• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月09日

悲劇は繰り返される。


前回




フロントマフラーのタイコの後ろからもげましたが・・・

今回は


リアマフラーのタイコの前からもげました(笑

劣化?

経年劣化?

前オーナー80歳(親)
現オーナー53歳(私)

単にシバキ方の違い?

でも良く回るんですよ!このエンジン(笑

中古を買うか、社外純正同等品を買うか悩んでます。

だって大して価格が変わんないだよね。


 






ブログ一覧
Posted at 2024/11/09 14:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

W124マフラー劣化 30年モノ ...
たこたろうさん

何年ぶりかの投稿
モグラZZZさん

精悍なリアスカートにフィットする左 ...
cockpitさん

マフラー取り付け
ミジェットタカさん

BMW 320マフラー交換
i-takaさん

この記事へのコメント

2024年11月9日 15:08
雪国だと錆びると言うより痩せるんですよね。
雪の降らない地区だと、こう言う事が、あまり起こらず
例のマーチの30年物のセンターも
錆びてはいますが、まだ持ちそうな状態です。
コメントへの返答
2024年11月9日 15:58
どうも前回といい(構造上の持病?)、今もそうなんじゃないかとも考えて居ます。

仕事上軽トラは良く見ます。
ここ2年位の寒冷地仕様車って新車防錆処理がしっかりされて居て、オプションでマフラーにもノックスドール処理する位らしいので・・・

エンカリを浴びた鉄に熱を加えるって悪条件なのでしようがない事なのでしょうね。

「雪なんて山だけ降ってれば良い」なんて業者の運転手さんと良く話ますが、ウインタースポーツをしない私にとって「雪」なんて「百害あってなんちゃら」なので「雪の無い湿度の低い所に行きたい」ってのが私の永遠の目標です。

2024年11月9日 16:38
初代エッセも折れました😅
社外品のオールステンレス製なんて物が有ったので、それのターボ用を買いましたw
コメントへの返答
2024年11月10日 15:16
私も社外のステンレス製(って記載の有る)の純正互換っていうのかな?が有るのでそれを買おうと思って居ます。

NA(今の乗り味が好き)なので、そんなに太いマフラーも要らないし・・・歳も歳なので音も静かな方が良くなってね。


プロフィール

「@へぼ狼
コレ札幌の店ですね。
聞いた事のある店名だと思ってヤフーで検索したら・・・
知り合いでも何でも翌日ないです。

確か知り合いの知り合い位で見た事も有った事も無いっす。」
何シテル?   08/20 12:34
雪深い坂の多い北の街でG4Wに乗っています。 片道4・50kmを通勤している某団体職員? ドライブの様な通勤のみで年間4万キロ近く走るサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

独り言〜長文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/01 05:11:21
GROUND CONTROL ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 08:56:18
納車から1ヶ月過ぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 07:20:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ゴルフワゴンからゴルフワゴンに乗り換えました? 何だか知りませんが、4台目のゴルフ4(ワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
TRD蛸足? TRDオイルパン ソレックス50パイ×2 フジツボほっそーいマフリャオ 永 ...
三菱 ミニカ ATM-09-ST スコープドック (三菱 ミニカ)
春まで試し乗り?の、悲しみロケット2号。 改め、通勤sp。 自力集中ドアロック・アナロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
やっとたどり着いたグランツーリスモ?グランドツーリング?GTです。 見た目何も変わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation