• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノータイガーの"ソウルレッドのCX5" [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2021年10月8日

コムエンタープライズ(CEP) オートウインドウキット[UNM141]Ver.4.2  

評価:
5
CEP / コムエンタープライズ オートウインドウキット[UNM141]Ver.4.2
■コムエンタープライズ(CEP)
オートウインドウキット[UNM141]Ver.4.2購入

私のCX5-KF(2017年3月登録)は、なんとオートウインドウは運転席のみなんです!!
え~!!
今のCX5-KFは、全席オートウインドウですよね!!

車内の換気のため、全ての窓を全開・全閉をやると思いますが、(夏の暑い時は特に)
運転席はオートなのに、助手席・後部座席左右の開閉が終わるまで結局スイッチから手を離せません💦
少しでも使い勝手を向上させるべく、新パーツ導入です。

まずは、助手席用に1個購入して、良ければ、
後席用も購入する作戦で進めます。。

【商品説明】
■パワーウインドウスイッチのダブルクリックでオート動作します。
■運転席以外には付いていないパワーウインドウのオート機能を後付するキットです。(1セットで1ドア対応)
■全閉 - 全開の作動時間を学習し、パワーウインドウモーターに負担をかけません。
■ドア開時、自動的にウインドウを少し下げ、ドアを閉め易くします。
■分かりやすい取付説明図付き。
■配線はパワーウインドウモーター開・閉線・ドア開閉検知信号・ACC・常時電源・アース線です。
■基本的にすべてのパワーウインドウ付車に取付可能です。(不可の車種もあります。)



■コムエンタープライズ(CEP)さん情報です☺
【HP】 https://cepinc.jp
■オートウインドウキット詳細
https://cepinc.jp/chumon/auto_window/auto_window_kit_info.html

【みんカラ】コムエンタープライズ(CEP)さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1317906/profile/

まとめ買いすると、一定価格以上だと
送料無料になるので、
一気に買った方が、お得かも。。
  • 『オートウインドウキット[UNM141]Ver.4.2』の中身はこんな感じです。
  • これも、さあ、いつ着けようかな(笑)。。
定価4,041 円
購入価格2,948 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ネット価格: 2,948円 (税込)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TDI Tuning / CRTD4 TDI Tuning

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:1111件

PIVOT / POWER DRIVE(PDX-A1/B1/D1/H1/H2/H3/S1/S2/T1/T2)

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:803件

siecle / ジェイロード / MINICON MC-D04P

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

siecle / ジェイロード / MINICON-PRO

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:403件

RaceChip / RaceChip RS

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:251件

DTE SYSTEMS / Power Control

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning

評価: ★★★★★

マツダ(純正) MPV(LY3P)NA用

評価: ★★★★★

タイヤ・ホイール バルミナ LS10 17インチ

評価: ★★★★★

KNIGHT SPORTS シートベルトパッド

評価: ★★★★★

エーモン ロードノイズ低減マット

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト ルーフレール(ブラック)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月8日 19:31
最初読んでいたら、パワーウィンドウじゃなく、手でグルグル回すやつなのか?とか思ってしまいました🤣笑笑

オートではないんですねぇ💦
コメントへの返答
2021年10月9日 0:19
ロロロロロロロさん、
ありがとうございます😃
そうなんです!!
グルグルまで古くないです!!オートって、あると便利ですが、メーカーさんは、ここを抜いて、安くするんでしょうね。

コムエンタープライズ(CEP)を紹介頂き、感謝いたします。。
痒いところに手が届く感じのメーカーさんは、中々ないですよね!!

よろしくお願いします♪♪
2021年10月8日 22:51
地味なコストダウンですよね。
うちも17年前に買ったクルマには付いてたオールオートが、今年買ったMazda2には付いていなくてビックリしました。
コメントへの返答
2021年10月9日 0:23
ろころさん、
ありがとうございます😃
そうなんです。。
地味なコストダウンと、子供が足をかけて、首が締まるとか問題もあり、フルオートが減ったんでしょうか?
よろしくお願いします♪♪
2021年10月10日 10:50
スノータイガー さん、おはようございます。

私もメーカー違いですがエンラージ商事さんのオートパワーウインドウキット付けました。(^-^)
コロナ換気のために何度も開け閉めしてますが、その度に全開全閉までスイッチを操作する煩わしさがなくなり凄く便利になりました。(´∀`)
それにしても昔は高級車でなくても普通にオートパワーウインドウが付いていましたけどね、最近は超〜高級車じゃないと付がないんでしょうか❓
こんなところまでコストダウンする事ないと思いますけど…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2021年10月13日 13:17
Orionさん、
ありがとうございます😃
そうですよね!!
少し前までは、普通のクルマにもオートパワーウインドウが付いてましたよね。。
クルマの開発は、付加価値を上げて、同時にコストダウンと、大変なんですね。
よろしくお願いします♪♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日07:37 - 08:07、
おはようございます😃

ドジャース、4回まで毎回の計7得点と打線爆発 大谷翔平はベンチで戦況を見守る🙇‍♂️」
何シテル?   08/22 08:09
スノータイガーです。よろしくお願いします。 2020年3月22日から マツダCX5-KF XD L-Package AWD ソールレッドに乗換えました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【内装外し】サンバイザー外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:44:46
Sonic Design UNIT-N55N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 10:21:38
朝パンダさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:15:33

愛車一覧

マツダ CX-5 ソウルレッドのCX5 (マツダ CX-5)
エスティマハイブリッドが走行距離14万キロ 走り、乗り換える事にしました。 マツダ CX ...
その他 トレック 通勤快足 (その他 トレック)
2010年9月1日に スキー講師仲間からの甘~い誘いで、トレーニングと 美容と健康に良い ...
トヨタ エスティマハイブリッド スノータイガー (トヨタ エスティマハイブリッド)
トヨタ エスティマハイブリッドAHR20に乗っています。 出来る範囲でイジッて行きたいと ...
ホンダ ステップワゴン ガンメタステップくん (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えて、ミニバンのステップワゴンに変更しました。 パワーダウンですが、スキーには行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation