• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

HIEPITA

HIEPITA 早く熱が下がりますように。(願)
ブログ一覧 | 子供 | 日記
Posted at 2012/02/02 22:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年2月2日 22:16
あら大変・・・

すっかり涙目じゃないですか~・・・可愛い(^^)

早く下がるといいですね。
コメントへの返答
2012年2月3日 9:55
会社から帰ったら、ぐったりしてました。(^_^;)

熱を測ってみたら、38.5度ホドありました。

食欲はあるんですが、ツラそうです。
2012年2月2日 22:32
食欲あれば寝てれば治りますよ

デビさんがうつらない様にww
コメントへの返答
2012年2月3日 10:00
昨晩、10:50ぐらいに寝かしつけて、今朝はオイラが
自宅を出る直前まで寝続けたから、直ったやろか?

オイラにうつして、debi太郎が治るんやったら、別に
イイねんけど。(゜o゜;)
2012年2月2日 22:37
うちの小坊主もつい最近インフルやりました。元気なんですけどね(^^;
体力が付いてこないみたいで・・・・
もう元気ですが!早く治れ~
コメントへの返答
2012年2月3日 13:37
Dee君トコの息子君、最近インフルエンザに掛かった
んかいな? ( ̄- ̄;) カワイソウニ。

Dee君が寒い事ばっかり言うから、インフル・・・
じゃなくて、ツンドラエンザに掛かったんちゃう?w
2012年2月2日 22:56
インフルエンザですか???

冷えピタなお顔がまたかわいいなぁ~
早く治りますようにっ!
コメントへの返答
2012年2月3日 13:40
たぶんインフルエンザではナイと思うんですが。
まだ病院に連れて行ってないので・・・。^^;

有難う御座います。
昨晩よりは元気になったっぽいです。
2012年2月2日 23:04
お熱でかわいそうだけど
可愛いね~

ほんと、清らかな瞳ですね
コメントへの返答
2012年2月3日 13:58
凄くシンドソウでした。
マシにはなったと思いますが。

清らかな瞳? (゜o゜)
父親の心があまりにも清らかですからネ♪w
2012年2月2日 23:55
あれれ

可哀想に熱出ちゃったんですね(^_^;)

熱あっても子供って妙に元気ですからね

大事にしてあげて下さい♪
コメントへの返答
2012年2月3日 14:04
何かシンドソウにしてたので、オデコ触ってみたら、
熱くて・・・。(^_^;)

昨晩はイマイチ元気もなかったので、本当にしんどかったんやと思います。

アリガトウ御座います。
2012年2月3日 1:18
ご飯が食べられるならひとまず安心ですね♪

お大事に(^O^)/
コメントへの返答
2012年2月3日 14:22
御飯はちゃんと食べたけど、シンドソウやったわ。

今朝は昨晩よりはだいぶ元気な感じやったし、もう
大丈夫かな? (^_^;)
2012年2月3日 1:31
アタシも以前 おでこ 冷やしてたんですが
おでこ 冷やすって意味が無いみたいっす

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4395210.html
http://okwave.jp/qa/q5630705.html

子供は動きますし 上記の 冷やし方
難しいですが・・・

今後も デビ太郎君 熱が出る事も
有るでしょうから
上記を読んでおくと 良いと思います♪

デビ太郎君 早く 治ると良いっすね♪
コメントへの返答
2012年2月3日 14:40
意味がナイ事もない?とは思いますが、解熱効果は
少ない? (゜o゜)

debi太郎はマダしゃべる事が出来ない子供なので、
寒がっているのか、暑がっているのかがワカラナイ
ので、どう処置してイイのか分かり難いですネ!?

昨晩は取り敢えず、暖かくして、寝かせました。

熱は37度チョイまで下がったみたいです。

有難う御座います。
2012年2月3日 2:44
お大事に♪
コメントへの返答
2012年2月3日 14:44
昨晩は結構シンドそうな感じでしたが、だいぶマシに
なったと思います。
2012年2月3日 4:03
子供の頃のお熱は、見ている方も辛いですね。
どうぞお大事に・・・m(__)m
      by.熊嫁
コメントへの返答
2012年2月3日 15:51
マダしゃべられないので、余計に。(^_^;)

有難うゴザイマス。
2012年2月3日 4:40
子供から移されませんように!(爆


うちの職場もインフルが流行で、マスク、強制着用になりました。。。
コメントへの返答
2012年2月3日 16:08
・・・うつされてもイイかな?w


ウチの同僚(隣の席)もインフルエンザで2日間ホド
休んでましたわ。(-_-;)

・・・で、マダ完治してないのに、出勤していますwww
2012年2月3日 7:12
↑グラちゃんの言うとおり♪ うちはわきや内モモ付け根を冷やします。 
コメントへの返答
2012年2月3日 16:12
高熱が続いた時はそうした方が良さそうネ!

でも、無理に下げない方がイイ場合もあったり。
温めた方が良かったり、冷やした方が良かったり。

・・・ややこしいな。( ̄- ̄;)
2012年2月3日 8:22
潤んだ瞳がまたくぁわゆいですな~。
ぐわんばれdebi太郎くん。
男の子は弱いからこれからも色々ありますよ。
コメントへの返答
2012年2月3日 22:25
有難う御座います!
debi太郎、ぐわんばってる最中です。(^_^;)
熱は下がってきたんですが、まだシンドそうです。
2012年2月3日 10:55
チビデビちゃんカワイソウに…
しんどいやろなぁ

デビちゃん代わってやってw

お大事に♪
コメントへの返答
2012年2月3日 22:28
熱はだいぶ下がったんですが、まだシンドそうです。

勿論、代わってやりたいのはマウンテンマウンテン
なんですがwww
2012年2月3日 18:10
ウルウルしてる眼が

可愛いねぇ~^_^;

具合悪いと、変わってあげたくなりますよね☆

早く良くなるといいな!!
コメントへの返答
2012年2月3日 22:57
目に入れても痛くないですw

眼がウルウルしてるのは良いとしても、しんどそうな
姿を見るのはツライです。(^_^;)

有難うゴザイマス!
2012年2月3日 18:46
目が虚ろですね……
早く回復するといいですね。
お大事に!
(*(ェ)*) …
コメントへの返答
2012年2月3日 23:08
シンドイんでしょうねぇ。
涙目になってました。(゜_゜;)

有難うゴザイマス。
ちょっとはマシになったと思います。
2012年2月3日 19:16
目が私みたいにヨゴレてないです(笑)

汗をいっぱいかいたら治るのも近いと思います♪

寒いんで、お大事に☆
コメントへの返答
2012年2月3日 23:10
IKEちゃんの目はそんなにも澱んでるん?w

熱は下がってきたけど、マダしんどそう。

ありがとネ♪ (^-^)
2012年2月3日 19:37
似てねー(笑)
コメントへの返答
2012年2月3日 23:12
よー見てみ♪

先週デートしたばかりやのに、オイラの顔、忘れたん
かいな?w

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん 30後期でしたか。」
何シテル?   08/09 17:52
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation