3/20(日)に、みん友の坂道多すぎさん主催の
宇都宮インターパークオフに参加してきました♪
前日は実家に戻っていたので帰宅したのが22時前になり、風呂に入って22時半頃に出発しました
途中、清水PAや中井PAで仮眠を取りましたが、実質2時間も寝ていない・・・
中井PAで寝てる間のちゃっちゃーが美味しかったwww

4:30頃、大黒PAに初めて来ましたが、面白い構造のPAですね
夜明けドライブのドラレコ映像で見たことありますが、ここで見る夜明けはなかなか趣がありそうですね!
頑張って高速代を浮かせつつ、
507kmも現地につくまで走っていました・・・ぐーぐる先生だと440kmなのに・・・
事前に参加表明がなかった方が来たり、みんカラをやってない方が(イベカレを見て?)来たりと、なんだかあたふたなイメージが有りましたが・・・
参加者は全部で13人・・・でよかったはずです

これ(左の黒N箱と赤キャストは巻き込んでしまった部外車だけど←)+ランエボの彼と噂のベンツオーナーさんと自己紹介前に颯爽と消えたマークII乗りの彼で13・・・ですかね?
矢島の流れも関係しているので、現GH/GE、GV乗りの方や元々乗っていた方などの割合が高めで話も通じ易さがありますね!

ベンツのインパクトはハンパなかったです!
ボンネットオープンしていただきましたが、皆さん寄って集ってましたwww
間違っても私のような社畜が買えるものじゃないので、いいものを見せてもらえたなあと思うばかりです♪
一応、今回撮った写真はフォトアルバムでまとめてうpしますので、期待してやらないでくださいwww
と言っても実際のところ、各個の車とエンジンルームが大半・・・
おまけに我茶さんの涙目GDB撮り忘れてた\(^o^)/
--
22:10頃追記。うpしました
多くの方は昨年の矢島オフ以来でしたが、自分のことを覚えてくださった方が多くいらっしゃったようで嬉しいばかりでした
(そんな自分は顔と名前も一致しない人が何人か・・・お会いするの2回目ですし常連さんじゃないですから・・・)
お昼は坂道多すぎさんのGH3、キヌさんのGHZ(誤)、Jackie WatanabeさんのXVに分乗し、近くのまるまつ(という和食レストラン)に移動しました

自分はXVの助手席にお邪魔しましたが、GHとは違った雰囲気・・・でしたね!
写真はないですがサンルーフ付きでした♪
天体観測しながら車中泊できるじゃないですか!
あとどうでもいいですが、最近のバックブザーってなんか一気にクオリティが上がったような・・・

宇都宮餃子食べたいと思いながら、無かったので取り敢えずまぐろメンチカツ定食とキヌさんおすすめの牛タンを単品で注文しました
牛タンが美味しすぎて、ついついお酒に手が出るところでした(*_*;
というか、ゲソの唐揚げとかフライドポテトとか、お酒の誘惑が十分怖いメニューをキヌさんが注文していたようなwww
その後、会場に戻り駄弁っていると数名が近くのホームセンター(?)に行き、気付いたらオイルとか買ってきていましたwww
というか、エンジンオイルとかタイヤとか、マニアックすぎる話題で自分はほぼ置いてけぼりでした←
早いこと、違いが分かるドライバーになりたいですね・・・
17時頃に一度解散し、プラズマブルーのGP7A乗りのSoruganさんとボディ色比較オフ勃発w
・・・というか天気さん、比較してカメラを回し始めて早速曇り空になるのやめてもらえます?

正直なところ、スバ全の隣のGVFとの比較よりも分かりにくい。。。ぐぬぬ。。。
17時半頃に自分は会場を後にし、渋滞に巻き込まれながらCP巡りを始めました
緑化については別ブログで書きます
緑化の関係で、帰宅が翌21日の15時半になりました
往復1099kmでしたヮ(゚д゚)ォ!
ODO50000kmまであと100km切ってるしwww
参加された皆様、お疲れ様でした!
--
おまけ。

オイルの話に触発されたので、オフから帰ってからぼくもオイルを買ってきました!
そろそろオイル交換の時期だしこれは・・・
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2016/03/21 18:36:08