• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

F57 やっと遠乗り

F57 やっと遠乗り 納車から3週間ほど経ちました。
(まだそんなもんだったか)
屋根はまだ2時間しか開けていません(;^_^A

久々に晴れ予報の週末なので、少しだけ遠乗りをしてきました♪
こんなご時世ですので、不要不急なドライブでないってことを強調しておきます( *´艸`)




あくまでも買い出しです(笑)
朝採れの苺を買うためだけの遠乗りですよ~




美味しい苺(いばらキッス)を買うためには筑波山の険しい山道を走り抜けなければいけません(;^_^A
某文字Dにも登場したこの道を、デリケートな完熟苺を積んでそーっと走ります。
連載当時にはなかった筑波山の下を通るトンネルがとっくに開通していて、普通のクルマはこんな山道をわざわざ通らなくて済むのは秘密です(笑)





景色の良い駐車場で休憩・・・




クルマの向きを変えて~




F型でも耐荷重は80キロまでみたい。




コロナ増量中でも大丈夫でした(;^_^A
オジサンがこんなところに座って一人で景色を見てたそがれているとか恥ずかしい(笑)




スポーツモードでマフラーからパンパンと派手な音をさせながら山道を下り、筑波山に別れを告げて・・・




谷和原IC近くにいつも停まっているトラックが気になっていたので近くまで行ってみました。公道仕様じゃないみたいですねコレ。看板代わり?










すぐ近くの某バ〇ク王で絶版バイクの高騰っぷりを調査(笑)
これまで注目されていなかった絶版車(不人気車とも言う)にもビックリ価格が付いていました(;・∀・)







半日ほど屋根を開けて走ったら顔がヒリヒリしますね。
春のオープン走行での日差しの強さを思い出しました(;^_^A




【借り物動画】


スポーツモードだとパンパンパンパンと、メーカーの演出が効いています(笑)
ブログ一覧 | MINIカブ日記2 | 日記
Posted at 2021/04/10 18:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウルトラパン!」
何シテル?   09/02 23:11
これまでは マーチG♯⇒マーチカブリオレ⇒ マーチ14S 気付いたらマーチを3台乗り継いで いました(^^ゞ オープンカーの気持ち良さが忘れられず 3台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 18:37:36
中古MINIの維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 23:04:29
MINI スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 17:58:17

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
3台目のMINI。 3台目のオープンカー。 赤いクルマは4台目。 久々のオープンが恥ず ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
赤いハンターカブも気に入っていたけど2024年モデルで黄色が出た時もその色が気になってま ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
400Xみたいな見た目で非力な190ccエンジン搭載。 インド生産、日本未発売。 トコト ...
ホンダ VT250FC ホンダ VT250FC
今年デビュー40周年を迎えます(^^) RZ250 vs VT250F を当時雑誌でリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation