
お久しぶりのブログ投稿になります。のーす!です。
題名にある通り、G20型3シリーズを2月20日に納車しました!
代替えのきっかけは、担当の営業さんとのちょっとした会話の中で、長距離移動する機会が増えたので、運転アシスト機能がある車に最近興味があるんですー。がきっかけで、であれば3シリーズ試乗してみましょうか?が始まりでした。最初は、購入する気なんて一切なかったものですから、最新の3眼カメラによる運転アシスト、トランスミッションの繋がり変速スピードが速くて凄いなぁと思ったぐらいでした。
近い将来購入します〜でお別れしようとおもいましたが、、
やはり営業さんですからそこからぐいぐいと戦略に来ます笑
まだミニの残債もありましたし、金銭的にも、、、、。と伝えましたが、驚くような値引き額を提示されて、3シリーズに傾いてしまったという訳です。
また、初めはガソリンモデルを購入しようと考えておりましたが、ディーゼルならではの低回転からのトルクに感動!そして静粛性がびっくりするほど良く、自分のなかでの常識を覆されて、人生初ディーゼルをEV化の前に体感したく、320dにした次第です。
BMWの初新車ということもあり、オプションにも拘ってみました。
・Z1S イノベーション・パッケージ
・Z3J サウンド・パッケージ
・Z30 コンフォートパッケージ
・5DN パーキングアシストプラス
・Z85 Mスポーツパッケージ
・1PD 18インチMライトアロイホイール
・337 Mスポーツパッケージ
・5DN パーキングアシストプラス
・688 HARMAN/KARDONサラウンドシステム
注目すべき点は、イノベーションpkg、サウンドpkgです!
驚くほど明るいレーザービームライト、とても綺麗に投影されるヘッドアップディスプレイ、そしてApple信者には嬉しいApple Carley。ハーマンカードンのサラウンドシステムときたらもう自分にとってお腹いっぱいの仕様です!
そしてさらにフロント3面ガラスの二重ガラス。デジモノ、オーディオが大好きな私にはピッタリなわけです。
そんなやこんなで320d車道楽生活を6ヶ月共に過ごしてきていくつかモディしてきました。明日気が向いたらブログに書きたいと思います。
飲みながらのブログで拙いものばかりかと思いますが、ここまで読んでくださり有難う御座います。
Posted at 2021/09/05 21:03:47 | |
トラックバック(0) |
納車 | クルマ