• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

宇都宮大谷資料館

宇都宮大谷資料館 7月11日(月)、平日ツーリング隊「石ツーリング」に参加してきました!

今回もおなじみ蓮田SAに集合でございます。





車種制限のないグループのはずですが、なんだか物凄く偏っている気がする…。

teyandeiさん、フジクニさんとは福島以来、1ヶ月ぶり。
ど素人さん、Fleetwoodさん、それに幹事のスッパイクさんとはお初です♪

本日はよろしくお願いします。



どしさん(ど素人さん)のホイールをチェックすると、
ボルトの穴に「蓋」がついてました!



なにこれ面白い!

確かにあの穴を掃除するのは大変だから、これは便利かも!
(しかしSLCは凹みの部分に色が付いていて、蓋と色がマッチしない…)

ぴ「この、蓋みたいなのは何ですか?」
素「蓋です!」

とのご回答をいただきましたmm



さてさて、本日は昼食からスタートです!

ここでサプライズゲストとしてももいろのももさん合流!
ももさんとは日光みはし会以来、実に17時間ぶりの再開です。久しぶり~♪

皆さんをあっと驚かせるという算段でしたが、私の段取り悪く、なんとも微妙な感じになってしまいました…(爆)
なので写真がありません…



佐野らーめんの赤見屋さんにやってきました。



平日の開店前なので余裕ですね!


それにしても暑いです。
皆さん自然と日陰に吸い寄せられていきます…。




開店時間ちょっと前に開けていただき、入店!
ノーマルの中華そばをいただきます。



佐野らーめんなんて佐野サービスエリアでしか食べたことありません(爆)
専門店の味はどんなもんか。




うまいでーす^^ノ
スープもすっきり味なので飲み干してしまいました^^;;;


冷やし中華も始まっているので、この時期も大丈夫ですよ^^



しかし冷やし中華を頼むとどうなるんだろう?佐野らーめんの冷やし中華になるのか。それとも佐野は関係なくなるのか。気になる…。


自然と日陰に吸い寄せられる、の図。




佐野SAに戻ってきました。




ここでレモン牛乳ソフトを食べよう!ということになりました。





私は先ほど飲み干したスープのせいで、ゴクゴク飲める水分が欲しくなってしまい、アイスコーヒーにしてしまいました><;


高速を降りて、コンビニにやってきました。
どうですか、この並び!まるでR172のオフ会のよう!とても車種制限のないグループとは思えない並びっぷり!



こちらのコンビニで水分補給。
更に、天狗の帽子メンバーのフジクニさんが天狗の帽子公式雑誌のCARトップ誌をご購入です!



スッパイクさんのCクラスステーションワゴンです。



安定の広々空間!
車高が調整できるAIRMATICサスペンションが羨ましすぎです。
(もしかして登山向きなのでは!?)

オーディオをカスタムされていて。なんだか良い音がでておりました!^^!


Freetwoodさんのキャデラック CTS セダンです。



キャデラック自体をほとんど見たことがないのでジロジロしていきます。

まず気になったのがこれ!



凄くトランスフォーマーっぽい!



なんだか変形しそうですね。ジロジロ。

色は黒ですが、なんだろう、不思議な黒です。ラメ的なものが入ってます。


これ!



斜めに折りたたまれます。ガルウィング的な!トランスフォーマーっぽい!



「晃麓まんじゅう」(こうろくまんじゅう) の菓子舗わださんにやってきました。



ここでまんじゅうをゲットです。黒糖が一番おいしいな~。
栗まんじゅうも買いましたが、日持ちしないようなのでもうその場で食べました^Q^



続きまして、ろまんちっく村にやってきましたよ。







綺麗な集合写真が撮れました^^

では行きましょう!




ここではスッパイクさん企画の、変なもの試飲会が開催です!

ゲテモノがずらり。



あの、ジェレミー・クラークソンも番組中で試飲したというカレーラムネもあります!



※TopGear シーズン11-4話(GT-R回)より


まずはいきなり鰻コーラ…。




ん、意外と不味くない!


お茶のコーラ、見た目は良さそうですが、おえーって感じです^^;;



結局一番まともなのが鰻コーラという意外な結果になりました^^;;



さてさて、場所を移動して本日のメインイベント、大谷資料館です!
「石ツーリング」の意味はここに由来するのです。





しーっ!!








なにやら凄い古い車がありました。





凄いですねー!
調べたところ、約50年前の車のようです。

いすゞTXD50型6t積トラック。ボンネットトラックです。

状態がいいものだとこんな感じのようです。これまた凄い!
http://kakaku.com/kuruma/used/item/8731422/












入り口に到着です。






中に入ると凄く涼しい!夏におすすめのスポットですね、ここは!








夏だとちょっと外気との気温差が激しくて、中がガスってしまうようです。




華道家、假屋崎省吾作、ですって!









石の舞台でボルト~!






「サンプル」、でしょうか。









過去にこの場で撮影されたCMや映画等の紹介がありました。





AudiA4のweb用CMもここで撮影されたらしい!


記憶に新しい、マツダのRX-Visionの撮影もこちらで。



※ネットから拝借

おおっ!大谷資料館だ!












ゴールです!ちょっと休憩。



少しお疲れのご様子。^^


ややっ!スズメバチの巣!




帰りましょう。






もう一箇所、石造りの観音様があるとのことで、そちらも行きましょう!






ややっ!スズメバチの巣!









なんだかこの辺りを歩くだけでも結構楽しめます^^






到着です。でっかー!!



階段で上まで上がれますよ。早速行ってみます。






大谷寺です。岩とお寺が融合していますね。











ややっ!スズメバチの巣!




駐車場に戻ってきまして、ここでどしさんとフジクニさんがご帰宅です。
ありがとうございました!




残ったメンバーで夕食です。




こちらの来らっせさんにて



ノンアルコールビールで乾杯しながら…



餃子12店盛りを真剣に食べ比べました~。



龍門、幸楽が好きでした!みんみんも安定した感じでした。鵜の木も良さそうでした。
(と、今後の参考に書き残しておきます!)



そんな感じで平日石ツーリング、完です。

参加された皆さん、お疲れ様でした!ぜひまたご一緒させてください。



それではまた♪

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2016/07/16 23:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

部屋着
もへ爺さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年7月17日 15:22
二日連続のロングツーリング、お疲れ様でした(笑)

赤見屋さん、大丈夫でした?高価でもないので、ちょっと不安でした。
まさかスープを全部飲んでしまうとは、若いですね!

Cクラス、登山向きですか!それは登山ツアーお誘い??
いずれ、ちょこっと車高落としますけど。

CTSの黒は空が青いとものすごく綺麗な色になるんですよ。

カレーラムネ、TopGearで出ていたのは覚えていませんでした。
あ、この回の終点が第一回石企画で行ったところですね。

お写真、綺麗ですね~。
そろそろカメラの性能に頼るのはやめて腕を磨かないと!!

また是非!次は有志の桃ツアーで。パワースポット巡り第一弾です。
写真好き、登山好きにはもってこいの場所です。
ルートは変える予定です。
コメントへの返答
2016年7月17日 18:08
こんにちは^^
急な参加にも快く迎えてくださいましてありがとうございました!

赤見屋さん、良かったですよ^^
あっさり系大好きです。でもこってりも同じくらい好きです(笑)
都内で食べるとすぐ1000円超えですからね。こんなラーメン屋さんが近くにあったら通ってしまいます!

登山に向けて、GLCも視野に入れていましたが、それにするともう完全に山男になってしまいそうだったので
やめました。Cなら山男感がなくて良いです。

CTSの黒、なるほど、反射すると良さそうですね!

TopGearのGTR回、鋸山回は一番好きな回です^^ もう何回も見たので覚えてました!

写真、ありがとうございます!
レンズはもはや便利ズームしか使わないのでお金が掛かりません(爆)

その場所、狙っていますよ。登山ならキャンプ場からスタートです。
周辺も写真撮影しがいがありますね!

休みのタイミングが合いそうだったらぜひお願いします。
2016年7月17日 17:54
オフ会お疲れ様でした。
Pさんしか見ていない大谷寺が見れて感激です。次回のオフ会も年寄りに辛いところはPさんお願いします。
今回に懲りずまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年7月17日 18:33
こんばんは^^
どしさんも遠方からお疲れ様でした!
大谷寺方向は、木が生い茂っていてあまり良く見えませんでしたが
腕を伸ばして写真撮って、なんとか見れました^^ゞ

ぜひまたよろしくお願いします。
2016年7月18日 1:07
日ハム大谷投手資料館かと思いました(爆)

お茶コーラと鰻コーラは気になります(^^;) ただお茶が炭酸になっただけじゃないんですよね。。。
コメントへの返答
2016年7月19日 2:11
こんばんは^^
さすが野球好き!その発想が素晴らしいです(笑)
大谷選手にはレジェンドになっていただいて、資料館を作っていただきましょう。

鰻コーラはコーラの味だったんですが、お茶の方はお茶とコーラを混ぜた感じで、薄くて美味しくありませんでした^^;;
2016年7月19日 18:38
お疲れさまです^ ^
最近はみんカラしてますね♪( ´▽`) それでも梅雨明けしたし、そろそろ山遊びもしましょうぜ♪
しかしクルマというか食べ物のネタが多いような・・・痩身ボディが崩れないようにして下さいよー。
それとみんなボルトのポーズが決まってつまんない。下手っぴなボルトもみたいです( ´ ▽ ` )

それよりp496号に名前つけましょうよ♪
因みに僕のクルマはシャトるん♪と呼ばれています・・・
コメントへの返答
2016年7月20日 10:22
こんにちは^^
みんカラへようこそ!
あっちではなく、こっちにコメとは意外でした^^ゞ ありがとうございます^^ノ
グルメ情報、重要ですからね。基本、美味しいものを食べに行くツーリングです。^Q^

もはや皆さんボルトを何度もやられていますのでね、小慣れて来ましたよ^^ゞ

なかなか梅雨明けませんね^^;;
すでに2回程山行中止になっています^^;

シャトるん♪、可愛いですね^^ 女子が付けたのかな(・・?

プロフィール

「@ケロはち さん、これは酷い!犯人が捕まるように祈っています。」
何シテル?   03/20 21:14
p496です。ぴーさんと呼ばれてます。 山によく遊びに行っています。登山口までのドライブも楽しみの一つです。 最近特に良かった山は立山です。立山連峰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香箱ガニ(*^o^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/09 20:06:45
2016 SUPER GT Rd.3 MOTEGI 観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 01:00:24
娘と駒ヶ根高原の駒ケ池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 08:58:13

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
無事納車されました! 2016年6月発売の2016年6月納車、みんカラ1号車!
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLK350 (R171) に乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation