• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

BLUE・・・。(-_-)

Fフェンダーと左サイドカバーを(クレーム扱いで)取り寄せてもらっていたので、
昼から単車屋に寄って、新品に交換してもらいました☆ (*^^)v




序でにそのままチョイ走りに!!
日中は暑かったので、薄着のまま走ってたんですが、サスガに山は寒かった・・・。(-_-;)



・・・なので、



直ぐにUターンして帰ろうと思ったら・・・、




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・





・・・


(T_T)

坂道で立ちゴケ・・・っちゅーか、ポテっと倒してしまった・・・。OTL

ペーパーでチョット磨いて、タッチペンで塗り塗りしましたが・・・。
(-_-) ウーン・・・。



やっぱり交換するか・・・、
暫くはこのままにしとくか・・・。(*_*)



ブルーになりながらも、晩はタンデムでラーメンを食べに行きました♪

ラーメン屋さんからの帰り道、'08のNEW KLXのお兄さんと前型
のD-TRACKERのお姉さんのカップルに(同系車種という事で)
信号待ちの時に色々と話しかけられました♪ (^_^)

何か嬉しくて、ブルーな気持ちも少しはマシになったかも!?
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2008/10/18 23:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 23:42
デビさんブルー...

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

元気出してください!!

だって、明日は...フフフ
コメントへの返答
2008年10月18日 23:51
山は寒かったから、直ぐに帰ろうと思って、慌てて
坂道でUターンしたら・・・。(T_T)

まぁ、ブッシュガード以外は無事なので、元通りには
なるけど、切ないわ・・・。^_^;

でも、フフフ♪
2008年10月18日 23:57
ばんは~♪

旨そうなラーメンですね♪

彩華って有名店でしたっけ?

立ちコケは精神的なダメージの方がデカイですよね…

お察し致します(´・_・`)
コメントへの返答
2008年10月19日 0:25
バンハ~! ヾ(`・ω・´)

ニンニクがめっちゃ厳ついけど、美味しいで♪

彩華はまぁまぁ有名なんとちゃう? (゜o゜)
人がイッパイ並んでる時が多いし・・・。

あんなややこしいトコでUターンなんかせんかったら
ヨカッタ・・・。(ノ´ω`・。)
2008年10月19日 0:05
勃ちゴケは痛いすね…

気を付けて下さい…


こないだのヨシノボリさんを思い出してしまった(汗)
コメントへの返答
2008年10月19日 0:29
←誤字はワザと?? (・▽・)

踏ん張ってんけど、アカンかった・・・。
ゆ~~~っくり倒れた・・・。(-_-;)
ハンドガードのお陰でレバーやグリップは無事やった。

オイラもちょっと思い出した。
2008年10月19日 1:34
このままでイイでそ(^^;

明日はムフフなんでつね

たのしそでイイナァ・・・
コメントへの返答
2008年10月19日 1:53
このままでイイんやろか? (゜o゜)
未だ一ヶ月も経ってへんのに・・・。
悩むけど、暫くはこのままかな!?

ムフフじゃなくて、フフフ♪(謎)
2008年10月19日 6:35
あぁぁ。。。
でもdebiさまが怪我してないなら いいとしまそ?
ラーメンおいしいそう♪
一口ちょーだぃ☆
コメントへの返答
2008年10月19日 10:08
ポテっと倒してしまっただけで、人間は倒れてへん
からネ。(-_-;)
ここのラーメン、久々に食べた♪
すっご~いニンニクやで!
2008年10月19日 7:00
ありゃりゃ・・・
コレは残念ですなぁ。。。

新車ですからね、スパっと交換してもいいのでは?
(^▽^)/
コメントへの返答
2008年10月19日 10:12
うん、残念・・・。(ノ´ω`・。)
もっとUターンし易いトコまで走ってからUターン
したらヨカッタ・・・。(悔)

う~ん・・・、右のブッシュガードの部分だけ取り寄せ可能なんやろか?
2008年10月19日 8:55
その装備ちゃんと役に立ってるって事やな。
コメントへの返答
2008年10月19日 10:17
はい、ちゃんと役に立ちましたが、レバーイッタ方が
マシやったかも!?(悲)
2008年10月19日 9:28
いつの間にまたバイク買ってたのね( ´∀`)!!

らーめん美味しそうだなぁw(゜o゚)w オオー!

http://nori1305.blog50.fc2.com/

↑オイラのらーめん日記です!
コメントへの返答
2008年10月19日 10:22
そやねん!
未だ納車後、1ヵ月も経ってナイ・・・。(´Д`)

このラーメン、こってり & ニンニクたっぷり☆
大好きやけど、ニンニクの量がハンパじゃナイ・・・。

ノリちゃん、長い間みんカラ放置してると思ったら、
別んトコでブログやってるんや!?
2008年10月19日 9:32
やっちゃいましたね(^_^;)

僕もTZRの時は凹みました。

このナックルガードもクレーム扱いで交換しちゃいましょう!w
コメントへの返答
2008年10月19日 10:25
やってもーた・・・。ρ(・ω・、)
めっちゃ悲しい・・・。

ナックルガードもクレーム扱いで交換? (・o・)
そーか、その手が・・・、

・・・って、
そんなアクドイ事よーせんわ!
2008年10月19日 10:10
軽くてよかったヤン♪

この間のお尻が痛くなるのは大袈裟に後ろの方に座ったら
だいぶ痛さは軽減されるで!セローもチョット走ったら痛くなるねん・・・

意外と自分が思ってる以上に見た目も(後ろに座っても)変らんからお試しを♪

コメントへの返答
2008年10月19日 10:28
ヨクはナイけど、軽くてヨカッタ? ・゚・(ノ∀`;)・゚・

大袈裟に後ろの方に座るのは既に試してみた!
確かにマシやネ!?

リアシートに座ったらもっとマシな感じやったけど、
変な格好やし、めっちゃ恥ずかしい・・・。
2008年10月19日 10:31
Uターンでの立ちゴケ!!よくある話で・・・
バイクが軽いのでこの程度済んだよね・・・
大きい方だったら・・・レバーは確実に交換に・・・
でも、新車の初コケはショックやねぇ~~

ラーメン!!美味しそうやなぁ~~!!
今度行ってみよっと・・・
コメントへの返答
2008年10月19日 23:33
やってしまいました・・・。(´∀`;)
もっとUターンし易いトコでやればヨカッタです。
「後悔先に立たず」です・・・。
もしもZRXやったら、あんなトコでは絶対にUターン
してナイです・・・。^_^;

サイカラーメン、濃厚なスープがヤミツキになるかも
知れませんよ♪
2008年10月19日 13:37
あ、やっちゃいましたね。
2輪車の宿命とは言え、心中お察しいたします。

さっさとパーツ換えて、忘れましょう^^
コメントへの返答
2008年10月19日 23:54
やってしまいました・・・。(T_T)
ブッシュガードだけで済んだのは不幸中の幸いやった
のかも知れません!

ブッシュガード、あの部分だけ取り寄せ可能やったら
イイんですが・・・。^_^;
2008年10月19日 15:49
このご誤字だすの面倒だった(爆)
コメントへの返答
2008年10月19日 23:55
なーんや!?ワザとやったんかぁ。(゜o゜)
実は一発で変換出来たんとちゃう?(笑)
2008年10月19日 21:04
ま~~

debiruさんともあろう方が!!

NRだったら

人間が入院ですよね!

お大事にね!!
コメントへの返答
2008年10月19日 23:58
イヤ~、

しょっぱいミステイクでした・・・。(ノω・、)

スピードも全然出てなかったですし、せいぜい擦り傷
程度で入院するような怪我はしないと思いますよ。
2008年10月19日 21:10
debiさん、こんばんは♪

あちゃ~、けどこういうための装備やんね? 

もう少ししてから交換ですな? ラーメン美味そうやし、明石焼も美味そう(謎。
コメントへの返答
2008年10月20日 0:01
んちゃ! ヽ(o`・∀・´)ノ

確かにこういう時の為の装備やけど、オイラはカッコ
だけで付けてたのに・・・。

もし交換するんやったら、レバーがイクよりも高く
付くし・・・。(-_-;)

謎は解けた!(笑)
2008年10月20日 10:35
debiさま、こんにちHEART☆

あ゛~っ!やっぢまったのぉぉぉ!?

勲章として残しておくか…
新車だから交換しちゃうか…
迷うところですねぇ。。。

レースをやってる人達は、
新しい装備品を身に付ける時、
「本番でコケない様に!」っておまじないに、
地面を転がるらしいですよ♪

ココはポジティブにいきましょ☆
コメントへの返答
2008年10月20日 15:10
なお様、こんにちはぁと☆
(リンちゃん元気かなぁ・・・)

はい、早速やってしまいました・・・。^^;

右のガード部分だけ取り寄せが出来るんやったら、
気持ち的には取り寄せたいです・・・。(-_-)

もっとUターンし易いトコまで行ってから、Uターン
したらヨカッタんですが、バランスを崩してしまい、
「ポテッ」でした・・・。((+_+))
車重が軽いからちょっとナメてましたわ・・・。
2008年10月20日 10:56
はい!
交換!交換!!

その傷入りおらに回してや!!♪
無理やりセローに付けるわ!!♪


コメントへの返答
2008年10月20日 15:18
正直交換したいんですがねぇ・・・。
この部分だけ取り寄せ出来るかなぁ・・・。(-_-;)
まるまる取り寄せるのも勿体ナイし。

このブッシュガード、汎用品ですからセローにも
バッチリ付きますよ!!
2008年10月20日 12:28
ナックルガードの傷は 勲章みたいなもんです。

気にせずそのままで良いでしょーo(゚∀゚ )

元がオフロードタイプのマシンですからネーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年10月20日 15:23
確かに元はオフ車ですけど・・・。(-_-)

オイラの場合、坂道でのUターンでフラついてポテっと
倒してしまっただけですから、勲章とは呼べません!(悲)
2008年10月20日 21:47
最初の一発目って痛いよねー
ナックルガードが付いてなければレバーが曲がって躊躇せずに交換?
ドッチガヨカッタノダロー?www
納車翌日に左やってます。
初のオフ(ベース)車になれず尻浮かしてもシートが付いてくる感覚に惑わされ…
コメントへの返答
2008年10月20日 23:00
凹んだ・・・。^_^;
未だ1ヵ月も経ってへんし。
UFOのナックルガード、結構高いし、レバー交換の方が
マシやな!? (゜o゜)

納車日翌日にやってもーた?
ソレは凹むなぁ・・・。
納車日にやってもーたツレもあるけど・・・。
2008年10月26日 9:36
そうそう~~
山に行くと寒いっすよね!!!!

先日の富士山 メッチャ 寒かった

バイク 悲しいっすね。
安く済んでほしぃ。
コメントへの返答
2008年10月26日 11:41
この日は結構暑く、25~26℃もあったので、Tシャツ
+ジャージ(上着)やったんですわ。(・o・)
でも、山の方に行くとやっぱり寒いですネ!?

バイク、安価でイイ感じ(自己満足)にしましたよ♪
2009年11月22日 23:28
こういうの有りますよね(笑)

でも、翌朝またブルーになるみたいな…(^_^;)

そういう信号待ちのコミュニケーションて車には無い、バイクの良さですよね♪
コメントへの返答
2009年11月24日 15:40
やってもーた・・・。^^;

こういうコミュニケーション、車ではないもんネ!?
こういう時、単車乗りで良かったと思える♪

納車後間もなくのポテゴケは悔しかったけど、お陰で
多少は癒えました。ヽ(^。^ )ノ

プロフィール

「@いつさん ベーオンは自分の記憶では20年以上前からあります。心斎橋店には小籔千豊のサインが飾ってありましたw」
何シテル?   08/31 14:00
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation