• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pleasure7125の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日車検でパッド残量4㍉と告知されまして、まだ使用できるのですが予備整備で交換する事にしました。
普段は鉄ちんホイールにホイールキャップ装着なので確認する事がないので、どの位の残量なのかはタイヤ🛞を外さないと分かりません。
2
一見まだまだ大丈夫そうですがブレーキ周り一斉清掃がてらに交換します。
3
毎回の事ですがスライドピンのボルトは超〜キツく締め付けられてるのでメガネレンチ🔧とハンマー🔨で外してます。
ゴミ箱から適度な針金拾ってきてキャリパーをぶら下げます。
4
これが新、旧ブレーキパッド比較です。
こうして見るとやはり交換どきかなぁと思わされます。因みに激安パッドです…
5
キャリパーピストンを戻す前にブレーキフルードをスポイト系ツールで可能な限り吸い取りました。
6
家にあった簡易クランプでピストン戻しです。中々使い辛い😥
黙ってウォーターポンププライヤー使えば良かった…
7
画像はありませんがパッドの面取りしてパッドを支える金具も綺麗に研磨清掃してグリスアップしました。
因みにこの車両のパッドシムはアウター側にしか有りませんでした。
8
左側完成。次は右側…
因みに右側はキャリパーをローターに嵌め込む時に少しキツめでしたが、こんなもんかと取り付けして試運転がてら距離50㌔程走行して帰宅したら右側ホイール付近からゴムの焦げた匂い😰
速攻タイヤ外して水でホイール冷却💦
キャリパーピストンの戻し不良らしく引きずりを起こしてました。
なので一度キャリパーピストンを全出しする為ブレーキペダルを何度か押してピストンを全部出してゴム部を清掃&シリコン添付してピストン戻し。急いでたのでWPプライヤー使いました。
その後上側のスライドピンも外して清掃&グリスアップしてキャリパーがちゃんとスライドする事を確認してローターへすんなりキャリパーが嵌め込む事も確認して取り付け完了後に試運転へGO。
距離は5㌔程ですが無事ホイールは冷たかった😮‍💨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド&ミッションオイル交換

難易度:

譲渡前整 (記録用)

難易度:

パッドも交換

難易度:

ブレーキシュー交換

難易度:

今日の維持り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@K田氏さん 中々の距離ですねぇ」
何シテル?   05/04 21:12
よろしくお願いします^_^ ドレスアップは主にオリジナルの状態を崩さないようカスタムしてます 細かい部分を高級車仕様へ変更し車内は走行時に段差時のカタカタ音...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム カスタムエッセ (ダイハツ エッセカスタム)
ESSEのDグレード3ATからの乗り換えです。 L245SのESSEカスタムは 非常にレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
みんカラの愛車追加のやり方ミスって今までの3年間に渡る整備やパーツレビューが全てパーにな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
セカンドカー
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
このくらいのレベルまで軽自動車もくれば 乗ってもいいかなぁ🤔と乗り換えました。 初の軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation