• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

車(セダン)X新記録グッド(上向き矢印)

X新記録 今年のお盆休みは世間相場に。
てことで、行きも帰りも混雑期。
往路は、ちょっとはましな10日夜に出発車(セダン)ー(長音記号1)
も、前夜の五輪サッカーなでしこの影響で、速攻でダウン猫2眠い(睡眠)
五輪サッカー男子の後半で目覚め、着いたのはお昼でしたあせあせ(飛び散る汗)

てことで、往路は仮眠もあり、燃費は15.7Km/L
それでもなかなかの記録に、復路は狙えるなとほくそ笑むのでしたw


復路はもう記録狙い!
インター手前のガソリンスタンドで給油し、おやつの時間に出発車(セダン)ー(長音記号2)
高速はクルコンを駆使し、100Km/h前後で大人しく冷や汗
ガンガン抜かれてくけど、ひたすら我慢ですがまん顔
すると、約200kmほど走行した辺りで、早くも記録更新の16.5Km/Lグッド(上向き矢印)
新記録に胸も高鳴り揺れるハート



けれど、ほどなくしてプチ渋滞に捕まり、
これがなかなか動かない・・・
この時点で最高記録の16.9Km/Lに到達してたけど、
渋滞を抜ける頃には16.5Km/Lまでダウンバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)もうやだ~(悲しい顔)


これが、なかなか取り戻せなく、
トイレ休憩の度に0.1Km/Lダウンするし、
帰宅まで大苦戦となるのでしたふらふら


そして進むと、前方には2箇所の渋滞ポイントが…


ここでしばし作戦会議w
時間を取るか、記録を取るか・・・
どっちなんだいexclamation&question





はい、7対3で記録に決定!冷や汗アッサリ



となると、課題は2箇所の渋滞回避で、
走りながらも、こまめに情報取得を。

すると第1関門は、渋滞が徐々に減りつつあることが判明ひらめき
目前に迫り、解消されてそうな雰囲気だったけど、
念には念をで、早めの夕食休憩にどんぶりうまい!
これで第1関門は難なく通過で指でOK


続く第2関門は、まだまだ先だけど、
解消する気配は、全くなしボケーっとした顔

それでもいつかは消えるだろうと信じて、
走行斜線をまったり走る車(セダン)ー(長音記号2)

そして直前の手前のSAで休息&解消待ち。
休息中もアイドリングストップ手(パー)
携帯電話でワンセグ見たり、みんカラしたり。

そして時計は23時を回り・・・
漸く、解消か!?


あとは都内まで、全体的に緩い下り、
3車線に広がり、気分的にも楽になり、
高速道も残りわずかで、漸く16.9Km/Lに復活グッド(上向き矢印)
これは夢の17Km/L台突入だ~るんるん











と、ここで、

これからだというところで、

突然の腹痛がどんっ(衝撃)泣き顔


もう記録どころではなく、一刻を争う事態に。。。

やむなく高速を下り、近くのコンビニへダッシュ走る人

何とか事なきをえました。。。ふらふらホッ




そんなこんなで、嬉しいけれどちょっと悔しい帰路となりました冷や汗

今回の好記録の要因を探ると、

①1月車検時のプラグ交換&吸気系の洗浄
②サウンドエボリューション装着③GSサウンドジェネレーション装着&エアクリ洗浄(HKS)
④直前のオイル交換(Mobile 5W-30)&フューエル洗浄剤投入

この全てが上手く絡み合っての結果でしょか?
でも中でも1番効いてるのは、②かなと思います。
低速トルクのグッド(上向き矢印)は相当強烈でした!

マフラーのグラスウールが焼けて、抜けが大きくなりすぎてる方にはお勧めですよ~るんるんうまい!b
ブログ一覧 | X | モブログ
Posted at 2012/08/19 12:05:38

イイね!0件



タグ

車(セダン)X

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

意外に臆病者
どんみみさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年8月19日 12:08
おつかれさま(笑)
しかしいつも携帯でアップですよね?
オヤジにはこんな長いのは無理ですわ
コメントへの返答
2012年8月19日 12:58
どもです~るんるん
そうですよ~w
キーボード付きなので、結構楽です指でOK
FEPも賢いですしうまい!
2012年8月19日 12:56
お疲れ様~
16.9㌔は凄いね~100㌔巡航で眠くならなかった(笑)

やっぱりサウンドエボリューションの効果があるんだね。
新しいのに交換してみようかな。
コメントへの返答
2012年8月19日 16:25
どもです~るんるん
時間調整で、SA休憩を多めに取ったので大丈夫でしたうまい!

少大オフのときは付けてすぐだったのに変化は微妙な感じでしたけど、CPUが徐々に学習した感じですうまい!
cariesさんが付けてるって聞いて自分も付けて大正解でしたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
2012年8月19日 13:17
こんにちは。

凄いですね!

この前のハワイアンズオフの時、私のは10、1キロしか走らなかったです。
コメントへの返答
2012年8月19日 16:31
どもです~るんるん

やりましたよ!わーい(嬉しい顔)

やっぱり600Kmオーバーっていう距離も必要ですねうまい!
2012年8月19日 15:09
こんにちわ^^
お疲れさまです~

記録更新おめでとうございます
最大の敵は生理現象とはww

一番は高速に乗る前の給油が効きますね
私は今回高速に乗る時点で、作業もろもろで
エンジンかけっぱなしにしたため
6.5ぐらいでしたやはりそれから伸ばすのは
無理そうなので記録更新はあきらめましたw
コメントへの返答
2012年8月19日 16:57
どもです~るんるん

最後の最後で、強烈な腹痛泣き顔
今もまだ調子が良くないので、どこかでヤバいものに当たってしまったのかと冷や汗

幸にも、行きつけのガソリンスタンドがIC手前にあるのもラッキーですね。

長くアイドリングしちゃうと取り返せないですよね。
また遠出の際は記録を狙って見てくださいね!わーい(嬉しい顔)
2012年8月19日 15:51
お疲れ様でした!
燃費いいですね~!

ぼくはこの夏の東北ドライブで10km/Lでした。
渋滞は全くなかったんだけどなぁ
コメントへの返答
2012年8月19日 17:30
どもです~るんるん
頑張りましたよ!わーい(嬉しい顔)

350で、観光しながらの10は結構凄いと思いますよ~ウィンク
ちなみに帰路は、エコモードでした冷や汗
2012年8月19日 18:50
エコモード+オートクルーズですね( ..)φメモメモ

全国オフでチャレンジしてみます(^O^)/
コメントへの返答
2012年8月19日 21:10
i-stageですけど、ほとんど同じですよね!ウィンク
下り坂では+10km/hくらい上がったあと急減速ってなるので、ACのON/OFFをこまめに行うのがコツです冷や汗
上り坂はアクセルワークで冷や汗
2012年8月19日 21:04
16キロ代は凄いですね~

この前 新潟まで 行きはトラックドライバー走行80キロで行ったけど

とてもじゃないけどそこまで伸びません(>_<)


コメントへの返答
2012年8月19日 21:19
頑張りました~るんるん

サウンドエボリューション、最強です!ウッシッシ
若干静かにはなりますけど、そんなに低音も死んではいない感じですうまい!b
2012年8月19日 21:53
帰省お疲れさまでした( ̄∇ ̄*)ゞ


16キロとは、すごい燃費記録ですね!!


やっぱり、クルコンが付いてると一定速度で安定するし長距離楽だしで良いですね♪


自分のXにも付けれないかな(´・ω・`)??
コメントへの返答
2012年8月20日 0:44
どうもです~るんるん


出ましたよ~うまい!
もっちくんも帰省は長距離だから、頑張ってみましょるんるん

車が少ないときは、両足をフリーに出来るし、めっちゃ楽になりますようまい!

自分のはi-stageっていうスロコン+クルコンなやつですけど、今は純正ちっくなレバーの付いたやつとかもあるし、純正に比べたらレーダーは無いけど120km/hオーバーでも決定だったり、付けて良かったなぁの一つですウィンク

昨日のオフで、zukkoさんがスロコン付けてたので、付け方はほぼ同じだし、今度聞いてみると良いですようまい!
2012年8月19日 23:01
記録更新おめでとさまです~☆

お疲れっした~!

こんな記録、ウチはズェッタイ無理(^^;

あっ!
昨晩は、ありがとさまでした~
また、イジイジしてくださいませませ♪(^^;

コメントへの返答
2012年8月20日 0:49
どもです~るんるん
&昨日はお疲れさまでした!

NEWたけし号も6速になったことですし、ならし終わったら0W-20とかサラサラオイルにすれば、絶対イケますよグッド(上向き矢印)ウィンク

うちの7年選手はさすがに入れれないですけど冷や汗
2012年8月20日 0:30
すごっ!
腹痛が無かったら17キロオーバー((((;゚Д゚)))))))
驚異の記録ですよ!

自分も今週末に秋田まで行くんで、オイル交換して添加剤入れて抜きにかかりますww
合言葉は『目指せ17オーバー』です(爆)
コメントへの返答
2012年8月20日 1:00
どもです~るんるん
そうそう、那須塩原SAで休憩したあとだから、もしかしたらO-157か・・・なんてね冷や汗
あと0.1は絶対イケたと思うよ!がまん顔

サラサラオイルで、ワンストップくらいで頑張れば!?w
行きよりも帰りの方が狙い目だと思いますよ~ウィンク指でOK
2012年8月21日 0:39
長距離運転、お疲れ様でした。

16km/lでも十分すごいですよぉ^^
コメントへの返答
2012年8月21日 8:01
どうもです~るんるん

ですよね冷や汗
高速道内で給油しなくてももつのが嬉しいですよグッド(上向き矢印)ウィンク
2012年8月21日 23:22
休暇お疲れ様でした~♪

私も埼玉戻りの300kmでの表示が18.7km/Lでしたが。。。
どうなってんでしょね?(爆
コメントへの返答
2012年8月21日 23:33
やっと帰ってきましたか?w

うちんとこからだと、奥羽山脈越えがあるので辛いけど、白手くんとこからだと、トータルでかなり下りなので、それも嘘ではないと思いますよ~猫2

プロフィール

「お久しぶり~にちょっと立ち寄り🅿️🚗」
何シテル?   07/11 15:19
ネタの割合いは… ::=1:3:6 深のネタにはご注意を ※メインでレスポンス悪しご迷惑をおかけいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W222 エアコンルーバー アンビエントライト 交換 フロント車内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 00:23:51
W205 Cクラス デッドニング、これって意味あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:05:13
REIZ TRADING VELENO DSP 200VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:31:22

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
2023年7月、某大手自動車販売業者?より購入しました😆 マークXでやりたいことはやり ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
グレイスフルだった頃のカメラ 今はもう・・・ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
その他 その他 その他 その他
画像ファイル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation