• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T○Mの"いちいちおっさん号" [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2024年4月26日

デフオイル交換!! [193413km]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3000km走って交換時期となりました。
ちょびっと!?オーバーしたけど、毎度の事か(笑)
2
いつも使っていた段ボールを知らない内に処分されて、怒り狂いながらの作業…
3
頭に血が上っていたので、フィラーボルトを外した状態でドレンボルトを外そうとしたが、寸前で気が付いて、改めてフィラーボルトをチョコっと締め込んでドレンボルトを取り外しました(^_^;)
オイルが飛び散る大惨事にならず良かった。
4
ドレンボルトに付着した鉄粉は、いつもより凄く細かく感じた。
5
鉄粉を拭き取ってみると、スンナリ取れた。
量も少なく感じた。
だいぶ当たりが付いたんやな…
6
ドレンパッキン(フィラーも)は、アストロプロダクツで購入してる。
そろそろ追加購入やな。
7
何故か、デフオイル交換の時は、風のある時ばかり…
ようやく抜け切ったかな…
気温が高くなってきたから、冬より早く抜けてくれる(^-^)
8
廃油口を綺麗に拭いて、パッキンを替えたドレンボルトをサッと取り付け、締め付けを忘れないように、スグ!本締め。
9
デフオイル交換の為にわざわざ購入したサクションポンプ。
コイツで注油口からデフオイルが溢れてくる迄注油を繰り返す。
この作業をするのに、とても使い勝手の良かった段ボールを処分され、間に合わせの小さな段ボールになって作業性が悪い!(`皿´)
10
イライラしながらポンプで注油を繰り返し、ようやく溢れてきたところを即座にボルトを取り付けオイルを封印(笑)
そのままコチラも閉め忘れないように、即座に本締め!
次回交換はオドメーターの196000kmで、
キリの良い数字で交換するようにしよう(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー追加

難易度:

オイル フィルター 交換 69000km

難易度:

フォグライトを激安ライトに交換

難易度:

エアコンパネル電球交換

難易度:

4型に6型ステアリングスイッチ移植

難易度: ★★

セラミックコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あと5000kmで20万kmか…
(走行中に写真撮ったら危ないよね(笑))」
何シテル?   05/08 14:42
初めまして、T○Mと申します。 Z11キューブから、レジアスエースに乗り換えました。 キューブは、走り系のイジりをして楽しみました。 今度のレジアス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インマニ、EGRバルブ煤詰まり・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:53:03
EGR~インマニ清掃 ODO217853km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 14:51:25
パワステ液をDIYで「全量交換」しちゃったのだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 01:28:38

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン いちいちおっさん号 (トヨタ レジアスエースバン)
4型/ワイド / ロング/ミドルルーフ/ 2WDディーゼル / 1.5インチローダウン ...
日産 キューブ ムーミン (日産 キューブ)
知り合いのお母様号だった車。 これまでの車同様、チョコチョコいじって自分仕様にするつもり ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
初めての車。 ソアラ1台目。 A/T サンルーフとリアワイパーが付いてた。 6ヶ ...
スズキ ハイ! スズキ ハイ!
自身、2台目のHi。 会社の同僚が「不要だから」とくれた。 貰った時ゎ、ノーマル。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation