• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

BOXERまみれ

9月10日・・・BOXERまみれの1日でした
それと広島東洋カープの25年ぶりのリーグ優勝おめでとうございます☆彡
黒田200勝&辛いさん2000本安打のシーズンの優勝なので、さぞかし盛り上がっていることでしょう・・・


まずは電車に乗ってこ↑こ↓


名古屋駅で新型インプレッサお披露目ってことで、見に行ってきました
フォトギャラリーにまとめたので、こっちを見てやってくださいな

因みにスバル公式HPのカタログでオプションのまとめがありましたが・・・

これが欲しすぎて仕方ありませんwww
軽自動車の字光式ナンバーみたいな光り方をするのだと思われますが、これさえあれば宇宙の果てまで放課後のプレアデス聖地巡礼に行ける可能性が微レ存・・・?




夜は名古屋県某所にて、とある定例・・・


ご新規さん3台含め、過去最多12台のBOXERまみれになりたい仲間が集結!
1台アテンz・・・いやなんでもないです(まあ元フォレスター乗りだし、多少はね?)

先行で集まったS・エレメントさん、らぎさん、ぼりゅ~むさんと4人でフードコートに行き、夕食会でした
らぎさんが大量の唐揚げを瞬く間に消費し、S・エレメントさんとぼりゅ~むさんが時間差攻撃でアツアツのたこ焼きと格闘する姿はなかなかの見ものでしたよ!

オフの終盤、何故か始まる試乗オフ。どうしてこうなった?



そんな自分は


ぼりゅ~む殿のVABに横乗りして室内からマフラーサウンドを堪能・・・
やっぱりSTIってマフラーを触らなくてもいい音出てるなあってイメージです
(NAターボの違いはありますが)同じEJ20でもここまで差が出るとは・・・


きくりン殿のGH8を試乗
こちらのたのしいくるま、先日某量販店でスタッフが5連続エンストをやらかしたことで一部では有名なのですが・・・
前進はエンストせずに進めましたwwwやったぜ。
後退は・・・2回エンストしてとりあえず諦めました\(^o^)/


某わーくす試乗オフ以来の半年ぶりのMT・・・
やっぱりMTって憧れますし、運転できたらカッコイイのですが、どうやら慣れるまでに時間がかかりそうです
今回久々にMT試乗して、前進はなんとかなりそうな気はしました(気のせい)が、バックは・・・
あとはクラッチの感覚とアクセルとの微妙な足の力加減・・・練習あるのみですな


ノルド殿のBM9を試乗(初レガシィ)
2.5Lターボ、ここまでパワーが違うのかと思うくらいに超☆快☆適
踏まなくても走れるのはすごいです(踏まないと走れないけどw)
ただ、BMBR前期の電動パーキングブレーキだけはどうにも違和感しかないです(´Д⊂ヽ


最後にこうき殿のGH2を試乗(残像は気のせい)
※ぎりぎりフルバケにケツが収まったので運転できました←
先に自分の車の試乗をしてもらったのでだいたいネタバレしていたのですが、ネタバレ通り踏まないと走れませんでした_| ̄|○ il||li
「軽ターボに煽られる」←わかる
500ccの差って、こんなにもあったのですね!


きくりンさんやこうきくんとは1年半近い付き合いがありますが、お互いの車を試乗するのは初めてでした
同じGHインプでも、エンジンやミッションが違うだけで全く違った乗り物になるのだと感じました
因みに自分の車の後席を体験しましたが、きくりンさんのアクセルとハンドル捌きがプロすぎて頭ぶつけたのは内緒です(笑)


あとは


自分


きくりンさん


こうきくん

車高を調べるのにアイスティーがここまで万能だったとは・・・

※当然遠近法ではありませんw



もうこれだけで十分BOXERまみれなのに・・・




その後、きくりンさんとノルドさんととある穴場(意味深)へ行きました
フォトギャラリーで全てを察してください(投槍)

アイスティーを片手に(大嘘)夜景と車の写真を撮りまくっていたのですが・・・
撤収を考えていたら白黒の痛車のお兄さんが登場したので、しばらく世間話をしてその場を去りました
場所が場所なだけに治安の悪い車とかばくおん難民が多いので、気をつけないといけませんね!



そして、来週くらいに重大なお知らせがあります
内容は・・・今は秘密です(笑)
2年間お世話になりました(迫真)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/09/11 17:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 19:17
MTは慣れです、ひたすら運転するしかないですね
そういう私もATの練習しないといけないです(震え声)
コメントへの返答
2016年9月11日 19:49
うちは両親が限定免許なので、MTはこういう機会じゃないと運転できないのが辛い・・・
そして徐々に感覚が薄れていくのが・・・

ところでATってどうやって練習するんですかねえ?(困惑)
2016年9月11日 20:06
MTは練習あるのみですね。
MT乗ったあとATに乗るとクラッチないのに踏みそうになります。
コメントへの返答
2016年9月11日 20:13
なるほど次は黄色い車の試乗オフですね分かります()

上の兄貴は俺のインプを試乗してバックするときに、なんかギアから変な音をさせていましたwww壊れたかと思った(小並感)
2016年9月12日 12:31
試乗なら行けば良かったかも?(*´艸`*)

MTは慣れるのが1番です(  ̄▽ ̄)b
慣れた頃にレヴォーグ試乗したらフットレストを蹴り飛ばしました(笑)
コメントへの返答
2016年9月12日 22:34
試乗じゃなくても来てくださいよ(笑)
まさかこんな展開になるとは誰も思ってなかったのですが(^_^;)

MTをまともに運転したのって教習車まで6年遡りますからねえ…慣れないと無理ですね(´・ω・`)
やっぱりMT慣れすると、そういうところで癖が出ちゃうんですね(笑)
2016年9月12日 18:01
スバル好きの集まりなのにマツダ車が割りとセンターにいるのは気のせいですかね?笑

誰がマツダ車に乗ってるんですかねえ(すっとぼけ)
コメントへの返答
2016年9月12日 22:37
関東ではこの位置にラ○○ボが入ります(小声)
スバルもボクサーディーゼルが欧州ではありますし、そんなに気にしないですけどね!(大嘘)

ホントこのマツダ車誰のだろ?www
2016年9月20日 22:20
コメント遅くなりました。
2リッターNAと1.5リッターNAの馬力はカタログでは20くらいの差だったはずですが、大きいですね(笑)
これからもおとなしく軽ターボに道を譲ろうと思います( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年9月20日 22:43
いえいえ、お勤めご苦労様でございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
いじり方でお馬さんが変わることはあると思いますが、いざ乗ってみると1.5と2.0で違いがよく分かるものでしたね!

これからも安全運転を続けてくださいな(・∀・)

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation