• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

DECADECAってありましたね

こんばんわ。

もともと今晩のブログのネタです(^^)

東京モーターショー2013でダイハツがDECADECAってコンセプトカーを出していましたね。
これです↓



これって現行タントカスタムのスタディモデルだったんですかね?

現行タントカスタム↓





似てると思いません?
箱型でキャビンを大きくすると似ちゃいますかね(^^)

モーターショー2013DECADECA動画↓



スズキハスラーほどインパクトないですが、
これも遊べる軽でスペースユーティリティも充実した軽ですよね。
両側観音開きはいらないから、製品化して欲しいですね(*^_^*)
それじゃ派生車種出し過ぎか~(^^ゞ

essecstm(エッカム)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/01/20 21:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

最近の入庫
ハルアさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年1月21日 5:30
確かに似てるかも
コメントへの返答
2014年1月21日 21:30
でしょ?

DECADECAはかなり背が高いようですが・・・。

essecstm(エッカム)
2014年1月24日 22:17
本当に似てますね!

もうここまで来ると軽じゃない感じですね笑♪

しかし私は前後左右から見たエッセの台形スタイルが好きデス♪

コメントへの返答
2014年1月24日 22:34
ありがとうございます(*^_^*)

私も軽自動車の頭上高は良く分かりません。

前後ウォークスルーとかなら、高い方がいいですが、軽の場合は無理がありますからね。

タントなどのように後席をぐっと後ろに下げられるなどがあれば、屈む必要が少ないので便利ですけどね。Porteで実感。

デカデカはH1800もあるそうです。
タントでも1700なんぼあるらしいですが。

私はバラードにはじまり、106も
クルマに包み込まれた感じ(人に言わせると狭い)が
好きなので、更にコンパクトなエッセは
気に入ってます(^^)

essecstm(エッカム)

プロフィール

「エッセのフォトギャラリー投稿しました
https://minkara.carview.co.jp/userid/1834547/car/1363101/5238194/photo.aspx
何シテル?   06/29 23:34
essecstm(エッカム)と申します よろしくお願いします ダイハツ エッセカスタム(5MT) トヨタプリウスα(ZVW40_S7人)に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:35:38
[その他 トミカ] トミカ ハイラックスサーフ 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 00:12:55
ダイハツ車エアコン不調 カチカチ症状応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 15:08:47

愛車一覧

トヨタ プリウスα あるふぁ改め、ぷぷらす (トヨタ プリウスα)
妻の通勤車、ファミリーカー 乗り心地改善中! 手始めにワイトレ入れました(2014.07 ...
ダイハツ エッセカスタム えっかむ (ダイハツ エッセカスタム)
ダイハツ エッセカスタム(5MT)青(クリアブルークリスタルメタリック ・B63)に乗っ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ファミリー、嫁メイン。 娘が生まれる前日に納車で、というか納車された次の日に生まれたとい ...
プジョー 106 プジョー 106
PEUGEOT106XSi (5MT) 1995年に京都のプジョー店で、当時実車を展示し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation