• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月27日

オートメッセが愛知に上陸!? ~オートメッセin愛知~

オートメッセが愛知に上陸!? ~オートメッセin愛知~ 数ヶ月前にTwitterで情報を拾いましたが、2月にインテックス大阪での開催でお馴染みオートメッセが、愛知で開催するということで行ってきました。
「大阪や!はよ開けんかい!」って言いながらガサ入れしてきたみたい。
場所はセントレアのすぐそばの愛知県国際展示場です。
EXPOといえば大阪でなんかやってますが、Aichi Sky Expoもお忘れなくってことで(?)

alt
早割で1200円でチケットを入手したので、日曜に参戦しました。

alt
土曜は別の予定が日中に入っていたのでやめましたが、土曜参戦したshikiさんによると入場待機列がヤヴァいらしく対策が必須だと実感。
新会場での初日なんてだいたい混乱するのは自明なんだよなぁ。(私が参戦しなかったのは結果論)
・・・しかしそんな心配は杞憂で終わりました。


alt
到着は野獣の刻。
alt
そのまま空港の第1ビルまで歩いて移動し、適当な店で朝ご飯。
なんか12年ぶりくらいにあんかけパスタを食べた気がしますw

戻ってきて9時すぎでしたが、噂の炎天下の長蛇の列はできていなさそうなのと、建屋の中に入っていく人を見かけたので、装備を揃えて中へ行きました。
駐車場の事前精算も済ませ、ゴミが人のような列を見つけたので最後尾に並びました。
alt
なんだ、室内で待機列は完結しているのか・・・!
炎天下になるんだったら、建屋の中で列に並ばずに何処かに座って時間を潰そうとしていましたが、そんなことはしなくても良かったです。
時間つぶしにネット麻雀してたら息をするように裏3和了とかやめロッテ

alt
10時オープンで、9時半前に並び始めた私が入場できたのは10時20分頃。
そして大阪参戦時と同様、最初にあのコーナーに行きました。

alt
炎天下のフードコーナーである。

作る方も灼熱で地獄ですが、オーダーしてから完成まで待つのもまた地獄。
そして飲食ブースは簡易エアコンがあるものの、サウナ状態で地獄。
alt
1400円払って買ってきた牛タンとハンバーグの丼を、速攻で掻っ込んで建屋の中に戻りました。
美味かったけど、夏場だと堪能する余力がないんだよなぁ。


中の様子は他の人もアップされていると思うので(写真編集が面倒なので)ざっくりハイライトです。

alt
左ハンドルのエブリイがいたり
alt
RAV4・・・と思いきや光岡のバディがいたり
alt
ガレージKM1がなんか企んでいたり
alt
60万kmの現役パンダトレノがいたり(私より先輩だったw)
alt
相変わらずプロボックスのカスタムが目立ったり
alt
私もLEDエンブレムを導入しているJunackも来ていました。
定番のブルーやホワイトもいいけど、新色の(らしい)ターコイズブルーとかなんかおしゃれでいいじゃんと思ったり。
スバル用は特注設定かなぁ?

alt
尾根遺産撮影は平常運転でした笑
確実に腕が落ちているから、どこかで練習しないと・・・
なんか知らんけどどこかの先輩の決めポーズなんだよねそれ


水分補給も兼ねて14時すぎにフードコーナーでかき氷か何かを買おうとして、
alt
台湾フルーツソーダフラッペを買いました。
がしかし、外が暑すぎるせいか、座席はガラガラ。
alt
食事の時間をずらさなくても良かった可能性がありますが、これは想定していなかった。
また大阪に戻ったら昼間は人権がないんだろうな?

一部のメーカーにとある営業(意味深)をして、15時すぎに離脱しました。
ちなみに戦利品は絶賛愛用中のペルシードのドライングクロス等ですが、半額購入できたのでこれだけでチケット代の元が取れるという。
何なら別の戦利品も2000円近くの割引だったので、これだけでもチケット代の元が取れてる・・・


オートメッセなので大阪の色が強いかなと思いましたが、関西っぽいところで目立っていたのははろーすぺしゃるくらいかな?
東海エリアってことで、コムテックとペルシードが合同でブースを出しているとか、久々にガレージKM1やゼロスポも見たかな。

自動車メーカーとしては、トヨタ(カローラ店とGRガレージ)だけ?だったのがちょっと残念。
大阪と比較して規模縮小は理解できますが、自動車メーカーの名古屋飛ばしは許すまじ。
ほな大阪の物販で買い漁るのが基本かなぁ?

そういえばスバル車の展示って、ワゴニストの(?)BPレガシィとガレージKM1のGDBだけだったのかな?
なんか悲しいなぁ。


参戦しての感想ですが
東海での開催あざーっす!

ですが、まだまだ規模が小さいので、今は亡き名古屋オートトレンドを超える規模感のイベントを期待しています!!
国際展示場の2ホール開催でしたが、6ホール占有したらかなり大きなイベントになりそうですし。
あとは時期的には熱中症対策も欲しいですね。
会場内で自販機がほとんどないのは想定してなかった。あと高い。

駐車場は終日800円で駐車できて、台数は全然余裕があったので、入庫(駐車券取得)渋滞のピークさえ回避できたら昼からの参戦でも問題はなさそうでした。
事前精算も対応していて、スムーズに出庫もできたので、出庫難民になることもなさそう。


なお、本家大阪オートメッセは、来年2月13日(金)~15日(日)の開催のようです。
来年も、平日参戦で予定は組んでおきますか!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2025/07/27 23:46:30

イイね!0件



タグ

関連記事

【拡散希望】富士でスバルの秋祭りチ ...
いもっち@Takaさん

「紀元2600年記念万博」の振り替 ...
waiqueureさん

忘れん坊のサンタさん(笑)
ヤリ=マティ・バラバラさん

スーパーGT okayama
Inugami Racingさん

新春サーキット・クルーズ!
ばそさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation