タイトルのとおりです(笑)
先月末からの仕事のピークも一段落したので、有休を2日ほどいただき旅行に行ってきました!
というか、有休を取らないと真面目に36協定の上限を突破しそうなんだよなあ・・・
今回行きたかったのは城崎温泉と鳥取砂丘ってことで、ついでに近辺の緑化も進める方向で・・・
決して建前と本音が逆じゃないですよ(笑)
出発は18日(土)の14時すぎ
のんびりと三重や滋賀の駅CPを緑化しつつ、3年半ぶりに福井に入り、緑化を進めると・・・

ストーキング突撃しようとしたのがバレたので、正面突破でニューマウンテン兄貴の宴会現場へ(笑)
アイコンがくさすぎて訴訟しそうになったのは内緒
はじめましてなうえ氏殿、突然の突撃で申し訳ないですm(_ _)m
とか思いつつ、オヌヌメの海の幸等をいただきました

旬がこの時期(大体2週間程度)といういさざの踊り食い、スゲェ美味かったゾ
今回は後の予定もあって車で飲めずでしたが、今度はのんびりお酒も堪能したいお店でした!
あと酔ってからのニューマウンテン兄貴の壊れ方には大草原不可避でした
会津のNAオフの前夜祭(意味深)が楽しみすぎるんだよなあ

高速で天橋立近くまで行き、道の駅で体力の限界を迎えて27時に車中泊しました
翌日は道沿いのCP(ダムと駅を除く)を乱獲しつつ、目的地の城崎温泉へ・・・
これで近畿地方の観光名所もフルコンプ!

温泉に入ってさっぱりして

ビール!ビール!というわけにはいかないのでw
昨晩のこともあり、日本酒を購入しました(まだ年末に宮島で買った日本酒が残ってるけどw)

あとうまそうなラーメン屋の屋台(ラーメンとは言ってない)もありましたw
じゃけん夜行きましょうね

鳥取に向かう道中の道の駅で昼食として牛すじうどんを食べたのですが・・・

駐車時、バックカメラを見ながら雪のギリギリ(ギリギリとは言ってない)まで攻めてみましたが
おわかりいただけるだろうか?
駐車線なんて無意味だった・・・

そんなことで鳥取入りし、鳥取砂丘に行きました

なかなかの絶景ですね!SUVで走りたくなりますw

砂が砂なので、全然前に進めないっていうwww

梨ソフトクリームを食べ、ひとまず今回行きたかった場所もおしまい!
ということで、ここから鳥取の駅ダム高速以外の全CPを取るべく、恐ろしい計画を立てましたwww

国道9号を攻めて、まずはぴょんぴょんしそうな感じの観光名所(白兎神社)へ

翌朝には冬季通行止めで途中までしか行けなかった観光名所(大山)へ
あっという間に観光名所はコンプしてしまいましたwww

順番が前後しますが、19日は鳥取と島根の県境の道の駅で撃沈しました

しかしこんな感じに日本海を攻めていたとはwww

20日は大山CPを取った後、蒜山高原(岡山の県北)に行き、岡山と鳥取を行き来しつつCP狩りへ・・・
視界がすごく白くなってる。はっきり分かんだね(視界がはっきり分かるとは言ってない)
こんな感じの視界の中を走ってましたwww

雪のため、名水CPを1つ断念しましたが、いい感じにCP回収は進み・・・
若桜の道の駅で鳥取も終了!と思ったのですが・・・コンプバッジが出てこない!?
自分としたことが、はずれに新しくできた道の駅CPがあることを失念していましたwww
流石に回収しに行く気にはならなかったので、持ち越しってことで・・・

そのままオール下道で24時前に帰宅しました
名物宝塚渋滞を回避すべく、山の中を走ったのはいい思い出です
3日間で1556kmも走っていました・・・

そして4つも手にしてしまった放置テリ・・・
因みに今期のアニソンを車に移そうとしたところ、準備したCDが壊れていたのか途中から無音になり・・・
仕方がないのでBluetoothで聴いてましたwww
バンドリを聴いてると、声優ライブに行きたくなったじゃないか!!
サブウーファーがいい仕事をしていたので、これからも期待できそうですな♪
今日21日もお休みを頂いているので、あれこれやっているうちにこんな時間orz
アニメ消費できてないです←
--
おまけ。
バッジ取得条件がガバガバ
(名城60個で神様になるところを50個でなったw)
ブログ一覧 |
宿泊旅行 | 日記
Posted at
2017/03/21 15:56:56