• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"POPST@R" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

2020.03.15 フォグイカリング復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3月15日。
車検前に外したフォグイカリングを復活させました!
今回もAXIS-PARTSのLEDテープを採用します。
両側新品にしました。
(運転席側は半年足らずで一部不点灯、助手席側は2年経過でシリコンがボロボロでした)

※取り付けはこちらを参照ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1840867/car/2542284/4758171/note.aspx
2
従来はスモール連動でOFFするようにしていましたが、
今回はフォグ連動でOFFするように配線を変えました。
フォグOFFだと、ヘッドライト点灯でもこの通り。

配線作業の写真は撮り忘れた(*ノω・*)テヘ
3
フォグをONにすると、フォグイカリングはOFFします。
元々こういった仕様を目指していたので、大満足です。

余談。
リレー動作には変わりないのですが、スモール連動リレーは他で使いたかったので、
リレーをもう1個追加しての作業です。
PSX24W⇒H11に変換するハーネスをデュアルカラーフォグを導入する際にかましていたので、
フォグの配線はこのハーネスから拝借。
純正配線じゃないので変な心配も御無用。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口ステッカー張替え、ドリンクホルダー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

車速感応ドアロック配線確認

難易度: ★★

リアナンバーフレームのシート貼り

難易度:

オイル交換

難易度:

鉄粉除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation