• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

夢の超特急を見てきた。

夢の超特急を見てきた。  見てきた。と言っても埼玉県さいたま市にある鉄道博物館ですが・・・。
 去年の秋から0系新幹線の先頭車両が鉄道博物館に展示されています。以前から鉄道博物館には0系の先頭車両は展示されていましたがあくまでノーズ部分のみのカットモデルで先頭車両まるごと一両はこれが初めてです。
 その他画像は「こちら
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/04/25 20:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 21:42
この形の新幹線が1番好きです(笑)。
コメントへの返答
2010年4月25日 22:07
 0系は新幹線の原点ですから今でも人気も高いですね。
2010年4月26日 10:40
多忙ゆえにご無沙汰してます…
大宮の鉄道博物館は、大好きなので、
首都圏に行く所用があるごとに、もう3度ほど寄ってます。
まだまだ全部を見きれていないので、ちょくちょく通うことになりそうです。

で、新幹線のイメージはやはりコレ 0系ですね
コメントへの返答
2010年4月27日 11:32
ご無沙汰してます。0系新幹線は、もう引退しましたが新幹線のカリスマ的存在で今でも根強い人気ですね。
2010年4月29日 9:28
小学生の頃、大阪の交通科学博物館によく行ってました。
当時はバリバリ現役の0系があったり、20系寝台車があったり、私にはゆめのような場所でした。
時が経ち、当時の現役車両が廃車になったり展示でしか見れない現状、自分も年をとったな・・・と実感させられる場所です(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月30日 22:49
 0系新幹線など昔の旧国鉄時代の車両は長きに渡って活躍した事もあってそのように感じられるのでしょう。最近は、ユーザーのニーズの変化が速い為かデビューして十数年程度で引退や第一線から退くといった車両が多いように感じます。


プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation