• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

affinity~やっさんの"青アコ" [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

A/C修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
低圧ホースがA/Cファンブラケットに干渉してガス抜けしていまいました💦
2
走行中にフロントガラスに細かなオイル(黄色い系)がボンネットのダクト開口部から飛び散ってきてしまい、ガス抜けによりA/C作動もしませんでした💦
ここんと暑さが増している時期に最悪です😱
3
当然新品ホースなんて、とうの昔に廃盤ですので、近くのホース修理屋さんに修理して頂きました✨
変わりのホース+溶接作業があったので、修理代が以外と高かったw
4
ついでにコンプレッサーもリビルト品にて交換しました😊
初の交換になりますが、これがロック故障すると鉄粉が回路に侵入して後々大変な事になります
5
パワステポンプとオルタを外して、リビルト品に付け替え🔧
ハドシス製 HS090L-DN R134a用
ベルトは外面にオイル付着していたので、V溝に亀裂やスリップ痕がないのを確認
清掃して再使用しました
6
リキッドタンクも交換✨
エキパンも交換しときたかったですが、新品は廃番で社外品も取扱店に適合確認したところ互換性無いとのこと……😓
コンプレッサーのロック故障ではなかったので鉄粉は出てないでしょうが、年数的にも気分的にはエキパンも交換しときたかった😣
7
ロックナット内のOリングも2本交換して、相殺締め付け🔧
ブラケットへの干渉も対策済みのため問題なし
8
HFC-134a対応のワコーズ製エアコンプラスも一緒に添加してガス充填✨
自身でもフロンの取扱は心得ており、多くても少なくても駄目なので、ガス充填だけはお店に依頼😊(最新の設備が安心♪)
設定温度を1番低い18℃設定し、吹き出し口に温度計を挿して15.3℃表示🐧✨
良く冷えるようになりましたので、これからの暑い時期に修理が間に合って良かったです🍺

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エアコン修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

運転席側パワーウインドウ修理

難易度:

ホイール清掃

難易度:

ナンバー変更

難易度:

パワステ用ホース交換

難易度: ★★

フロントフェンダープロテクター

難易度:

Defi 油温センサー交換(センサー故障)174260km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近メインアコード弄ってない……
洗車して、近場に買い物行く時に載ってるだけ(-ω-;)ξ
ぼちぼちラジエーター液の交換時期だし、お盆休みにでもやりますかな♪
てか、触りたい!
メンテナンス万歳(^_^)b」
何シテル?   08/07 10:50
affinity~やっさんです。よろしくお願いします。いろいろな方たちのブログや愛車を見てぜひ自分の愛車にも参加させたいと思いまして今回載せました。 もともと機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J'S RACING 3D GT-WING WETカーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 18:32:03
HKS Sタイプ オイルクーラーPRO KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 11:04:06
ブレーキマスターシリンダー オーバーホール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 18:42:25

愛車一覧

ホンダ アコード 青アコ (ホンダ アコード)
ホンダ アコードに乗っています。 色は青(純正色)でMT車。 長年コツコツとカスタマイズ ...
ホンダ シビックタイプR MN7 2号 (ホンダ シビックタイプR)
丁度良い出物で、最近のMT車も味わってみようと、ちょっと前にシビックfk8購入しました ...
日産 NV200バネットバン NM7 (日産 NV200バネットバン)
仕事では大変お世話になっている社用車です。 そして、こだわりのM/T仕様でございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation