• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月09日

今日はここまでレンチ

今日はここまで 久しぶりに、明るいうちに帰れたので、
久しぶりに、小ネタ弄りをうまい!

←「アンテナケーブル加工レンチ

地デジアンテナケーブルを1本だけぶった切って、
間に小箱wを挟むべく、端子を接続。

『SMAコネクタ』
これがまた小さい上に、ハンダ付けと五角形のかしめ工具が必要で、
ハンダは何とか、勘?でいけたけど、
かしめは工具が無いので、ラジペンでガシガシと。
これがなかなか上手くいかなくてもう。。。もうやだ~(悲しい顔)

とりあえず、小箱を挟まずこのまま接続。
でアンテナ3本立ったから上手くいったか!?冷や汗

続きはまた後日。(ってまた放置か!?w)



そういえば、先週末も一つやってましたあせあせ(飛び散る汗)

『VICSビーコン』取り付け

これ、皆さん後付けしてるの知らなかったw
(ていうかVICS対応してるってだけで付いてるもんだと思ってた冷や汗

ゲットして即取り付け開始!
小1時間もあれば終わるだろうと思ったけど・・・甘かったw

取り付け自体は、脱脂して貼っ付けるだけで、
後は配線取り回して、ナビ裏のコネクタにカチャッとすればお終いだけど、

助手席のツイーターの奥に付けようと、
エアコンレジスターを勢いよく引っ張りすぎて、


バキー(長音記号1)exclamationむかっ(怒り)パンチどんっ(衝撃)


バラバラバラ。。。


見事に分解!?
ジグソーパズルでもここまでいかないだろうってくらいw


これを元通り組み上げるのに、1時間超。。。orz

またしても、痛すぎる弄りとなりましたとさ涙
ブログ一覧 | X | モブログ
Posted at 2011/08/09 00:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年8月9日 0:42
やってますね~♪
そのまま暗くなって、
また深夜の炭鉱作業員ですか?www
コメントへの返答
2011年8月9日 1:01
なかなか、明るいうちには終わらないw

深夜の工事現場みたいな、めっちゃ明るいひらめきが欲しいwww
2011年8月9日 1:07
小箱の正体が気になる~(^-^)

VICSビーコン>オイラも欲しいですw

センターレジスターの片側をパズルにした経験有りっす(汗
30分で完成しましたけど(誤自慢
コメントへの返答
2011年8月9日 7:13
すぐにでも取り付けたかったんですけど、電源取りが必要で冷や汗
あ、ビーコン重宝しまっせ~るんるん

実は一番最初に弄ったTVキットの取り付けで、センターレジスターを歯欠けにしちゃいました泣き顔
2011年8月9日 2:57
ビーコンなにかと便利だね♪

レジスターぶっ壊した経験あり(笑)

現在3代目レジスターですが何か?(自爆
コメントへの返答
2011年8月9日 7:18
はい、シンさんの整備見て、これならイケると冷や汗
上には上が…うれしい顔

ルーバーだけでも共販部品設定して欲しいですよねwww
2011年8月9日 6:29
頑張ってますね!

僕は地デジ化見送りですが...
夏のクルマ弄りは厳しいなぁ
エアコン付きのガレージがほしいです。
コメントへの返答
2011年8月9日 7:24
ぼちぼちとw

今回の弄りはアンテナケーブル加工なので、涼しい車内で出来て助かりましたよ~グッド(上向き矢印)ウィンク
業務用のエアコン、あったらめっちゃ助かりますねw
2011年8月9日 8:01
こういう話しを聞く度に。



やっぱ、店任せが賢明と思っちゃいます。

分解はできるんだけどね…。
コメントへの返答
2011年8月9日 23:12
そうなんです。

これが弄りの、醍醐味!w

ていうか、車のパーツが、こんなに壊れやすくて良いの!?って思っちゃいますもうやだ~(悲しい顔)
組み立ては、ちえの輪以上に、イライラしますよ~どんっ(衝撃)冷や汗
2011年8月9日 9:22
分解ならやりましょうか?www
コメントへの返答
2011年8月9日 23:22
保険の範囲内でお願いします冷や汗
2011年8月9日 19:36
毎回、期待を裏切りませんね?(^^ゞ
因みに、プラズマクラスターSWを分解しようとして
ハザードSWが押したまま戻らなくなる壊し方はしました(爆)

しかし、いい加減カシメ工具は所持したら?www
コメントへの返答
2011年8月9日 23:27
そこ、期待するとこじゃなくて…冷や汗
ていうか、そのやっちゃったの方も、

なかなか高度な技じゃん!?うれしい顔

いやこの五角形じゃなくて六角形のかしめ工具、2万有料以上もするのよ!
さすがにこれ一回のためには買えないでしょ!?ふらふら
2011年8月9日 19:59
いぢり、お疲れさまですヾ(*`・ω・´*)☆


今日は18時には会社出れるだろうと思って
ホイール洗おうとウキウキしてたら19時でした(。´Д⊂)
家に着いたら真っ暗でした・・・・・。

灯りのあるガレージが欲しいです(笑


コメントへの返答
2011年8月9日 23:35
ばんは!わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ありゃ、それは残念がく~(落胆した顔)
でも、会社に車(RV)通勤で、毎日しらたまさんに乗れるから、MTクイクイ楽しいでしょねるんるんウィンク

自分も、1階がガレージだけ!なんてのでも良いから、家が欲しいー(長音記号1)冷や汗
2011年8月9日 22:25
レジスター。
ワタシも1度バラバラにしてます。
新車で買ったばかりで、心の底から落ち込みました。。。

でもイイですねー。
クルマ弄り、楽しそうです。
コメントへの返答
2011年8月10日 0:05
ども~わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
やっぱり、皆さん、ここはやらかしちゃってるようですね冷や汗
初めての弄りでバラバラは、トラウマになりそうなくらいショックですよねバッド(下向き矢印)涙

でも、そうなんです!
自分で成し遂げたときの達成感るんるん
それが弄りの醍醐味でしょグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
2011年8月10日 18:27
お久しぶりです。
弄ってますね~。
VICSビーコンは一度装着すると、無いと困るアイテムになってます。
自動で渋滞ルート変更してくれますからね!
最近は車弄りする時間無く、業者任せになってます。
コメントへの返答
2011年8月10日 19:23
ども~オヒサでするんるん

てっきり付いてるもんだと思ってました冷や汗

渋滞でもリルートしてくれなくて、T純正はダメだなと思ってたら爆弾

やはり車(セダン)弄りよりゴルフ弄りでしょか?ウィンク
2011年8月10日 22:36
ルーバーやっちゃった派でする(^^;
しかも、カチーンて来て、バキッて・・・
接着剤でチョット生き返ったけんど、
またプラプラに。。。

ほんと、ルーバーだけ売ってほすいなり !!!
コメントへの返答
2011年8月10日 23:14
きたきた!やっちゃった系!うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
きちんと技術マニュアルの外し方のとおりやってるのに、バキってなっちゃうし、めっちゃムカつきますよね冷や汗

中古品でもゲットして、ルーバーを1本ずつ、バラ売りしようかなwww
2011年8月10日 23:35
お客さん1号で、予約願いまする(^^;;;
コメントへの返答
2011年8月10日 23:40
助手席側の下から2本目以外なら決定ですよ~(^^)b

1本いくらにしよっかな~www

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation