11月22日 日曜日(午後)
映画が終わったので、スマホの電源を入れると 家電量販店 からの着信履歴がありました。
家電量販店にTELをしたところ、先週私が注文していた物が入荷したとのこと!!
( ゚Д゚)スグイキマス
その物とは・・・
AF-S TELECONVERTER TC-14E III です♪
AF-SテレコンバーターはAF-S(GおよびEタイプ)レンズとの間に装着することで、主レンズの焦点距離を1.4倍に拡大するアタッチメントレンズです。光学性能を最大限に引き出す新規光学設計で、主レンズ単体に近い描写力と、AF精度の向上を実現。また、主レンズの各種信号伝達にも対応します。さらに、フッ素コートをレンズの最前面および最後面に採用しているため、汚れや水滴が付着しにくく、付着した場合でも簡単に除去することができます。
■F値は1段暗くなります。
■AF-S(Dタイプ)、AF-Iレンズには使用できません。webより
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II で撮影した際、もう少し望遠側が欲しいと思い購入しました。
※以前まで AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR を撮影で多用していた為かも知れませんが・・・(;´Д`)
で、帰ろうとするといつもの担当者の方が来て・・・
担当者:「アレ??、例の物も本日届いたはずですが・・・??」
私:「えっ!? アレは三カ月待ちだったはず・・・(驚き)」
担当者:「メーカーさんが頑張りまして、三週間で納品されましたよ。今確認してきます。」
私:「マジか(爆)」
その三カ月待ちと言われていた物とは・・・
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR です♪
高い光学性能とVR機構を搭載。気軽に超望遠撮影が楽しめるズームレンズ
開放F値5.6一定で望遠域から超望遠域までをカバーする超望遠ズームレンズ。EDレンズの採用で色収差を抑えた、高い光学性能をズーム全域で実現します。[NORMAL]モード撮影時、手ブレ補正効果4.5段※(CIPA規格準拠)のVR機構を搭載。動体撮影に適した[SPORT]モードも搭載しています。また、電磁絞り機構による高速連続撮影時のAEの安定性で、野鳥や飛行機などの決定的な瞬間の美しい描写が可能です。
※ NORMALモード使用時。35mmフィルムサイズ相当の撮像素子を搭載したデジタル一眼レフカメラ使用時。最も望遠側で測定。webより
予定が大幅に狂いましたが、手元に届くと笑いが止まりません。
(#^^#)ニヤニヤ
現在、風邪が酷いので、治るまでは撮影はお預けです(ToT)/~~~
では、では、では・・・
ブログ一覧 |
カメラ関係 | 趣味
Posted at
2015/11/24 22:05:07