
昨日、3週間ぶりに車を借りて買い物に
今回もタイムズカープラスを使いましたが、前回のスイフトとは違う駐車場で今度は
E12ノートをレンタル
今年1月に車検登録されたばかりの新車!
走行距離も5000キロ未満でした!
グレードは最廉価のS・・・ではなくてXでした
ノートのSって完全に営業車向けな気がするんですが
(同様の現象はマーチでも)
ハイドラを起動して買い物に・・・行こうとしたら
・・・!?
起動する際に車選択をミスったようで、
何故か親父のアイシスで走っていることに←
途中で気づいて直しました()
今回はハイドラ限定バッジをついでに取りに行こうと、淵野辺駅(矢部駅だっけか?)近くのGS前を通過
無事ゲットできました
限定バッジは今年の正月以来2度目でした
今回買い物に行ったのは、100均と薬局、気になっていた業務スーパー、普通のスーパーと4軒
業務スーパーで1箱(2L×6)401円の水が手に入れられたのが戦利品・・・かな?
今回の走行距離は約25km
前回と同じくらいでした
珍しく相模原でハイタッチができました
前回って会社の同期5人を乗せて中央道使った時だったので・・・
相模原では実際初めてですね()
ここから乗車インプレッション(と言ってみる)
E12ノートは全長4100mmと、同クラスの他の車よりも
サイズが一回り大きめ
全長だけを見るとシエンタと同じくらいです
エンジンは3気筒の1.2Lエンジン(今回はスーチャーじゃないノーマルなエンジンです)
・・・でしたが、とりわけ
パワー不足って感じはなかったです
前回乗った同じ1.2L(こちらは4気筒)のスイフトとさほど変わりはない・・・と思います(素人並の感想)
走りだしてみると、ちょっと
ブレーキの効きが甘いかなーって思うことが
返却後に返却証として送信されるメール中では、急減速4回(急加速は0)って・・・
前回のスイフトは急発進2回(急減速は0)とアクセルがおやおやって感じでしたが・・・
更に気になることに、
道路の凸凹がシートにやたらと伝わってきてケツバイブ状態でした
慣れればそうでもない感じですが、これは事前に見てきたサイトにも書かれてあったことなので・・・
個人的に残念だったのがインパネ
とりあえず安っぽさが全面に・・・
やはりオートエアコンがほしいです
スピードメーターとタコメーターは至ってシンプルですが
その間に表示されてるガソリンのインジケータとかがちょっと凝ったデザインだなーって思いました
個人的にはこれもアナログが好きなんですけど
(以前E11ノートに乗った時は確かアナログだった気が)
まああと多くの日産車に言えることで
ウインカーミラーがほしいですね
どうやらノートも、上位グレードでもオプション程度らしいので・・・
ついでにステアリングの右側にプッシュスタートがあるのに慣れているので
左側にプッシュスタートのボタンが有るのは個人的には気に食わない(どうでもいい)
そしてシガーソケットの位置がパーキングブレーキの隣なので
ダッシュボードにスマホホルダ置いて充電しながらハイドラやろうと思うとコードがギリギリ
これはいただけない()
三角窓は結構便利でした
いわゆる「コンパクトカー」って呼ばれる車にここ1年近くで6車種くらい乗ってみましたが
なんかどれも一長一短なんですね
・量産型Fグレードの
ヴィッツは(Fグレードだと)内装がなんかショボい(RSとか上位グレードだとそうでもないのかもしれないけど)
・スペックがヴィッツとほぼ一緒の
デミオはヴィッツ以上に内装がなんとかならないかと言いたくなり、最廉価グレードでCVTではなくATなのがうーんってところ
・ヴィッツより1クラス上位(だと思っている)の
ラクティスは、(乗ったのが上位グレードだったこともあるが)走りやすい車だが、やはり全高を1550mm以下に抑えて欲しい
・ラクティスと全高以外のスペックが似ている
アクアはハイブリッドの運転慣れすれば問題ないが、個人的にはプリウスと同じシフトでかつセンターメーターじゃない方が嬉しい(完全にフィットハイブリッド)
・
スイフトは走行性能とインパネデザインには十分満足しているが、シートの硬さとラゲッジの狭さ(他車比)、人を乗せる場合の2列目が何とかならないかと思う
・今回の
ノートは、路面の振動伝達を抑制できて、インパネ周りが豪華になればかなり突出した車かなーって思う
ここまで比較するのも、もうしばらくしてから購入する中古車選びの参考に(個人的に)したいからです
まあ買い物とかに行って他の人のと間違えそうな車には乗りたくないんですけども
まあ勿論この6車種以外にも候補にしたいものはたくさんありますが・・・
P.S.
今日の写真の中に「これおかしくね?」と思う写真が実は潜んでいます
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2014/05/18 18:24:53