• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

カタログ請求

こんばんわ。

CM観て驚いてどちらもカタログ請求しました。



とうとうスライドドアに。



Lifeの後継


購入予定はもちろんありません(^^)

esseLOVE(*^_^*)
αLOVE(*^_^*)
です。

購入検討中の人スミマセン<(_ _)>

essecstm(エッカム)
ブログ一覧 | カタログ | クルマ
Posted at 2013/11/02 20:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 21:04
もし、プリウスαも世代を重ねると何れはスライドドアになる?
コメントへの返答
2013年11月2日 22:08
コメントありがとうございます。

どうでしょうねぇ。
なると面白いですね。
スライドドアはとても便利ですからね。

ただ、車重と燃費のバランスが・・・。

ご存知とは思いますが、
プリウスとαを比べてもαは重くなっています。ワゴンですから当然ですが、
そのため、ホイールのPCDも100から114.3にサイズアップされています。

燃費もプリウスにはかなわないし、
プリウスもアクアにはかなわない。

将来的には十分可能性はあるかと思いますが、それだけシビアだということですよね。

αのボディ形状も(空力もあるかもしれませんが)後ろをかなり絞ってますよね。
もっと箱型にすれば荷室は増えるけど
やっぱり重くなるので、燃費も落ちる。
ってことかなって勝手に解釈しています。

ちなみに
Newオデッセイの燃費は13~15km/Lと
表示されていたように思います。普通です。

でもアコードハイブリッドはJC08モードで30km/Lですから、
後からラインナップに加わるというのも
面白いですね。

Newオデッセイのパッケージングは
羨ましいですよ。広いですし、フラット低床ですから。

トヨタならSAIをベースに
Newアイシスでハイブリッド?なんて。

おっと、書き過ぎました。
私の勝手な想いです。
ご容赦ください。

essecstm(エッカム)


プロフィール

「エッセのフォトギャラリー投稿しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1363101/5238194/photo.aspx
何シテル?   06/29 23:34
essecstm(エッカム)と申します よろしくお願いします ダイハツ エッセカスタム(5MT) トヨタプリウスα(ZVW40_S7人)に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:35:38
[その他 トミカ] トミカ ハイラックスサーフ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 00:12:55
ダイハツ車エアコン不調 カチカチ症状応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 15:08:47

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ改め、ぷぷらす (トヨタ プリウスα)
妻の通勤車、ファミリーカー 乗り心地改善中! 手始めにワイトレ入れました(2014.07 ...
ダイハツ エッセカスタム えっかむ (ダイハツ エッセカスタム)
ダイハツ エッセカスタム(5MT)青(クリアブルークリスタルメタリック ・B63)に乗っ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ファミリー、嫁メイン。 娘が生まれる前日に納車で、というか納車された次の日に生まれたとい ...
プジョー 106 プジョー 106
PEUGEOT106XSi (5MT) 1995年に京都のプジョー店で、当時実車を展示し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation