• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

2011 Japan CampingCar Show in MAKUHARI

天候不良でする事もなく。。。(^_^;)
カミさんにせがまれ行く事に。。。

寒波の荒れ狂う中、皆様如何お過ごしでしょうか?

私が住まうココ幕張界隈も雪に見舞われ、積もる程じゃないにせよなかなかの寒さ!

“きっとこの天気じゃ空いてるかも?”

そんなカミさんの期待とは裏腹に、会場に近づくに連れ全国各地よりお越しのキャンパーが群れをなしてお越しのご様子。

“やっぱりな!”そうつぶやきつつ駐車場へと向かう。

程なくメッセ大駐車場に到着!
いつもの様に大型車用スペースへと案内され、いざ停めようかと思ったその時!!

目が釘付けに!

もう全てが桁違いって感じで、他車には目もくれずしばし見入ってしまう!

“早く行こうよ!”“えっ?あ、はい”

いや~乗っけから良いもん見させてもらいました(^_^;)

会場入り口で30minほど並び、一人¥500とワンコ連れ寄付金¥200を支払いいよいよ入場!

中はこんな感じで、各ビルダーの自信作が所狭しと並んでおります。

下は軽ベースで200万円台から、上は1000万を超えるモノまでぞろぞろと!

“宿代が浮きますのでその分美味しいモノを”
“普通車扱いですので土日は高速代¥1000でっせ!”
“ワンコ連れの宿泊にはピッタシですよ!”

ビルダーさんてば、皆さん決まって同じ台詞。。。
ウチはまだ先ですが、皆さんもお一ついかがですか?(^^)/


タウンエースベースで、軽量フレームからなる専用設計と結構本格的!
普段はこの状態で違和感なく使え、いざとなるとルーフを跳ね上げ大人二人が余裕で寝られるポップアップルーフ付き。。。

とか、

ハイエースベースはノーマルルーフからハイルーフ、更には架装付きまで様々!
その素性の良さから各社が相当力を入れてます。
ちなみにコチラ。。。

お値段¥600万から!

コチラはFORD E-350ベースで19Ftボナンザもの。
長さこそ日本向けで19Ftですが、装備等も含めやっぱ迫力が違います。

ちなみにお値段は約¥1000万ですが、ルーフエアコン・サイドオーニング・FFヒーター・冷蔵庫等の、他車ではOPモノが全て付いてこのお値段!後はリアのカーゴトレイ・サイズのデカイ液晶テレビに替えるか。。。だけですかね。

とは言えやっぱり “ハァ~。。。”ため息が出ちゃいます(T_T)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/02/13 02:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑩。
.ξさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 7:41
自分も最近はキャンピングカーに興味がかなりあります!!

確かに宿探し&宿代を考えたら楽ですもんね
ただ、先立つものは何もありません(汗)
コメントへの返答
2011年2月13日 9:13
自分もかねてより興味はあるのですが。。。

普段の足に使えるか?
使えない場合もう一台買うか?などと悩み続けております(^^;)

勿論先立つものも。。。ですけどね(^_^)v
2011年2月13日 8:09
¥1000万するの買ったら
普段からこの中で住まなくてはならなくなりそうで

((((;゚;Д;゚;))))ガクガクブルブル

それにしてもかっこいいです^^
コメントへの返答
2011年2月13日 9:24
こんちは!

¥1000万位するヤツはキャンパーとは言わず、モーターホームって言うそうです。

この19Ftでさえ豪華ワンルームマンション!
23Ft位あるヤツですと、ボディーの何カ所かが外にせり出して付いておりまして。。。
豪華絢爛!それはもう大変なんです。

中古ですとお買い得なのが目白押しなのですが、諸事情を考えるとやっぱハイエースが売れてるのがよく分かりますね(^^;)
2011年2月13日 18:34
ハイエースベースはカッコイイですね。
ただ ”フォード”は
インパクトありますねぇ

ハイエースに1票♪

夢は
マイホーム辞めて
マイモーターホームにした方がいいですかね?(笑)
コメントへの返答
2011年2月13日 23:40
こんばんは!

ハイエースって。。。
自分的にはドコか偏見を持っちがち??
だったんですけど、こういう架装付きでノーマル車高だとなかなか素敵だよね~!

我を通して。。。
手間を気にせず引っ張りモノにするか、ウオークスルー&お手軽ステイのコンプリートモノにするか。。。未だ結論出ずなんです(^_^;)

君の夢は、カミさんがフルタイムで働けば両方簡単に手に入ると思いますけど。。。(^^)/
2011年2月14日 0:17
こんばんは。

いいですね~こういうの。
スーパーデューティーは車体だけで迫力がありますから。
キャンパーは夢です。

マイホームがもうすぐ完成するので既にどれも無理ですね。
いつかレンタルでもいいので、モーターホームを引っ張ってキャンプに行ってみたいもんです。
コメントへの返答
2011年2月15日 1:21
こんばんは!

ほんと羨ましいですね~こういうの持てる環境にいる方って!

リアがダブルタイヤのデューリーは桁が違う感ありありなのに、更に長いせり出し付きのモーターホームですからね?
全長15m以上あるんじゃないでしょうか!

自分。。。
ココの駐車場内だけで良いから走ってみたいです(^^)/
2011年2月14日 22:00
凄い画像ありがとうございます。

世の中にはこんな楽しみ方があるんですね!
恐れ入りました。

そうそう、明日から土曜日まで幕張の展示会に行ってます。
一日中立ち仕事で大変・・・・。
コメントへの返答
2011年2月15日 1:32
こんばんは!

世の中。。。最近特に多いみたいですよ?

ohyama3255さん家もお子さんの成長に連れ、だんだん欲しくなって来るんじゃないですか?

ウチなんて、ワンコ居るだけで欲しくなってきておりますけど。。。(^_^;)
何とかコイツらが元気な内に。。。などと画策しております。

明日からですか?
コチラも大雪で大変な事なってますけど。。。大丈夫ですか?
2011年2月15日 0:07
キャンパーは夢がありますね。
これ乗って、どこどこ行って…

曙号なら、さぞ立派に変身できるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月15日 1:53
こんばんは!

今はまだ夢のまた夢でして。。。

今あるモノを工夫して、不便さを感じつつも楽しみ見つけられたらなぁ~と。。。色々と思案しております(^_^;)

そろそろタイヤも替えないといけませんし。。。
今度は何にしましょうか?

プロフィール

「君の名は? http://cvw.jp/b/184443/40332281/
何シテル?   08/30 19:58
ぼちぼち。。。何かしないと。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニオのお漏らし(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:55:03
白浜渡船 
カテゴリ:外房ルアー船
2009/04/23 15:56:52
 
WoodDash.com 
カテゴリ:ショップ
2009/01/28 09:09:21
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
アメ車か軽って決めてたんですが、” 年齢的に、そろそろちゃんとした車乗ろうよ。。。” か ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
信号待ち中大型トラックに掘られて。。。 両側スライドドア開かず、修理見積もり100諭吉超 ...
ミニ MINI ミニ MINI
チンク・カングーと色々と迷った様でしたが。。。 ムーヴと入れ替えでめでたく本日納車。 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
どうしてもリアルアメリカンのフルサイズトラックに乗りたくて… 色々迷ってコレにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation