 2017 カタログ

評価: ★★★★★

ノーブランド パワーシート

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月1日 22:40
こんばんは♪😊

加熱タバコに変えた後に
「物足りない…」と紙巻きタバコに
戻った方って結構いるんですよね😅
そのギャップが極端過ぎて笑えて
しまうんですけど、個人的に加熱タバコ
オンリーになってしまった今、
紙巻きタバコを吸ってる最中の人に
近寄れなくなったり、自ら紙巻きタバコを
吸ったら頭痛が出たりと好転反応が…✌️
許されてる場所なら所構わずって気軽さが
イイですね😄
コメントへの返答
2019年4月2日 0:27
はい、初代Ploom TECHのおかげでかえって紙巻きたばこの本数が増えました (笑)
初代は出張の時の飛行機トイレや全館禁煙ホテルでの隠れたばこ用としてのみ使用してきました 。こいつで本格的な移行にチャレンジします。
2019年4月1日 22:54
以前、兄ぃに教えて頂いて、私も初代プルームテックを購入しましたが、おっしゃる通り軽過ぎて、たまに紙巻タバコを切らせてしまった時以外は使用せず...😅 そんな時、プルームテック専用の車載アダプタをドン・キホーテで見つけ、家族の前で「車内で紙巻たばこは吸わない!宣言」をしたものの、3日ももたずに車内で紙巻たばこを吸っとります😅
そうですか、なかなか良さげですね!
私も近所で手軽に買えるようになったら、購入したいと思います。
レポートありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月2日 0:31
兄弟、久しぶり(^o^)
あたしも全く同じ状況です😂
吸いごたえはかなりあるので、今度こそは移行できるのではないかと。
機会があったらぜひ試してみてください😉

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation