• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

再度意向を伝えました。

本日の午前中に昨日の意向を伝えた件の続きで再度会社の総務担当者に電話をしました。
昨日の話では電話をかけてくれると思っていたのですが11時を過ぎてもかかってこないのでこの時点でまた総務担当者に対する私の気持ちはキレかけそうでしたがここは抑えて電話しました。

私が今回の退職の気持ちへ傾いたのは4勤1休が一番大きいのでそれについて返答がありましたが結局は研修が終わって新工場に勤務しても状況によっては4勤1休がありえるとの事でした。
"私は家族との時間がすれ違いになる4勤1休は入社の条件には無かった"と総務担当者に伝えたら「4勤1休は絶対無いとは言えないからそうなってもなんとか我慢してくれ」との一点張りなのでもう話し合う余地はないと判断して「それなら会社の意向には従えないので退職させて下さい」とハッキリ言ったら総務担当者は「研修先の工場長と話をしてくれ」と言われました。

なんかそれはちょっと違うと思いました。私は出向扱いでこちらに来ていて退職の意思表示を会社にしているのでまた同じ事を工場長に言わなければならないとは…。
まぁどちらにしても現場の工場長には話さないといけないとは思っていましたが。

工場長と話をしても私の気持ちは変わらないのでここでもハッキリ言うつもりです。
(明日の朝夜勤明けに話すつもりです)

しかし入社時も大変でしたが退社時も大変だと思いました…。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/01/09 18:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月9日 19:08
こんばんは!
会社は入るのも辞めるのもパワーが要りますね。
でもCLさんは、そうやって言える事がスゴイです
私は何も言えず・・・ダラダラと今の会社に居そうです
転職かぁ
コメントへの返答
2007年1月10日 17:42
こんばんは。

今回辞めるのにもパワーが要るなんて思ってなかったら余計に疲れてます。

ちなみに「言える事がスゴイ」とありますがそれはひとえに次の会社が決まっているからですよ。
(でないとこんな強気になれません)

私の場合こんなに早い段階で今の会社の悪い部分というか入社時よりも違う部分が見えてきたので、ずっと勤めて年齢を重ねてもう変われるタイミングから外れる前に次を決めた方が得策と判断しました。私はまさぼんさんよりもおじさんですから…。

でもそれはないと思いますが転職なんてしない方がいいですよ。
給料は減るし自分の年下の人にも気を使わなきゃいけないし仕事に慣れるまで大変です。(私の場合は幸いにもどれにも当てはまらないですが)

今の会社にいれるものなら居ましょう。
2007年1月9日 20:11
こんばんわ。

私も2度の転職の経験があります。
労働条件について、入社前の説明と実際が違う様ならば、
重要事項の説明がなされていない訳ですから、
強気に出てもいいと思います。

どちらにしても、CLさんの言い分は間違っていないと思います。
コメントへの返答
2007年1月10日 17:54
こんばんは。

転職なんてするものではないですが自分に合う会社・仕事ってなかなか無いですね。
次会社は前会社で長く勤めることが出来た職種なので骨を埋められるように頑張るだけです。

労働条件についてホントに入社前に4勤1休の話が無かったのである意味騙されてますよ。私の職歴にキズがついてしまったかもです。

晴天さんの言うように強気でいきます。
←このコメント心強いです。ありがとうございます。
2007年1月9日 22:20
こんばんは!

総務部には期待はできないようですね。
温度差があり過ぎます。
もう気持ちも整理されているようですので
無事22日を迎えることが出来るよう
頑張ってください。
コメントへの返答
2007年1月10日 17:59
こんばんは。

もう総務部には話す余地は無いですね。完全に人事(ひとごと)のコメントばかりですからね。

もう特に昨日から今の仕事にもモチベーションが無くなってきているので今日の夜勤も行きたくないなぁ…。

でも22日?からは切り替えて頑張りますよ。
2007年1月9日 22:27
入社よりも辞める方が、精神的にも疲れますが、
ハッキリと言うべき事を伝えて、さっぱりとしましょう。

早く気持ちを切り替えて、いつもの笑顔を出せるようにして下さい。
コメントへの返答
2007年1月10日 18:12
今回辞めるのにすんなりいかず、仕事も夜勤とあって余計に疲れてます。

今日朝の工場長との話でも"工場は特に忙しい時には機械(ライン)を止めるわけにはいかないから時には4勤1休の体制もあるものと理解して我慢してくれ"と言われましたがそれは入社前に聞きたい話であったので今の私には通じるはずも無く「私の気持ちは始めに申し上げた通りで変わりませんから」とハッキリ言いましたよ。
(それから理解をしてくれたようで私の現在の夜勤シフトの日程を確認してました。恐らく15日が最終になるかも)

私は最低限家庭を壊さない程度の会社で納得できる仕事が出来ればいいので早くいつもの笑顔が出るように頑張りますね。
2007年1月10日 7:26
おはようございます。

入退社の際に一番肝心なのが健康保険と年金の切り換えです。

今回は退社する方の総務がネックになりますね。。。

特に年金の方をいい加減なことをされると困りますから。

嫌な思いもされているのでしょうが、もう一踏ん張りです!

コメントへの返答
2007年1月10日 18:18
こんばんは。

←これは今の私に役立つコメントでありがとうございます。

ホントに年金の方をいい加減にされるのかな…。もしそうなら年金に疎い私は困ってしまいますね。
もう総務部とは何も話したくないんですけどね~。

もう一踏ん張りですね。頑張ります!

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation