• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

OIL CHANGE☆ (FOR ZRX1100)

OIL CHANGE☆ (FOR ZRX1100)


久々にオイルとオイルフィルターを交換してあげました!


序でにIXLも添加したんですが・・・、






少しぐらいは効果あるんやろか? (--)


オヤスミBGM↓



この曲、めっちゃ好っきやねん♪ (*^▽^*)
ブログ一覧 | 単車 | 日記
Posted at 2008/06/18 22:16:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年6月18日 22:20
添加剤興味があります(^O^)
今度ZEPに入れてみようかな~!
コメントへの返答
2008年6月18日 22:38
IXL、以前にも入れたコトあるんですが、エンジン音が
かなり静かになった気がします。(^o^)

エストレヤに入れた時はギヤが入り易くなりました☆
2008年6月18日 22:21
あいかわらずドライがちらほらと・・・
┐(´ー)┌フッ

今日プレミアムモルツ呑んでみますたが
フツーのモルツのほーが旨かった。。。
orz
コメントへの返答
2008年6月18日 22:40
最近はもっぱらドライですわ♪ (*^。^*)
モルツも好きですけどネ☆

プレミアムモルツも旨いですやん!!
フツーのモルツの方が若干甘みがあるような気は
しますが。
2008年6月18日 22:21
IXLなんて高級な!!

バイクも幸せですね。

音楽を貼り付けると

直ぐに聞き返せて

いいね!!
コメントへの返答
2008年6月18日 22:46
以前、IXLをエストレヤに積んで走っていて、
知らない間に落としてしまい、慌てて引き返したん
ですが、車に轢かれて、容器がペッチャンコになって、
数滴しか残ってないIXLを発見しました・・・。(泣)

↑の曲、学生時代にライブで演奏した事もある思い出
の1曲です♪ (*^^)v
2008年6月18日 22:25
OIL CHANGE☆ して元気になりそうですね(^^♪
コメントへの返答
2008年6月18日 22:48
元気になってくれたら、え~ねんけど・・・。^_^;
久々に換えてあげたからなぁ。
明日からまた雨っぽいネ・・・。
2008年6月18日 22:27
オイル添加剤はZOILが好きです♪
アレは効く気がします。
ドルチェには入れてませんが・・・
カササキに乗ってた頃は、ワタスも純正しか入れてませんでした♪
いい感じでしたよぉ♪
きつねうどんですか?
具沢山で美味そうですなぁ♪
コメントへの返答
2008年6月18日 22:55
ZOILも評判は結構イイみたいネ!? (゜゜)
以前も入れた事があるけど、IXLはオイルの寿命も
延ばしてくれるみたいやし、効いてるような気はする!
思い込みもあるかも知れんけど・・・。^_^;

実はZRXにKAWASAKI純正オイルを入れたのは今回が
初めて! (--)ノ
今まではず~っとYAMAHA純正オイルを入れとり
ましたww

きつねうどんではなく、きつねソバです♪
カツオだしが効いて、旨かった☆
2008年6月18日 22:32
ボクもCBRのオイル換えてやらないかん。

すでに、交換予定距離こえてるし。


添加剤については、


信じるモノは救われる??


いや、効果あるでしょう!
なんか高級そうだもん!

コメントへの返答
2008年6月18日 23:03
交換予定距離過ぎてる? (゜0゜)
赤たぬちゃん、結構走ってるもんなぁ・・・。

IXL、マイクロロンよりは遥かに体感出来た!
う~ん・・・、やっぱり気のせいなんかな・・・。^_^;

まぁ・・・、エンジンに悪くなければ、OK?
信じるしかナイわな・・・。(-_-;)
2008年6月18日 22:39
単車のオイル交換って、楽しそう!
車のはいちいち潜ったりで面倒。。。
でも、5000㌔に1回の交換してます。
コメントへの返答
2008年6月18日 23:06
楽しい人には楽しいかも? (゜▽゜)
オイラの単車はマフラーを外さなくても、オイルも
フィルターも交換出来るんですが、マフラーによって
はイチイチ外さんとアカンのもあります・・・。

単車は車と比べて回すので3,000kmに一回は換えて
あげた方がイイと思います。(・o・)
2008年6月18日 22:56
オイル交換!!自分でするんや~~
廃油の処理は??
それが面倒で、バイクもお店任せでした・・・
もちろん!!車は自分ではしません(笑

お疲れ様でした・・・
コメントへの返答
2008年6月18日 23:09
自分ではあんまりした事がナカッタんですが・・・。
馴染みの単車屋で勝手に工具と場所を借りて、オイル
交換しました! (*^_^*)ノ
廃油処理は単車屋さんがやってくれます。
車のオイル交換は一回も自分でした事ナイです。
2008年6月18日 23:09
こんばんは♪

オイル交換お疲れ様ですぅ~ご自分でなされるとは・・・・。

僕は自分でしなくなりましたね~、今度自分でしよう♪

ドアーズも聞くんですね~。 
コメントへの返答
2008年6月18日 23:17
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

う~ん・・・、オイル交換を自分でやったのは何年
ぶりやろ!? (-_-;)
基本、メンドクサガリやし。
廃油処理を単車屋さんがやってくれるから、有り難い♪

学生時代、ドアーズのコピーバンドみたいな?
バンドをやってました。
2008年6月18日 23:24
カワサキの指定オイルは良心的で好きです。

添加剤って効果を体感した事が無いのですが、効くんですかね?
信じて無いから高いのは入れない。
だから効果が判らない。

案外真実はそんなトコかもしれないw
コメントへの返答
2008年6月18日 23:36
ZRXはカワサキ車なのに、今回初めてカワサキ純正
オイルを入れました! (--)ノ

IXLをエストレヤに入れた時はギヤの入りも良く
なったし、エンジン音が静かになったし、アイドリングも
安定しましたよ☆ ヽ(´・ω・`)ノ

以前、マイクロロンを入れた時は効果が判り難かった
です・・・。^_^;
2008年6月19日 1:04
あんまり添加剤の良さを体感した事ないんで

その高そうで良さそうな添加剤を・・・余ったら下さいww


最近廃油って売れますよ♪

ドラム缶1本1000円ぐらいですけど…
コメントへの返答
2008年6月19日 2:43
コレ、前にも入れた事があるけど、結構体感出来た
(ような気がしてるだけ?)!
高~いオイルを入れるよりは、安価やしネ。

余ったヤツは次回のオイル交換時に使うし♪

廃油って売れるんや!? (・o・)
でも1回のオイル交換で3Lしか廃油は出ないから、
ドラム缶1本分貯めるのはチョット・・・。^_^;
2008年6月19日 2:37
ばんは~♪

(*´д`*)パッション!!

このホテルは何処にあるんでそ?
コメントへの返答
2008年6月19日 2:49
わんばんこ~!

このホテルは何処にあるねんやろ?
カリフォルニア?? (゜o゜)
うぇるかむ とぅ ざ ほってるかーりふぉーにゃ♪
2008年6月19日 7:20
おはようございます☆

ドアーズはある意味パンクですよね。
NYパンク・・・テレビジョンなんかも影響受けてるでしょうね。
ジムモリスンかっこいいです♪

僕は、ブレークオンスルー聞くとテンション上がります♪
コメントへの返答
2008年6月19日 9:33
ヾ(゚皿゚ )ノ オハヨォ!

ジム・モリソンはある意味パンクかも知れん・・・。
あのイイ意味でのチープさはNYパンクに通ずるモノが
あるかな!?
ドアーズはオルガンの音が心地イイ♪ (^^)

「BREAK ON THROUGH」って、たった2つのコードだけで
何であんなにカッコイイんやろ?
2008年6月19日 8:02
ホテルカリフォルニアの歌い出しまでのイントロが好き♪
車ん中で延々と繰り返し聞いてた時がありました♪
大音量で♪
コメントへの返答
2008年6月19日 9:39
ホテルカリフォルニアのイントロって、切ない鳴き
のイントロですなぁ。(゜o゜)
しかし・・・、イントロだけを延々と?

因みに↑の曲はイーグルスではありません!
(アルちゃんとのやり取りがややこしかったかな!?)
2008年6月19日 8:59
おっ、単車愛してますね♪
粘度を上げすぎで失敗した経験あり(笑
やっぱり純正からですね
コメントへの返答
2008年6月19日 10:16
ZRXは大切な愛車です☆ (^^)
でも、気が付いたら、4,000kmぐらいオイル交換して
ませんでした・・・。(汗)

ZRXはKAWASAKI車なのに、今まではYAMAHA純正の
オイルを入れてました!
2008年6月19日 9:24
ようつべはホテルカリホ~ニァ?
ウチに帰ってから見てみますネ♪
ワタシもこの曲には思い出がいっぱい(^^;

ウチのZRXもそろそろオイル交換だなぁ…
今回は、フィルターも交換しなくちゃ
エキマニの中間パイプ外すのがメンドイ。。

ちなみに、ワタシも同じオイル使ってま~す♪
コメントへの返答
2008年6月19日 11:14
ようつべは↑のオヤスミBGM(CD)の中に入っている
ドアーズの曲です☆ (・。・)

ホテルカリホーニャにも思い出がありますよ!
去年も演りましたが、今年も某所でヴァージョン違い
を演ると思いますしネ。(謎??)

Nojimaのマフラーは中間パイプを外さんとフィルター
の交換が出来ないんですネ!? (゜-゜)
devil管は外さなくてもOKなんです♪

実はZRXにKAWASAKI純正オイルを使ったのは初めて
なんです。(・0・)
2008年6月19日 10:58
オイルきったな~い!
もう少し、マメにしないと
壊れちゃうよ~・・・オイラも、静岡行く前に換えよう。
コメントへの返答
2008年6月19日 11:13
前回交換してから、4,000kmぐらい走ったかな!?
オイラが思ってたホド汚いと思わんかった。(゜o゜)
前回交換した時もIXLを入れてたし、IXLを入れると、
オイルの寿命が2~3倍は延びるって書いてたから、
まだまだイケルかと思ってんけど・・・。^^;
2,000kmぐらいで換えんとアカン?
2008年6月19日 11:22
やけにオイルが茶色く見えるんで・・・
写真の撮り方かな?
オイラは、まだ黄色?オレンジ色?透明感が
あるときに、交換しちゃいますから。
とは言うものの、まだ二回しかしてない。
先日の群馬で、ようやく5000㎞突破。
以外に乗ってない。
コメントへの返答
2008年6月19日 12:24
フラッシュつけて、写したらこんな感じに写った。
実際にはもうチョット綺麗な感じやった。
因みにフラッシュ無しで写したら、超真っ黒!!
透明感がある時に交換? (・o・)
めっちゃ早めに交換するのネ!?

2008年6月19日 14:23
オイラの場合、そんなに乗らないし
月一回が良いところ。要するに、WOLの
メンバーで走る時ぐらい?
だから、オイルはそんなに汚れないですが
月日が経ってるので、交換してるだけですからね。
それに、新車から5000㎞ならまだまだエンジン内部は
綺麗でしょう♪
コメントへの返答
2008年6月19日 16:03
オイラもチョイ乗りが多くて、距離はそんなには
乗ってない・・・。^^;
前回オイルを交換したのは車検('07.1月)を受ける
チョット前やったと思う。
考えてみたら、月日は結構経ってるやん・・・。(-_-)
オイルって汚れは見た目でワカルけど、劣化してるか
どうかは分かり難いネ。
2008年6月19日 14:53
ワタシはあまり走らないから、距離よりも時間で換えてます。
一回、熱を入れちゃうと、走って無くても酸化が進むって…

カワサキ車はわかりやすいですよね!
停まってる所から、ローに入れると、
「ガッチョンッ!!」の音が大きくなるから(^^;
コメントへの返答
2008年6月19日 16:08
オイラのZRXも大して距離走ってナイですよ。
この間まではエスト君と2台体制でしたし・・・。

一回でも熱が入ったら、オイルは酸化が進むらしい
ですネ! (--)
前回もIXLを入れてるので、効いていればイイんですが、
見た目で酸化してるかどうかは判りませんもんネ!?
「ガッチョン!!」で判断するしかナイ?ww

2008年6月19日 17:45
↑オイル新しくても古くてもガッコンッ!!!ですが・・・・ハハハハ
コメントへの返答
2008年6月19日 23:19
新しいオイルを入れたばっかりの方が
「ガッコンッ!!!」はマシとちゃうん? (・o・)
2008年6月20日 6:38
オイルは添加剤の固まりと申します。
メーカーが混合比を研究し尽くした最終形態(その時点での)なのです。

と 言う話を聞いたことがあるので オイラ添加剤は入れない派ですー(^ω^:)

ってか オイルが高すぎて 添加剤入れるほどお小遣いが余らない とも言いますけど・・・ orz
コメントへの返答
2008年6月20日 8:34
オイルにも色々ありますからねぇ・・・。
よくワカランけど。(--;)

やっぱりMOTUL等の高級オイルには高級な成分が
入ってるんでしょうか?

以前、オイル交換をした後、添加剤を入れずにそのまま
しばらく走り、そのアト、IXLを入れて走ってみたら、
エンジン音が静かになったから、効いてるような気が
したので、また入れてみました♪ (^_^)

ひかさんは高いオイルを入れてるんですネ!?
2008年6月21日 22:14
オイラはモチュール信者ですが モチュールが最高だと思っている訳でもありません。

ただ 売っていて買えるオイルの中でモチュールが一番メジャーで手に入りやすいだけです。
あと、期待を裏切られた事がないのも重要

神経質なエンジンにもモチュールは良いですよー

添加剤 一概には言えませんが 堅くするだけの物が多いです。

堅くなると メカニカルノイズは消えますが それが 必ずしも良いわけでは無いということを
わかっていないと 後々痛い目に遭うことも・・・(^ω^:)

後は 人柱精神で行くしかないッスー ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年6月21日 23:37
オイラの馴染みのバイク屋の店長も今はモチュール
信者です! (--)
HONDA純正オイルを入れていた時はバラついていた
アイドリングもモチュールを使ったらバッチリ安定
しているみたいです!! (*^_^*)
高いけど、価格相応の良いオイルなんでしょうネ!?

アマリー、BP等のオイルもエストレヤで試した事も
ありましたが、特に悪い印象はナイです。

IXLは粘度がかなり高いようなので、堅くするだけでは
ナイような気がします。
チェーン等にも使えるし、ギアも入り易くなりました
しネ☆ (^^)

後々痛い目に遭う? ((((-_-;))))

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/182925/48574914/
何シテル?   08/01 15:19
バイク、音楽、古着、革ジャン、アルコールが好きです。 みん友でない人のコメント及び、過去ブログへの激遅レスもウェルカムです。 基本コメント等やり取りのない人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 15:03:01
 
アサロク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 11:19:16
 
新☆桃色日記 
カテゴリ:その他
2009/11/20 15:36:42
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PRIUS S“セーフティプラス” ホワイトパールクリスタルシャイン(OP COLOR) ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
KAWASAKI ZRX1100-C3(日本国内仕様) H-Dのスポーツスター(パハ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2016年式 α(6MT) 2021年4月17日(土)納車。(納車時走行距離:約3,62 ...
カワサキ D-TRACKER X D虎X (カワサキ D-TRACKER X)
KAWASAKI D-TRACKER X Estrellaがエンジンブローしてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation