• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

MINI.FES 2014

MINI.FES 2014 昨年に続き、富士スピードウェイで開催された
MINI FES 2014 に行ってきました♪

今回はレーシングコース走行体験の申し込み枠に
漏れてしまったので、早めに退散してきたら
東名もそれほど混まずに帰宅できました(^^;



FSWには昨日も行って、高級なお馬サン達も見てきました。
(フェラーリレーシングデイズ)






(*´Д`)ハアハア







今日のMINI FESではあまり写真を撮りませんでした(^^;
30度バンクとかジムカーナ場とかへの寄り道ばかりしてたので(笑)





真っ直ぐ立つのも大変ですねココ(^^;;







皆さん、今日に向けて小物や小技・大技に気合が入ってますね(^^)
会場を見て回るだけでも楽しかったです。

あ、空撮もしてたようなのでそのうち動画も見られるのかな?



本日参加された皆さん・お会いできた皆さん、お疲れさまでした(^^)/
ではまた来月のミニコネクションで(笑)



ブログ一覧 | MINIカブ日記 | クルマ
Posted at 2014/09/15 20:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

6マソ。
.ξさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 21:45
お会いできませんでしたね~。

それにしてもメモリアルバンクに入れるとは!!
今度自分も行ってみよーっと。
コメントへの返答
2014年9月16日 19:09
おクルマは発見したのですが、ボクは会場よりもバンクとかパドックとか第1コーナーとかジムカーナ場をウロウロしていたので、今回はみん友サンにあまり会えていません(^^ゞ

30度バンクが見られると言うのは知っていたのですが、いざ行ってみると駐車場も無く小さな看板がポツンとあるだけの寂しい場所でした。もっと看板とか建ててミュージアム化しても良いと思うんですけどね~
2014年9月16日 0:32
おつかれさまでしたーー

早く帰られたのですね。みんなジャンケン大会終わると(4時すぎくらい)一斉に帰ったけど、東名はやっぱり大渋滞でした。
コメントへの返答
2014年9月16日 19:14
お疲れさまでした♪

午後のジャンケン大会はどうしようか悩んだのですが、見たいものも買いたいものも午前中で大体解決しちゃったので早めに出発しちゃいました(^^;

厚木で20キロ位は渋滞してたのですが、そこそこ流れたので海老名SAでゆっくり夕飯の買い物をしても18時には帰宅できてました^^
2014年9月17日 0:25
私は2時半ぐらいに出て東名の渋滞につかまりましたけどもう少し遅かったらアウトでした。

Tシャツの写真撮ってくれたのは赤カブさんだけだったから密かに期待してたんだけどな~(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 7:16
ほぼ一緒の時間に出発した感じですね。あれくらいの渋滞だったら何とか我慢できる範囲でした(^^;

あ!
Tシャツ(・∀・;

後で宣伝の為に掲載します(大汗)
2014年9月17日 19:46
こんばんは。
ウチのデカクラブマンぬいぐるまを載せていただきありがとうございます♪
友達に富士スピードウェイに行くと言ったら「絶対バンク跡は見てこい!」と言われたのですが意味がわからず…
これだったのですね。ミニコネでは見てこようと思いますf(^_^;

それにしてもカッコいい赤コンバーチブルですね!
きっとオープンドライブ楽しいんだろうなあ♪ヽ(´▽`)/

またどこかでお会いできるといいですね(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2014年9月17日 20:35
こんばんは♪

「ぬいぐるま」って言うんですね^^
手作りのグッズでMINIを飾る皆さんを不器用なボクは羨ましく見ていました(^^;

来月は是非バンク跡を見てって下さいね。気付かず通り過ぎちゃう場所にあるので要注意です。

今の時期はオープンに最適な時期ですね。ミニコネにもオープンで参上しようと思ってます(^^)

ではまた来月!?
2014年12月16日 14:45
はじめまして。
MINIFESのときに、隣に停めてたアイスブルーのクラブマン(ドノーマル車)です。
12月の朝黒では時間的に入れ違いだったようですね。
私もホンダV4大好きで、VF750F→VF1000R→VFR800(白バイ型)と乗り継いでます。
テイストオブツクバでVFを見て、なつかしく思いました(^-^)
コメントへの返答
2014年12月16日 17:35
はじめまして♪
MINIに乗っているとどなたとどこで出会うかわかりませんね(笑)
街中でもMINIを見かけると知り合いじゃないかと気になってしまいます(^^;

今月の朝黒は用事で30分ちょっとしかいられなかったのが残念でしたが、来年もまたのんびり参戦しようと思っています。またヨロシクお願いします(^^)/

←いやー、生粋のV4マニアさんですね(^^;
VF750Fをどこまで維持できるか分かりませんが、現在リフレッシュのために入院中なので年明けはバイクでも走り回ろうと思っています♪

プロフィール

「夜の道路で肘を極端に曲げた前かがみ(前のめり)姿勢で前方を必死に見つけて走るクルマって大体無灯火だし(-_-;)」
何シテル?   08/29 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation