• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーばー坊の"エクザル" [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2015年4月30日

助手席ドアのデッドニング(プチVer.Up)作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
助手席ドアのデッドニング作業を行いました。

運転席ドア施工で、いくつか改善したい点がありましたので、今回プチVer.Upしています。

内張りを外し、防水ビニールを剥がします(写真は剥がした直後です)。

運転席ドア同様、ブチルゴム除去、クリーナー清掃します。
2
ドアアウターの防振(制振)として、ウレタン系を探していましたが、手ごろなものがなく、他の防振材(ニトリルゴム、ポロン)の価格も高いため、攻めあぐねていました。

前回購入した、吸音スポンジメーカーの商品棚を見ていた所、ブチルゴムでテープ状の手ごろなものがありましたので、ドアアウターの一部だけでも貼ろうと思い、購入してみました。
3
ドアアウターに3分割で貼った状態です。

商品は、1m長で幅40mmあり、ズシリとした重さがあります。
縦方向にも貼れると、さらに効果があるような気がします・・・。
4
ブチルゴムを貼った上から、ドアアウター全面に、アルミレジャーシートを張り巡らせます。
適度な厚みがあり、防音効果に利きそうです。
安価ですし、とってもいいアイテムだと思います(2106さん、ありがとうございます)。

半分ほど余りましたので、いつの日になるかわかりませんが、リアドアのデッドニングの際に使いたいと思います。

※ 実の所、運転席ドアも当該品を使おうと思っていましたが、買い間違えました。とっても薄かったので、2重でごまかしました・・・汗
5
サービスホールや穴を、カラーボードで塞ぎます。
6
アルミテープを隙間無く貼ります。

カラーボードの端部を押しつぶしながらアルミテープを貼ると、ドアインナーの鉄板に、綺麗に密着させることが出来ます。

内張りを戻し、デッドニング効果をチェック。

 ・運転席ドアより、ビビリが少なく、音も素直に出ています。
 ・ドア閉め時の音、外部への音漏れも、さらに良化しています。

800円ほどの材料コストアップですが、非常に良い整備作業が出来ました。

純正スピーカー+ノーデッドニング時と比べて、車内の空気が一体化して、音に包まれているように感じます。
低音の響きも良くなりました。

ただ、ボーカルの音がスピーカーの位置関係上、低位にあるので、コアキシャルタイプに、さらにツイーター設置は云々かんぬんがありますが、取り付けチャレンジをしてみたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトパネル交換

難易度:

バッテリー交換しました

難易度:

リヤ・フロント スタビブッシュ交換 152546km

難易度:

フロントエアフラップの取付

難易度:

6回目の車検🔧

難易度:

デュアルホーンの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月1日 22:20
お疲れ様です!
わたしの場合、制振効果の有る防水ブチル両面テープを使ってアルミレジャーシートをドアのアウター全面に張り巡らしてみたのですが、結果的には約1mm厚のブチル両面テープと約3mm厚のアルミレジャーシートでかなりの制振防音効果が出ているという気はします。
賛否両論は有ると思いますが…
素直にレジェトレックスなどのお高い制振材を使えばいいのですが、わたしはどうにもヘソ曲がりなものでね(^_^)v
でも悪い方向には行ってないと思いますよ(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月1日 22:51
こんばんは!
2106さんのコメント、お待ちしていました。

なるほど、防水ブチル両面テープの使用意図が今、はっきりと飲み込めました。
私の方向性も間違っていないですよね~(^^)

そうそうレジェトレックスですが、とんでもないお値段ですよね?
私の月のお小遣いが簡単に吹っ飛びますよ(;´Д`)

デッドニングは、奥が深いなぁと感じた整備作業でした。

プロフィール

「8月に行った旅行のブログを上げたいのですが、忙しくて(-_-;)
どんどん記憶が薄れていく…((((;゜Д゜)))」
何シテル?   09/11 21:07
びーばー坊です。よろしくお願いします。 通勤、レジャーとほぼ毎日運転しています。 あまり車に詳しくないのですが、カーステ、カーナビ等の電装品の取り付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡグリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 23:31:26
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 18:15:37
フロントドアのデッドニング その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 21:36:10

愛車一覧

スバル エクシーガ エクザル (スバル エクシーガ)
スバル エクシーガに乗っています。 自己所有で5台目となります。 マツダ車×2→トヨタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation