• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月14日

銀河とお別れしてきました。

幸運なことに、東海道線沿線住民なσ(・_・)
某撮影名所でお別れしてきました。

10年前、始めて一人で客先へ出向いたとき、
朝一の大阪入りのために乗ったのが、
この銀河でした…

先輩がいない不安でなかなか眠れず、
名古屋あたりまで外を見ていました…


あれから10年。
出張に不安を感じることなどなくなったσ(・_・)
時は流れるんだなあ…


さようなら、寝台急行銀河。
( ´Д`)ノ~~
ブログ一覧 | 徒然 | モブログ
Posted at 2008/03/14 23:48:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

オノマトペ
kazoo zzさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 0:05
葬式鉄が溢れ返ってる東京駅の映像に毎度の事ながら吹いた(笑)
廃止告知されてから集るんじゃねーよカスがwww
あ、るうくさんみたいな純粋なお見送りは別よ(笑)

新幹線以外の路線は営業努力が欠如してるからな しRは(束も倒壊も
旧態依然な寝台・急行料金なんか廃止してリネン無しのごろんとシートにして運賃プラス1,000円とかならいくらでも需要あったと思うんだけどな(;´Д`)
コメントへの返答
2008年3月16日 0:32
いや~、まさに師匠と同じことを考えてました。
ありがとう、ってお前ら乗ったことあるんか?と。w
葬式厨は基本的にやはりキモイです。苦笑

こちらの某駅大カーブでは、
ひっそりとそれでも10人くらいでお見送りとなりました。

B開放寝台6千円はやはりボってるかと。
東横インより高い料金をあのベッドで取ってはいかんですわ。。。
2008年3月15日 4:54
うむ、一度乗ってみたかった…

いつかはカシオペアに!
コメントへの返答
2008年3月16日 0:33
カシオペア、乗ってみたいね~。
トワイライトも。

でも、あのチケットは
社員がヤフオクに横流しして
ぼろ儲けしてるって噂だからなぁ。。。
2008年3月15日 8:42
誰かいないかとニュースで探していた私w。
コメントへの返答
2008年3月16日 0:34
さすがにいないです。w

横浜駅では、下り本線の銀河撮影の人々のために、
上り本線発着列車を上り副本線へ着発線変更して対応したそうです。
やるじゃん、JR束、と思いました。w
2008年3月15日 12:46
はじめまして、JOE101と申します。
銀河ネタでやってきました。

よろしければこちらへもどうぞお越し下さい。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年3月16日 0:43
コメありがとうございます。

東京口から24系25形フル編成が消滅するなんて、
考えたこともありませんでした。
時代は変わるんですね・・・
2008年3月15日 18:46
昨日ニュースで見てましたが相も変わらず最終列車は人が凄いですね。バス、新幹線と料金比較されてましたが一番高い料金を払ってまで乗りたいと思う人は少数なんでしょう。じきに東海道での寝台特急(客車)は全廃です、残念ですが・・・。鉄模で再現して思い出すことしか出来なくなっちゃいました。ちなみに私が最初に乗った寝台車は青森→上野の「ゆうづる」でした。古っ!でも夜行列車は残しておいて欲しーなー。
コメントへの返答
2008年3月16日 0:45
そうなんですよね、富士ぶさもカウントダウン始まってますからね。。。

まぁ、僕の中では
14系の富士ぶさなんて魅力半減、
という気持ちもあるんですが・・・苦笑

私がはじめて乗ったのは、富士で別府までです。
中学の卒業旅行で初一人旅でした。

プロフィール

F1をこよなく愛する『るうく。』です。 『読み逃げ(笑)』歓迎! どんどん気軽に踏んでください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強力ガラス撥水 フロントガラスだけ行っちゃってのはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:17:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ミレニアムファルコン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
納車後1ヶ月で5000キロオーバー。 今は毎月3000キロ。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
人生初の新車です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation