• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

いい日旅立ち 西へ(遠征レポートその9)

いい日旅立ち 西へ(遠征レポートその9)  撮影2日目は、防府駅から北へ向かって45分ほどの所にある山陽自動車道と国道2号線とが平行して走っているスポットです。
 かなり有名な撮影スポットだそうです。
 撮影にあたって使用するレンズは21mmの広角レンズの為、非常に感覚をつかむのが難しかったのでトリミングしている写真もあることは白状しておきます。
 
画像は、K53編成。トリミングはしていません。
撮影条件
・シャッタースピード 1/2,000秒
・ISO感度 200
・露出 0
・焦点距離 28mm
・絞り F4.0

 今回は、100系の画像をUPしております。撮影していて気付いた事は特に4両編成の車体の汚れがひどかった事です。
 100系の画像は「こちら
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/10/22 22:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:33
良いロケーションですね!
ここで500系フル編成が撮れたなら…

4〜6両の新幹線は違和感ありありです。
8両でさえ未だに馴染めません。
旅客需要で仕方ないのでしょうが…。

昔は新幹線は16両か12両、在来線も特急と言えば地方であっても8〜10両以上が普通でした。急行や各停でも同様でした。

それが今では特急でも2両なんてありますし…。

悲しいです。

コメントへの返答
2010年10月30日 1:44
 ご返信遅くなりすみません。
 この場所ですが後ほどブログにUPします。確かに6両、ましてや4両の新幹線は違和感ありますね。0系、100系も全盛期は16両編成だったのを思うとショボイ感じは否めません。

プロフィール

「[整備] #ミニカ H42ミニカ純正ハイマウントストップランプ取り付け(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/181672/car/1947633/5726526/note.aspx
何シテル?   03/22 22:05
クルマ(特にZ32)とオーナー本人共にコンセプトは、アンチ・エイジング! そして、自他共に認めるクルマ好きです。クルマ好き(特にフェアレディZ、アルト)の方、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「BLUE LETTER♪を聴きながら☆」 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:13:46
 
Z-plus 
カテゴリ:Z乗り
2008/08/14 00:11:04
 
Performance Factory  
カテゴリ:ショップ
2007/12/18 21:42:27
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
・初期登録 平成5年4月 ・購入時期 平成12年7月(要するに中古車) モディファイ箇 ...
その他 その他 その他 その他
リリースにあたり忠実なプロポーションを実現するため徹底検証し、新金型を採用した1/60ス ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
 残念ながら廃車としたアルトに替わって新たな足グルマ「ミツビシ ミニカ」。平成20年式な ...
スズキ アルト スズキ アルト
 こちらのクルマは主に通勤や近所へ買い物用に使っている足用クルマです。  残念ながら平成 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation