• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

トルク復活。

トルク復活。 画像は以前使用したものですが・・・。
そして昨日のことになりますが・・・。

自作ラムエアを装着してから、低速トルクの落ち込みを感じるようになっていました。
インマニ計で、それまでの街乗り時の負圧が-0.6前後であったのが、同じ程度の加速感でアクセルを踏むと-0.5~-0.4ぐらいになるようになりました。
恐らく空気の入る量が増えたせいなのだと思いますが、その調子で乗っていると燃費が悪いのです。
そして燃費を気にして-0.6ぐらいになるようにアクセルを踏むと、殆ど加速しない訳で・・・
DC SYSTEM SVの調整をしました。

恐らく空気の流入量が増えたために燃料が少ない状態になっていると思われるので、街乗りで多用する3000回転までの燃料噴射を増やし(ノーマル値に戻し)、それにあわせて高回転域も少し調整しました。

ちょっと通勤に使っただけですが・・・。
低速トルクがすっかり戻りました。
数値は1%~2%元に戻しただけなのですが、全然違いますね。
-0.6でも加速するし、粘るようになりました。
まぁ、逆にエンジンの回転の上がり方がモッサリしましたけど。
その辺のバランスが難しいですが、これは好みかなと思います。
まぁ、いつでも調整できますし、これから冬に向かっていくと調整がまた必要になってくるかと思うので、いいとします。
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2007/09/10 20:40:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

白い椅子の陰
ツゥさん

三車三様
woody中尉さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月10日 22:10
…微妙なんですね。
色々弄るのはいいけどこういう

ことも理解して総合的に考えないと
いけないですね。反省ですw

すごいですね。(^-^)アシツイタラカワルノ?
コメントへの返答
2007年9月11日 18:36
そうですね。
何事もバランスが大事ですかね?
折角弄っても、デメリットが大きくなってはいけないと思います(^^;
といっても、やっている本人もよくわかっていなかったりしますが(爆)
2007年9月10日 22:22
あ!サブコン付けてるんだっけ!
燃費が良いわけだ・・・。

しかも、自分で調整できるって・・・。
今度会う時は、対応が変わってるかもしれませんなw
(私のね・・・羨望の眼差し・・・?)

コメントへの返答
2007年9月11日 18:38
( ̄ー ̄)

尤も、どれだけサブコンが燃費に貢献しているかどうか分かりませんが・・・。
燃料噴射を減らせばイコールで燃費が上がると言う訳ではないので。
何事もバランスが大事ですw

今度逢うときは対応が変わっているかもしれないのねw
楽しみにしていますw
2007年9月10日 23:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

やはりいろいろ弄れるのは面白そうですねぇ。
苦労も多そうですが…(^-^;

今回はうまくいって何よりです( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2007年9月11日 18:39
おヴぁんかたで(*´Д`)ノ

そうですね、弄れるのは面白いです。
でも、危険性も高いですが(^^;
やりすぎるとチェックランプ点きますし(汗)

今回はノーマル値に戻しただけなので、問題なかったですねw
これで運転しづらくなったら、収拾がつかなくなります(^^;

プロフィール

茨城でCX-8に乗ってます。 14年連れ添ったRXー8から乗り換えました。 車の性格が全く違い、戸惑うところがあれば、進化している部分もあって、いい車だなって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bose無車のためのオーディオ 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 19:45:29
ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 08:01:19
TOKORO'S CHALLENGE CUP Rd.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 07:41:13

愛車一覧

マツダ CX-8 2代目ダブルエイト (マツダ CX-8)
何だかんだでエイトからエイトに乗り換えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
相方の車です。 DEデミオスポルトCVTです。 色はメトロポリタングレーマイカで、中々シ ...
マツダ RX-8 ダブルエイト (マツダ RX-8)
「このダブルエイト、甘く見てもらっては困る!」
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
妻の車です。 デミオから乗り換えたので正常進化でしょうか。 鉄チンホイールに妥協できず、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation