• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomameの"プリちゃん" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2018年3月29日

ドアミラーウインカー・デイライト配線修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
運転席側のドアミラーウインカーのデイライトが不点灯になった。
配線経路を辿っていったが、目視上は問題なし。
しかし、テスターを当てると途中のギボシ端子までは来ている・・・( ̄  ̄;) うーん
でケーブルを弄っていると、なんとケーブルが断線していた( ̄ェ ̄;) エッ?
2
しかも一番厄介なドアとボディの連結チューブの中だったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
仕方ないので、作業開始。
3
ドア側のL型プレートを外し、導入部のテーピングを除去して導入部が見えるようにした。
4
チューブのボディ側を抜いて、配線通しを通し易くしてドア側から挿入した。
5
断裂したケーブルは、延長接続部をドア内で納まるようにして、邪魔にならないように半田付けで接続した。
6
熱収縮チューブで保護して、配線通しで車内側に引き込んだ。
後は車内でケーブルを接続して完了。
7
無事デイライトが復活した(*^^*)
8
そして、原因追及前に購入した新品が余った(ーー;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

ECU(OBD)モニタ

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

スロコン取付❗️( 3-drive・EVO )

難易度:

実はダブルホーンだった?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月30日 12:09
お! ウィンカー余りましたか!
受け取りに伺いましょうか?f(^_^)
コメントへの返答
2018年3月30日 18:32
残念ですが、既に予約済みです(^_^;)

耳の速い方がおるようでf^_^;

プロフィール

「カッコええ http://cvw.jp/b/1825310/47268546/
何シテル?   10/09 10:33
tomameです。よろしくお願いします。 大きな物から小さな物まで、出来るものはD.I.Y. 家も車も金を掛けずにカッコよく、使いやすくがモットーです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルコントローラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 20:53:14
BMWマフラーカッターの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:43:00
BMW F32 バラシ・シリーズ ⑦(エアコン パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 20:03:46

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ ビーエム (BMW 4シリーズ グランクーペ)
プリウス30後期からの乗り替えです。 定年延長組なので、最後の我儘かなぁ(^◇^;)
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
購入後10年目、走行距離24万kmを超えて買い替えました💦 今後は社有車として、基本 ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
雹害でekスポーツがボコボコになり、買い替えになりました(^^;
スズキ アルトラパンショコラ ニャパン (スズキ アルトラパンショコラ)
長女の新車です(^_^) 弄りは俺に外注です(;-_-) =3 フゥ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation