• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月10日

アウトランダーでなくても行きました。・・・そしてお見舞い。

アウトランダーでなくても行きました。・・・そしてお見舞い。 今日は今シーズン初のランダー以外でのスキーに行ってきました。

車はカミさんのワゴンRで4WDではなくて2WDのFFです。

いつもはアウトランダーなので雪道も安心してスキー場まで行っていて今回はどうなんだろうという思いでしたが、なんとかいつものゲレンデの開田高原マイアまで辿り着きました。
今回は雨が降った次の日であったようで道路に雪がほとんど残っておらず途中1回だけABSを作動させましたが後はスイスイ行けました。
(でもギアチェンジは時々2速にダウンさせて滑らないように気を遣いました)

この日2月10日というかこの3連休という日程はスキーシーズンで一番混雑する日だと思います。実際に次第に人が増えてきていつもはないリフト待ちが発生しました。

でも今回も午前中はまずまずの雪質で楽しめました。
(午後はシャーベット状になってしまってもうダメでした・・・)


スキー場から帰ってきてから父親の入院している病院にお見舞いに行きました。
金曜日の朝に、仕事で使用している電動ノコギリの刃が滑って右手中指の第一関節の神経を切ってしまったようで手術を行ってそのまま入院してしまいました。

幸い術後の経過は良好のようで来週には退院出来るようですが右手中指はリハビリをしなければならないので今後も注意が必要です。

私もチョットした事で大ケガにならないようにしないといけないと思いました。

※画像は病院の駐車場で撮影したワゴンRとグレーランダーとの2ショットです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/02/11 23:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

3回目
ターボ2018さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年2月13日 16:44
これだけ雪が少ないと、アウトランダーじゃなくても普通にスキー場までいけちゃいますね。
便利なんですが、ちょっと寂しいものがありますよね…

お父上は不幸中の幸いと言うべきでしょうか。
リハビリがうまくいくといいですね。
コメントへの返答
2007年2月13日 22:22
この日はホントに春スキーになってしまったかのようでした。
確かにランダーでないのは寂しかったですが来季以降にもスタッドレスを使いたいので…。

お父上は今日無事に退院しました。
右手中指以外はホントに元気です。
顔を見てホッとしました。

これからリハビリですが責任感が強いので頑張ってくれると思います。

ありがとうございます。

プロフィール

「増税1ヶ月前なので進めています。…そして中止なので代わりに何かしようかな。。 http://cvw.jp/b/183780/43219216/
何シテル?   09/01 20:46
アウトランダー購入を機に登録しました。車好き、パソコン好き、冬はスキー好きになる一直線な私ですがどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2018年5月1日納車しました。 2018年1月に下記理由で乗り替えを決意。 ①201 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車のekワゴンが分かっていたこととはいえパワー不足を感じる事と、1週間400km走行 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
通勤使用中のメイン車・アウトランダーへの延命策として追加する事になりました。 (月間走行 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
私が新車で購入した2台目の車です。スタイリングとセミATの魅力により11年乗り続けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation