• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

スバルパーク2015 in吉野ヶ里遺跡

スバルパーク2015 in吉野ヶ里遺跡 皆さん、こんばんは~

今日は昨日告知した通り、吉野ヶ里遺跡臨駐で行われるスバルパークのイベントに行ってきました。

※いつもですが、今回も画像多めなのでご了承を。

朝6時半に出発。

国道501号を駆け抜け…





有明沿岸道を使いながら…









国道385号はかなりの田舎道をいきます。









到着です。













整理番号は3番で、試乗(体験)車は、WRXS4とXVでした。








私が乗ったのは手前の青のS4とオレンジのXVです。

後で他の方が体験されているのを撮影しました。

当選した体験プログラムは、アクセルベタ踏みしてからのフルブレーキングとスラローム、
それに加えアドバンスドセイフティPの一部機能の体験ができます。















望遠レンズを持って行きそびれたので、写真ではあまり伝わらないとは思いますが、頑張って撮りました(笑)


「何シテル?」でも投稿しましたが、お昼ご飯には焼きそばの出店が出ていたのでそれを。300円です。





往年の車も展示してありました。













レヴォーグの進撃の巨人仕様も(笑)










スバル専用パーツメーカーのCORAZONも来ていました。













お昼過ぎから遺跡を見に





駐車場にて。





遺跡を散策~。









似たような建物がずらりと…というか一緒かな?(笑)









このやぐらから見た景色は最高でした!!





景色です!高い建物が…あまり見当たりません。









古代米の水田も再現してありました。











全部見ようと思ったのですが、足が疲れてきたので途中で断念。帰る事にしました。



途中、眠気が来たのでイオンモール大牟田で少し休憩しました。(写真はありません)

荒尾梨を買うために国道208号を走り、ここで買いました。





買った後は玉名市を通り過ぎ、田原坂経由で帰りました。

最後に今日の走行距離と燃費です。



スラローム体験は初めてでしたが、それほど緊張することもなく楽しめました!

一般道や高速道路を試乗なども出来るプログラムもあったので試乗したかったのですが、遺跡の中を見ることにしていたので時間的に無理でした・・・。

みん友さんも来ていらっしゃっていたのですが、お会いできず…。
(どんなお方か分からなかったので、お声かけ出来なかったのが本音ですが)

またこのようなイベントがあれば参加したいです。

そして、あまり撮っていないと思っていた写真はなんと100枚を超えていました。

全部アップとなると大変なので…。

このブログの画像と自分なりにいいと思った画像を明日、厳選してアップします。


それではこの辺で。







                                       終わり
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2015/09/12 20:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 22:41
こんばんわ~

行く途中ハイドラでお見かけしたのですが入れ違いでした

ワタシはスラローム体験はキャンセル待ちの不当選となりガーンとなってました
また明日行くのでそれで体感できることを願うばかりです(爆)
コラゾンもなかなかですよ~
うちのメインカーはコラゾンパーツつけてます。

でわ
コメントへの返答
2015年9月12日 22:54
こんばんは。 初めまして

コメントありがとうございますm(_ _)m

そうだったのですか!入れ違い…

スラローム体験、すごく楽しかったですよ
明日、当選されることをお祈りいたします

おぉ~、付けてらっしゃるんですね
それは見てみたかったです♪

いつかどこかでお会いできればと思います
2015年9月12日 23:29
こんばんは
まさに私の地元を通ったのですね
藤丸梨園は荒尾警察署のそばで、
沿岸道路へどこからナビが誘導したか
分かりませんが本村交差点?
沿岸道路は三池港から?もしくは大牟田?
でしたか?
いずれにせよ私の自宅そばで、本日夕方に
501号を通って天水町にいって来ました。
コメントへの返答
2015年9月12日 23:43
こんばんは

地元とはつい知らずでして…(・_・;)

沿岸道路は終点の三池港まで走り、R389を市屋まで行き県道126号に直進、本村交差点で右折しました。

カツピーさんのご自宅の周辺までなら1時間くらいで行けますので、日時が合えばお会いできるかなと思います。
2015年9月13日 0:02
そうでしたか
三池港インター近くが以外と近いです
競馬場跡の直線道路に四ツ山があり
その辺から数分が自宅ですよ
ホント、日時が合えばお会いしたいですネ
私は親友のいる天水町まで30分で
しょっちゅう出かけてます
本日は父のカローラのエアコンGASを入れ
室内のエアコンフィルター交換までやってきました。
格安で(笑)
コメントへの返答
2015年9月13日 0:14
公園の近辺ですね。
何となく分かったような気がします。

天水まで来られているのであれば、天水で会うのもありかもしれませんね。
お互いの中間地点だと思いますので

か、格安…(笑)
2015年9月13日 19:35
吉野ヶ里遺跡懐かしい‼︎

社員旅行で行きましたよ

広いけど何もなかった印象です

田舎道気持ちよく走れそうですね

ストレスなく運転できたでしょう
コメントへの返答
2015年9月13日 20:12
こんばんは~

吉野ヶ里遺跡、人生初めて入りました

そうなんですよ
やたら広くて歩き回ったら足が棒になりました(笑)

行きは朝早かったという事もあり、走っていて気持ち良かったですよ!
2015年9月14日 23:12
こんばんは
吉野ヶ里公園と言えば
すぐ近くに九年庵が期間限定で
秋にありますネ✌
紅葉が綺麗でカメラマンは
たくさん来てます
私も一眼レフ二台で今年も
行きます。
コメントへの返答
2015年9月14日 23:23
こんばんはです

九年庵、有名ですよね!
昨年観に行きそびれた所です・・・

11月中旬から9日間ですが、一般公開みたいですね

今年は行きたいと思っていますが、スケジュール次第なので、行けるのか何とも言えません。。。

プロフィール

「[整備] #カローラハイブリッド オイル交換(メンテナンスパスポート不適用)(R07.08.02) https://minkara.carview.co.jp/userid/1827329/car/3336105/8318448/note.aspx
何シテル?   08/02 19:28
ZWE-XX(ダブルX)と申します。 ダブルXと呼んで下さい! ZWE219カローラ乗り 最近は備忘録として運用中 風景や史跡等の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラハイブリッド 219XX (トヨタ カローラハイブリッド)
契約日:2022年 8月27日 交付日:2022年10月28日 納車日:2022年11月 ...
ダイハツ タントカスタム 600XX (ダイハツ タントカスタム)
令和4年11月13日退役 8年5ヶ月ありがとう!! ODO 101,895km ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
本日付(平成26年7月5日)で降りました。 プリウスαが前車でした。 総走行距 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初めての愛車。 今日(平成25年4月8日)まで相棒でした。 中古で購入してから、2年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation