• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

続・気分転換

続・気分転換 5月某日

「丸長」でガッツリ食べた後は・・・

もちろん甘い物を食べる為に、別のお店へ~♪

向かったお店は 「コメダ珈琲店」 です☆

【コメダ うんちく】
郊外店舗には広い駐車場が付属していることが多く、店内はログハウス調のゆったりとした作りで、自由に読める雑誌や新聞が店内に多数用意されている。コーヒーそのものの味を楽しむことを主眼に置いた最近の珈琲専門店のスタイルとは違い、昔ながらののんびりとした喫茶店に近い雰囲気といえる。

店では名古屋式とも言われる他地域ではあまり見ないサービスを提供している。開店から午前11時まではドリンクを注文すると追加料金なしでトースト・ゆで卵が付くというモーニングサービスを提供しており、それ以外の時間にコーヒー等のドリンク類を注文すると豆菓子などのお茶菓子がおまけでついてくる。ちなみにコメダの本拠地である中京地方は全国屈指の喫茶店激戦区であるためこういったサービスは珍しくない。

なお、創業者の実家が米屋なのにもかかわらず、一般的な喫茶店(カフェスタイルの店は除く)としては珍しくカレーライスやピラフといった米飯メニューが存在しない。


で、私が注文したのは・・・
ウインナーコーヒー♪
※とろける生クリームにコーシーの深いコク、甘くてほろ苦い本格派なお味です☆






懲りずに、また追加注文したのは・・・
シロノワール♪
※サクサクふんわり焼いたパンの上でとろけていく、たっぷりのソフトクリーム・・・熱々冷々が実にイイ☆






全体は・・・
こんな感じッス♪

もちろん別腹なので、残さず完食しました(笑)


コメダさん、ご馳走様でした☆
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/05/07 22:50:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 23:03
イヤイヤ…( ̄▽ ̄;)


もう確実にフードファイターです(爆)
コメントへの返答
2013年5月8日 7:54
TwinR様 コメント有難う御座います。

私が、フードファイターですか!? ( ゚д゚)アラヤダ!!

※家までの帰り道で、お腹の調子が下り坂だったのは、ココだけの話です(自爆)
2013年5月9日 13:00
なんですか? その白い山々は??

「エベレスト」と「K2」と「マッターホルン」のセットですか?
それともエジプト ギザのピラミッド郡ですか?

高所・高カロリー恐怖症なので・・・ 見ていると「クラクラ~(>。<)」します。

しかし凄い食欲ですね! また「食のカウンターパンチ!」見せてください。

まさぴろんさんのお陰で・・・ 最近、ちょっとパンチドランカーになってきました。
コメントへの返答
2013年5月9日 16:39
GOLF TDI様 コメント有難う御座います。

「コメダ」は、凄いサーピスですね!!

実際、ウインナーコーシーで、ここまで生クリームがのっているのは、初体験でした(笑)

もしかしたら、ご自宅の近くにも「コメダ」が在るかもしれませんので、検索してみては如何ですか??

一度、行って見て下さい☆
2013年5月11日 12:40
 シロノアールは食べたことがあります♪

ですが、ウインナーコーシーは
注文しませんでした。

コーシーは GストやMクドより

美味でした v(=^0^=)v 
コメントへの返答
2013年5月12日 16:06
ホンゴウ様 コメント有難う御座います。

おっと・・・

食べた事があるのですね♪

流石にコーシー専門店なので、GストやMクドと比べられると、店員さんに怒られますよ(笑)

プロフィール

まさぴろんです。 ブログ内容は、グルメに偏ってますが 、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) らくちん号 (ホンダ フィット(RS))
通勤や旅行用に増車。 初のAT(CVT)車です。※今までは全てMT車でした。 やんちゃな ...
スズキ アルトワークス わんぱく2号 (スズキ アルトワークス)
外観は余り派手にせず、車高も下げ過ぎずにノーマル風で・・・。 でも、見えないところには、 ...
三菱 GTO 超重量爆撃機 (三菱 GTO)
メインステージはストリートです。 ※遅いので、お先にどうぞ!!
スズキ アルトワークス わんぱく1号 (スズキ アルトワークス)
通勤快速仕様です。 只今、電子スロットル不具合が・・・ ※走行中に電子スロットルが閉じて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation