• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月16日

Convenience Store☆

Convenience Store☆ 昨日(15日)の晩御飯→

このブログを読んで、
思い出しました。(´ε` )




オイラ、コンビニでバイトをしてた(計3年半以上)事があるんです! (-_-)ノ



・・で、
当時のエピソードを少し。




【当時のエピソード 1】
(自分が客として、バイト先とは違う)コンビニに入店し、
本のコーナーに行くと、いつの間にか本を
綺麗に並べ直した事がありましたねぇ・・・。

(何回もありました!)

職業病ってヤツ? (´Д`)
今でもたま~~~にやってしまう・・・。




【当時のエピソード 2】
(自分が客として、バイト先とは違う)コンビニに入店したと同時に・・・、




( ̄- ̄)




「いらっしゃいませ~!!」
って、大きな声で言ってしまった時はめっちゃ気まずかった・・・。(-_-)
店員さん、困ってましたw
客から「いらっしゃいませ!!」って言われてもネ・・・。

今となっては懐かしい思い出?デス。(´∀`)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2008/02/16 14:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年2月16日 15:40
本棚は分る気がする。
本屋で、あまりにも酷く
なってると、余計なことだけど
直したことがある。

いっらしゃいませ~は、分る分る♪
飲食バイトが多かったし、長くやっていたから
飲食店に居ると、お客さんが来ると
ついつい言いたくなるし、
お客さんが「すいませ~ん」って呼んでいて
なかなか、店員が来ないと
自分がオーダー取りに行きたくなっちゃう。
今でも、そう云うのは気になる。
コメントへの返答
2008年2月16日 16:29
本の整頓、本屋やコンビにに行くと、今でも
たま~にやってしまう・・・。(*´ω`)
アト、奥の方のおにぎりやジュースを前の方に
持ってきたり・・・。

オイラも飲食店でのバイト、沢山したから、
飲み屋とかで店員さんが「いらっしゃいませ~!!」
って言うと、釣られて言いたくなるコトもしばしば・・・。
食べ終えた皿やグラスを店員さんが持ち運びし易い
状態にしてあげるしネ♪ (*'∇'*)ノ
2008年2月16日 15:50
こんにちは☆

エピソード2ははずかしいですね(笑)

僕も客相手で事務所にお客さんもくるので、挨拶はかかせません。
よそのお店で店員が挨拶してると、続いて言いそうになることはありますが、今のところ言ったことはないですよ~。
コメントへの返答
2008年2月16日 16:33
NCHA☆

エピソード2、めっちゃ恥ずかしかった。(-_-)
店員さん、唖然としてたし。
でも、イヤな気にはならなかったと思うけどネ。

うん、接客業に挨拶は欠かせないもんネ!?
接客業のバイト、今まで(今も?)沢山してきたから、
自分が客として行っていても時々釣られそうに
なるねんなぁ・・・。 (´(00)` )
2008年2月16日 17:38
こんちはムード

私もコンビニでバイトしてましたよウッシッシ
しかし、金髪とシドチェーンが気に入らないとの理由で三ヶ月でクビになりましたボケーっとした顔


私がバイトしてる時は禿てたんスが、しばらくしてその店に客として行くと…


exclamation&question


髪がふさふさになってましたボケーっとした顔手(グー)


何でだろ~何でだろ~るんるん
コメントへの返答
2008年2月16日 23:54
わんばんこ♪

最初にバイトしてたコンビにでは茶髪、ロン毛
やったけど、あんまり言われなかった!
店長はパンチパーマやったし。(爆)

誰が禿げてたのにふさふさに?
アルちゃんをクビにした店長? (-ω- ?)

結構自然なふさふさ or
バレバレ? (´ε`)ノ
2008年2月16日 18:05
初めまして!俺は昔1年半ほど清掃の仕事していました!時々見える建物の床や硝子、排気口の汚れなどが、ついつい気になりますね~ちなみに俺の現場は場外馬券場ですよ~♪
コメントへの返答
2008年2月16日 23:58
初めまして!
コメント、どーも
ヾ(・ω´・*)oc<【。゚・+:.・了└ノ力"|-・.:+・゚。】

床や硝子、排気口の汚れなどが気になる?
それは間違いなく職業病ですな!?
2008年2月16日 18:09
まいどぉ~~!!

ってのは職業病??♪
つい口にでる・・・♪

20年やってきた、過去職業病は忘れました♪

コメントへの返答
2008年2月17日 0:05
関西の人って初対面なのに「まいど!」って
言う人、結構いますよネ!? ( ̄-  ̄ )
意外と便利な言葉かも!?

20年もやったんですから、その時の職業病、
何かあるでしょ? (´□` )
2008年2月16日 18:43
から揚げ以外は和風な感じで・・・

職業病かぁ~~・・・
私は、トラックから乗用車に乗り換えた帰り道
排気ブレーキのつもりで、ワイパーが・・・
とか、バックの時にハンドル反対に切って
思わぬ方向へ乗用車が・・・ってくらいか??

しかし、入店して「いらっしゃいませ」は・・・
恥ずかしすぎです・・・(~_~;)
コメントへの返答
2008年2月17日 0:10
唐揚げは前日のケンタッキーの残りです。

熊吉さんは職業病、沢山ありそうですよネ!?

ワイパーが・・・、ナルホド。(-ω- )
ハンドルを反対に切るってのは、オイラには判らない
ですけど、逆の方に動くんですかネ?

「いらっしゃいませ!」はホントにめっちゃ恥ずかし
かったです・・・。(´Д` )
2008年2月16日 18:57
エピソード 2は恥ずかしいっすねぇ 笑
おいら、昔、身内が現場事故で亡くなったんやけど、ちょうど、そん時に結婚式が2件連ちゃんで出席してその後にお通夜に行き遺族に挨拶した時に思わず口に出た言葉が(ご結婚おめでとうございます)というててしまったことがある・・・ハッ!!!と思ったときはすでに遅しって感じ 苦笑
めっちゃ気まずい思いをしたことあります 笑
コメントへの返答
2008年2月17日 0:15
エピソード 2、顔から火が出る程恥ずかしかった・・・。
f(^^;) ポリポリ

←その間違いはあまりにも酷過ぎる!
気まずかったやろなー・・・。^_^;

身内が亡くなったと言うのに・・・。(´△`)
「おめでとうございます」って言われても、
亡くなった人、全然浮かばれへんやん!
2008年2月16日 18:57
デパートの食料品売り場で3年ほどバイトしていたんですが、
商品の減った棚を整理して。奥に入った商品を前方に出すのを
前出しって言うんですが、未だにその動作をしそうになったことがありますね。
バラバラに荒らされた商品を整えてたこともありました・・・

同じようなことをしている人がイルんですねぇ??
( ´,_ゝ`)プッ

コメントへの返答
2008年2月17日 0:22
ジョカさんはデパートの食料品売り場でバイト
してた事が? ヽ(・ω・;ヽ)!!

ヽ(´∀`*)ノ うんうん、ヨ~ク判る!
前出し、気が付いたらオイラもたま~にやってるし・・・。
やらずにはいられない時が・・・。

オイラ達と同じようなことをしてる人って、
世の中にはめちゃめちゃいると思う・・・。
2008年2月16日 18:59
こんばんは~(^^)

職業病ではないんですが
昔若い頃にバイトで冷蔵庫のラインに入ったことがあるんですが・・・
バイト故に本当にこき使われまして(><)

今も電気屋に並んでる冷蔵庫群を見るたびに
無数に向かってくる冷蔵庫の悪夢が甦って目眩がします・・・(@@)
コメントへの返答
2008年2月17日 0:26
こんばんは~☆ (^_^)

>電気屋に並んでる冷蔵庫群を見るたびに無数に向かってくる冷蔵庫の悪夢・・・
こういうのも職業病の一種では? (・o・)

こんな悪夢が甦るって・・・、
せらぴんさん、ホントにめちゃめちゃにこき使われた
んでしょうネ!? 。・゚・(ノε`)・゚・。
2008年2月16日 20:52
恐るべし職業病(笑)
私もコンビニでバイトしたことはあります。
が、どうでしょう、思い出がありません(泣)

何も学んでいないのでしょうか。

しかし、礼儀正しくなるバイトは良いバイトです!
(^▽^)
嫁でした。
コメントへの返答
2008年2月17日 0:33
職業病って結構怖いですよー。(・▽・)

エエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ!!
コンビニバイトの思い出、NOTHINGですか?
ポジティヴに考えると、印象に残る程の失敗を
しなかったって事では?

色々と勉強になりましたよ~☆
コンビニバイトのシンドイ部分を知っている
だけに変に気を使う事も・・・。
2008年2月16日 21:01
エピソード2・・・そんな奴は居らんやろ~~

めちゃハジカシイやん!!


ワタイもファミレスでバイトの癖で人の後ろを通る時に「バック通りま~すっ!」になりますが
今の仕事上でもいい感じ♪
コメントへの返答
2008年2月17日 0:37
そんな奴は居らん?
ちょー待て~!! ヽ(`Д´#)ノ
ここに居るやんけ----っ!!
めっちゃ恥ずかしかったっちゅーネン!!
何処のコンビニかもちゃんと覚えてるで!

ヨシノボリ、ファミレスでバイトしてたん?
Σ(-`Д´-;)ノ 意外!!
似合わんなぁ・・・。(笑)
2008年2月16日 21:41
オイラも2年半ほどコンビニでバイトしてましたよーo(゚∀゚ )フリーター

オイラも「いらっしゃいませー」 とか言っちゃった事 何回もありますーw

本棚の整理・・・・条件反射?wヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年2月17日 0:39
ひかさんもコンビニ経験者? (`・ω・´)

「いらっしゃいませー!」って言った事が何回も?
オイラよりも何枚もウワテですネ!?
恥ずかしかったでしょ? (-_-)

本棚の整理もやってしまいますか?
やってしまいますよネ!?
2008年2月16日 23:20
デビ様
こんばんはーと揺れるハート

lindyは、学生の時ブティックでバイトしてたので、汚くなって置いてある洋服たたんでしまいますわーい(嬉しい顔)
って、いうか、見たら元通りせんかいガオーexclamation×2
Σ( ̄□ ̄)!
あ、コンビニ入るときは緊張感持って入ってね(笑)
コメントへの返答
2008年2月17日 0:44
リンちゃん
こんばんハート♪

リンちゃん、ブティックでバイトしてたん?
結構イメージ通りやわ。(゚ω゚) ウンウン

オイラ、洋服たたむのそんなに上手くないから、
綺麗にたためる人が羨ましい・・・。
見て、グシャグシャにして知らんプリの人って
腹立つな!? (-_-)

コンビニで「いらっしゃいませ~!」は二度とナイ
と思う・・・。
2008年2月17日 0:59
ナニ~!!似合うっちゅうねん!!
コメントへの返答
2008年2月17日 1:48
ヽ(;*´ω`)ゞ ホンマカイナ!?
2008年2月17日 7:56
補足・・・
トレーラーってバックするときに
一旦、普通とは逆にハンドルを切って
戻していくんです・・・
ややこしいけど・・・
コメントへの返答
2008年2月17日 17:15
逆にハンドルを切らないと乗用車
とは違う方に動いてしまうんですネ!?
トレーラーってバックする時に
連結部分がグニャってなりますもんネexclamation&question

何故か↓の人が発情してますが…。(´`)
2008年2月17日 8:59
バック?でする??♪

普通とは逆?って事は♪

右手は、右のオッ●イ♪
左手は、左のオッパ●♪

全然ややこしくないぃ~♪
コメントへの返答
2008年2月17日 21:18
20年来の職業病は忘れたみたいですが、

完全にエロ病に感染してますネ! (・o・)
否、感染したんではなく、がすさんが病原菌です!!

←逆とちゃいますやん!
2008年2月27日 15:38
あれ?なんでこのブログにワタシのコメが無いんだろう?
…と思ったら、焼き肉屋で腹一杯飲み食いして、
次の日に備えてサッサと寝てしまった日でした(^^;

トレーラーのバックは、メッチャややこし…
方向変換(車庫入れ)の練習に、
ラジコンを使ってハンドルの向き等をイメトレしましたヨ( ̄ー ̄)b

荷台部分のハンドルは、牽引車の後輪になりますから…ヤヤコシイ説明ですね。。
コメントへの返答
2008年2月27日 16:42
コレはごりりんのコンビニの自動ドアブログを
見て、思い付きで土曜の昼間にうpしたブログです。
なおPさん、この日は真昼間から焼肉屋さんで暴飲暴食
してたんですか? (・。・)
他にもありますよー。w

トレーラーのバックはめっちゃ難しそうですが、
大型を運転する人って皆、上手いですネ~☆
熊吉さんの娘さんが二輪免許を取る時に教習した
オイラのツレの指導員もトレーラーのバック、上手いんやろか? ( ̄_ ̄;) 一応免許あるし。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/182925/48574914/
何シテル?   08/01 15:19
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation