• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎさん@さんらいずの"POPST@R" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

2020.04.11 リアゲート照明のリニューアル工事★1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
4月4日。
色々あって、リアゲートの通称しまっちゃう空間のLEDテープを撤去しました。
配線がガバガバで接触が悪く、あまり意味がなかったからなぁ。
2
4月11日。
リアゲートの内張りを剥がし、部屋で作業です。

今回は、2年半前に買っていたCOBデイライトを流用しようと思います!
大体の位置を決めて、4mmの穴を開けて配線を裏に通します。
数日前に電動ドライバーとタケノコが届いたので、早速活用してみましたが、
この内張り(品番)は補修部品として出回っていないようなので、ちょっと心配しながら・・・

そして悲劇が起こる。
ガバガバだったCOBデイライトの根本配線が分断しました。
せっかく穴開けたのに、ポキって言ってさ?
3
空いてしまった穴は黒いビニールテープで塞ぎましたが、違和感しかない_| ̄|○ il||li
4
しゃーないので、COBデイライトの存在は忘れてLEDテープだけ設置しました。
こちらは新規ネタです。2本250円のLEDテープです。
カーテシランプの要領で追加してみました。夜の威力はさすがでした。

久々に一番でかい内張りを剥がしましたが、クリップが案の定ボディ側に残って大変でした。
追加の配線作業の部品待ちなので、仮配線で一旦終了。
5
カーゴランプのレンズも、密かにフォレスターの部品を流用し、スモーク化しました。
ホントはLEDごと入れ替えるつもりでしたが、ちょっとしたトラップにハマったので、
レンズのみの交換で、一時的に中に誰もいませんよ仕様になります。
6
RGBの配線で使用したカプラーと一緒にCOBタイプのルームランプを買いましたが、
思わぬトラップに陥りました。
このルームランプ、まさかの無極性でして、
こっちがプラスでこっちがマイナスだと思いこんで増設LEDの配線を組み直した結果、
見事に逆で点灯しないという事態に\(^o^)/
しかもずっとその原因に気づかず、配線を色々組み直して30分で終わらせる作業に3時間もかける大失態w

結果、COBの配線がカオスになりかけて追加を断念。
最終的に、元々あった増設LEDの配線は純正配線から取り直し(ここでプラスマイナスが逆だと気づいた)、
前述の通りレンズのみ設置という謎仕様に成り下がったわけです。
7
失意で部屋に戻り、この日の作業は終了したのですが、部屋に活用できそうなパーツを見つけました。

GH時代にヴァレンティの汎用LEDルームランプを使用していましたが、
その時に使わなかった二股のT10変換ハーネスです。
これまでは純正ハーネスをこちらで分岐していましたが、これだと配線作業が少しは楽になると思い、元のコネクタだけで加工して全裸待機しました。
8
この日の成果。
これでも十分だと思うのですが、もう少し加工を続けます。

★2に続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

給油口ステッカー張替え、ドリンクホルダー交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

ドアミラー格納装置

難易度:

車速感応ドアロック配線確認

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何かの間違いで雑誌に載ってしまった無名人です。ただの社蓄です。 最近お財布の紐が緩くなりつつある自覚があるのに、ヤメラレナイトマラナイあら不思議。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

修理見積金額 170万税込 終わった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 15:59:26
綺麗なボディを保つために絶対必要なアイテム!!(スケール除去剤の勧め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 09:52:11
[スバル XV]スバル(純正) CLIP TRM CURT A/B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 11:51:54

愛車一覧

スバル XV POPST@R (スバル XV)
2018年2月25日契約 2018年3月17日納車 ODO:27746km 札幌スバル ...
スバル インプレッサ インプレッサ寝台鈍行 (スバル インプレッサ)
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
元母車。 学生時代に免許を取って、社会人になってマイカーを持ち始めるまでの約4年ほどはお ...
輸入車その他 原動機無し自転車 Jeep JE-206G (輸入車その他 原動機無し自転車)
最寄り駅の治安が悪くて通勤に使わなくなったのと、イベント遠征で積み込む機会もなくなり出番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation