• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2024年9月29日

ドリンクホルダー取付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アクティトラックのドリンクホルダーは、シフトレバー前のフロアーにあります
ちょっと使いずらい位置です😰

此処は、助手席専用ドリンクホルダー、又は小物入れとして使用します
2
運転席用のドリンクホルダーを、エアコンの吹き出し口に取付けます

余っているドリンクホルダーがいっぱいあるんです(笑)
再利用して運転席側に取付けます

ドリンクホルダーは、エアコンルーバーへの取付けタイプを選択!
ドリンクホルダーが「ガタガタ」と動くのが嫌なのでルーバーを外してガッチリ固定する事にしました
3
取付け用のツメが長いので、ツメをルーバーに引っ掛かけてドリンクホルダーを引っ張ると10mm程の間が空きます
この10mmをそのままにして置くとガタの原因になるので、プラ板をカットして間に挟みビスで固定しました!

ルーバーにドリンクホルダーをガッチリと取付け出来ました(^O^)/
4
横から見た取付状態です
5
何シテル?で投稿した「行方不明のパーツ」も無事発見されひと安心です!
このパーツがないと吹き出し口にルーバーをしっかりと固定出来ません
6
エアコン吹き出し口に、ルーバーを差し込んで完成です!
7
取付完了!

ドリンクホルダー下部の水平を調整するスライド板も両面テープで固定したので、ガタは有りません😊

やっぱり運転席側は、この位置がベストとだと思います🥤
使いやすくなりました😊
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ホイールセンターキャップ塗装

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

フロントブレーキキヤリパーメンテナンス

難易度:

ターンシグナルランプ( フロント&サイド )のLED化

難易度:

カーコンポ取り付け

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation