• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

前愛車のおもひで

おはようございます!

また今回も山コン定例行けなさそうなお米です(;一_一)

翌日に控えた学校行事の準備などドタバタとなりそうで…(^^;)

今シーズン最後なのに…(T_T)



嘆いてもしょうがない!

ここから話を切り替えていきます(^^)/

さて、先日28日で交通事故にあってから1年になりました。

以前にもブログで触れたことがあるのでここでは割愛しますm(__)m

確かなのは今自分がここに生きているということ…

この前の土曜日には現場に行ってアルトに対して手を合わせてきました。



やばい…

しんみりになっちゃいますね(^^;)


今日は純粋に前愛車との思い出を!

今まであまり触れてませんでしたが前愛車はH14年式アルトVs、4WDでした(^^)v



どうして軽バンだったのか?と言いますと「免許取りたてだから」という理由だけではありませんでした。


高校2年くらいの時でしょうか?

当時、ある本屋で立ち読みしていてこの本を見つけました!



HOT-Kです(*^_^*)

あまり読んでいる人はいないだろうなー

オプションとかの雑誌の軽自動車版みたいなもんですね(^_^)

この頃はすでに走り系の車は好きだったので何気なく手に取ってみると…

「HA23アルトが熱い!!」みたいな特集が!!

軽といえばアルトワークスやKeiワークスあたりだろうと思ってたらバン!?

どうやら最近、軽の草レースが人気らしい(゜o゜)

しかも660東北選手権なんてのもある!!

そのベース車にHA23アルトが良いというものでした。

耐久性、パワーに定評のあるDOHCのK6Aエンジン、5MT、なんといっても圧倒的に軽い車重!

私が乗ってたのは4駆モデルでしたがそれでも680kg!!!

ちなみにギヤ比などを考えると4WDがベスト!と書いておりました(^^)

「なんだろ?面白そー!!」

と思うようになりました(^^)v



そして1年、高校3年の終盤、免許を取る時期になりました。

ちょうどこの頃、当時親父が乗っていた初代エスティマ(スーパーチャージャー)の車検のタイミングで車を替えることに…

「どうせ免許を取り立てなら小さいMTの車だな」

ということになり候補としては

スイスポ、ワゴンR、アルト、アルトワークス、Keiワークス、ミラ、ジムニー、コペンなど

実は途中ジムニーとKeiワークスが決まりそうになったというwww

結局今はKeiワークスなんですけどね(笑)

そんなときに近所の中古車屋にアルトが…

ワンオーナー、3万9千キロ、4駆、5MT、修復なしの25万

即決でした(^^)

そして晴れて我が家にアルトが(^^)v

そして納車前になぜか親父がHIDキットを衝動買いしたというwww



で、納車直後いきなりこんな感じに(笑)

フルノーマル、鉄ホイールなのにHIDというなんか凄いことに(^^;)

そしてハンドルはスズキの軽トラとと同じデザイン

「ちょっと待ってろ!」と親父

すると物置から埃まみれのナルディのステアリング引っ張り出してきました!

ウッドでスポークは艶消しの黒、どうやら限定品だったらしい(*^_^*)

このナルディを磨いて装着!

そしてスタットレスは13インチ+アルミで地味にインチアップ(笑)

そして春…

親父と2人してアップガレージやGooパーツ、ヤフオクをにらめっこしホイール選択

で、これに


軽バンなのに生意気に金のBBS(笑)

スバルヴィヴィオビストロの純正オプションです。

当時25万円のオプションだったらしくなかなか希少(^^;)

ヤフオクで発見し、親父がどうしても欲しかったらしいくまさかの即決価格で購入www

後はオーディオはカセットが付いていたのですが自分が弄ろうとした前に親父が我慢できなくなりデッキ、スピーカー交換(^^;)

アルトの弄りは一緒に考えましたが弄ったのはほぼ親父…

一応共有の車でしたからね(^^;)



多分ここまでで「お米の親父、結構クルマ好きなんじゃね?」となったかと思います。

その通りです(笑)

昭和の終わりに免許を取得し25、26年余り

チェイサー、フォルクスワーゲンジェッタ、初代レガシィセダンGT(母の前通勤車)、ライトエース、BMW3シリーズ、テラノ、レガシィB4(母の現通勤車)、パジェロミニ、AZワゴン、ワゴンR、エスティマなどなど…

車が好きすぎてかなりの頻度で乗り換えています(笑)

決して家が金持ちではありません。レガシィB4以外は中古です(^^;)


そんな親父の教育でこうなったわけでwww


ちなみにその上のじーちゃんもなかなかの車好きでいろいろ武勇伝なんかもありますがこちらはいずれ…


話を戻します(笑)

そんなわけで楽しく乗ってました!

快適装備もほとんどなかった車でしたがホント走って楽しい車でした(^^)

ホントにいっぱい走りました!

また機会があれば乗りたい車です(^^)





アルトのおかげでさらに車が好きになりました(^^)

ホントはもっと乗ってあげたかったんだけどね。

君が守ってくれたおかげで私は生きています。

私の未熟な運転の練習で疲れたと思いますのでどうかゆっくり休んでください。

ありがとうアルト!














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 08:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SPY×FAMILY season ...
伯父貴さん

鳴淵ダムウォーキング、福岡県ハイド ...
どらたま工房さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
リー将軍さん

10月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ファルコン号、帰ってきた━━(゚∀ ...
音速の猛虎さん

祝・みんカラ歴11年!
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 10:24
こんにちは!

アルトで事故...
アルトはお米さんのことを守ってくれたんですねT^T
コメントへの返答
2013年10月31日 10:46
こんにちは(*^ー^)ノ♪

ガッツリ突っ込まれまして…( ̄▽ ̄;)
私も一時、ちょっと危ない感じでしたがアルトのお陰で生きています(*´ω`*)
2013年10月31日 22:05
写真の道がどこなのか気になります^^
コメントへの返答
2013年10月31日 22:08
鶴岡の羽黒にある庄内映画村や月山高原へ続く道です(*^ー^)ノ♪

北海道とかの道みたいですよね(  ̄▽ ̄)

ここから見下ろす庄内平野もなかなかなものです♪
2013年10月31日 22:51
アルトバン熱い!!

てか自分も欲しいっすよ~マジで
ホ〇ダDラー勤務ですがMTの軽が
アクティトラック&バンとバモスしか
無いのでなおさらMT欲しくなります。
軽のNA+4WD(MT)はダート&
スノーターマックは最強ですよ♪
コメントへの返答
2013年10月31日 22:56
今凄い熱いらしいです♪

ホント面白い車でした(^^)

アルトだからと馬鹿に出来ません(笑)

ダート&スノーで遊ぶ前に廃車なっちゃいましたからね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@頭でっかち
2年落ちですが走行3000キロ。仕事に使ったような形跡は皆無な極上車です( ´∀`)」
何シテル?   12/23 18:57
お米@炊きたてです。 車に関しては「広く浅く(?)」、マニュアル車、元気に走る車、マイナーな車、メジャーな車、旧車、商用車などなど… 特にジャンルの区別な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) エンドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:28:52
GooIRC ステアリングホイールコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 23:55:13
STI シフトノブ(5MT ジュラコン®) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:56:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
憧れだった6気筒…(*´∀`) 歴代のマークIIから大好きでマークXはいつかは欲しかっ ...
スズキ アルト スズキ アルト
初代愛車です! HID付けたり、オーディオ、ハンドル、ホイールを変えていました。 快適装 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
マツダ ラピュタSターボに乗ってました。 スズキKeiワークスのOEM車なので中身は同じ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation