• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴマヒゲのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

約1ヶ月ぶりに。。。

我が家にAVALANCHEが帰ってきました!

いや~長かった。。。ホントに今回は長く感じた入院でした(T_T)



先月の初め、いつもの様にいつもの道を通って帰宅する途中での出来事、
信号渋滞にハマり、前が空いたのでちょっとアクセルを入れた瞬間!!

ブルブル。。。ストン!!とエンジンが停止。

“えっ!!”


慌ててシフトを“P”に入れセルを回そうとするがセル自体“ウン”とも“スン”とも言わず。

たまたま停止した場所がラッキーなトコで(^^;)
上手くその傾斜を利用し、広めに取られたバス停の路側帯のはじっこへと、重ステを力ずくでコジリながら車を進めなんとか邪魔にならない場所をキープ。

早速そこで自己診断。


照明良し! ナビ良し!ライト良し!バッテリーではない。

インパネ周りを注意深く見てみると。。。

なんと!!シフトポジションランプは点灯しているモノの、シフト位置を知らせるマーカーが無い!
D/R/1/2のプレート部分は点灯してるが、シフトレバーが動く度に移動するはずのマーカーだけが何処にも見あたらないのである。

その後キーのON OFFを繰り返し見てみるが、やはりダメ。
完璧にインヒビタースイッチ(セーフティースイッチ)辺りが逝っちゃってる感じでお手上げ状態。

結局人生初のレッカーのお世話になりました。


その後更に悲劇は続き。。。

運び込もうにも購入先は定休日

日頃メンテを頼んでるところに聞いてみると?
“今サバーバンバラしてるんでピット空いてないから無理!”と一蹴され。。。
どっか紹介してくれと言えば “無い”と断られ。。。もう最悪!!

藁にもすがる思いで東船橋の“TOP RANK”さんにTELLしてみる。
(ココはヨーロッパ車中心のお店なのだが、以前チェロキー・RUMトラックを販売してた経緯もあって。。。)
事情を話すと“直ぐ持ち込んで下さい!!”と快諾。
何とか入院先を確保出来た。

その後震災被害で流通が滞ったり、一個のヒューズが原因でテスターが上手く働かなかったりなどと色々あった様だが、約1ヶ月を要しなんとか退院を迎えるに至ったのだった。


交換パーツは、



燃ポンはそろそろかな~??などと思ってた矢先の今回の故障!!しかもダブルで!!!
次に来そうなオルタネーターは、何とか今年中にやっとこうと思います。

走れないフルサイズのアメ車の停車場所・レッカー手配や収容先など、買ったとこ以外お願いする場合だと、こんなにも苦労するモノなんですね~

皆様もどうかご用心ご用心(^_^)v
Posted at 2011/04/04 00:40:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月26日 イイね!

結局。。。これでしたか。。。(^_^;)

2転3転しながら、結局最後はこれ↓

“Cooper_S_(6AT_1.6 SC)”


昨日納車(^_^;)

カミさん用と考えれば、やはり機能性と実用性からカングーがお勧めだったのだが、
ご本人様曰く“やっぱもっとキビキビ走る車がいい!!”
それが決定した理由らしい。

まあ、個人的には日頃ドロドロとした車に乗ってるので、次期カミさんの車の候補は色々あれど内心ではマニュアルの四駆でTURBOを!!などと。。。
非現実的とは思いながらも密かに目論んでた次第。

他にもチンクエチェント・カングーと候補はあったのだが、
とりわけこのCooper_S_と言う車、いざ乗ってみるとイメージしてた四駆とまではいかないが、感じとしては極めてそれに近いフィーリングのモノ!
乗り心地は硬め・ハンドルは小さく太く重く、遊びなんてほとんど感じない・一度踏込むとSC付きEGは官能的な、最近味わってなかったなかなかの加速を見せてくれる。
“ゴーカートの様な楽しさを備えた車”も開発コンセプトに挙げられてただけあって、小気味よい!まさにそんな印象だ!

ただ一つ気になる所がシフトタイミング。
町中などを流してると3速ホールドの時間が長く、なかなか4速に上がらない時がある。
レスポンスの美味しいところ。。。と楽しんでる時には良いのであろうが、このような“だら~っ”としたシチュエーションではけっこうせわしなく思えて気になる。
しかしながら“これはコレでこの車の乗り味の一つ”?と自分なりに解釈しているので。。。(^_^;)
ハンドルシフトを使い、早めのシフトアップで対応することにしている。

まあ今後の弄りの方向性を考えつつ、これからタップリ楽しませて頂く事にする!!!


ご本人様が居ないのをいい事に、早速アメ車のノリでメッキパーツを。。。

購入してから“コレはちょっと違うかな??”と反省しながらも取り敢えずは装着してみる(^_^;)
当然ながら怒られたら直ぐ外す予定(^_^;)

他には “G'ZOX(ジーソックス)ディテイリングプロ ボディガラスコート+ホイールコート”
Pioneer Carrozzeria 楽navi AVIC-HRV200+連動型ETC
HIDバーナー D2C 8000K換装
     
まずはこれ位で!

バックカメラは要らないか?とも思ったが、ルーム・ドアミラー共に見にくいのと、メインドライバーの過去の実績を考え今後装着予定!

最後に2台並べて!

Avaの半分位しか無さそうな気が。。。
Posted at 2010/06/26 16:14:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月17日 イイね!

カミさんのお遣いで…

カミさんのお遣いで…本日はどんなイベントがあったのか…

メッセ周辺は大渋滞!!

いつものコストコ渋滞とは違い、家に帰り着くのに小一時間を要する程!!

お陰でその後の予定が。。。(>_<)


皆さんお久しゅうございますm(_ _)mゴマヒゲでございます。

昨年末、身内に不幸があってからと言うもの、なんやかんやとバタバタと。。。
それらもなんとか落ち着き、ようやく新年が始まったという気がして参りました。

皆様、どうぞ本年も宜しくお願い致します。

さてさて、
そんな渋滞を掻き分けて迄行った先はというと、ココ“Carest幕張”

“新型Kangooのカタログを貰ってこい!!”と。。。
本日お仕事のカミさんになり代わり、賜ったミッション遂行すべく行ってきた訳です。

というのもご本人様、
Postムーヴの後継として一応真剣に考えてるようで、収納が多く装備が充実してるところがお気に入りのご様子。

“どうせカミさんの車だし、どうでも良いや!”

などと思っていたのであまり良くは見てないのだが(^^;)

①クルーズコントロール 
②任意設定可能なスピードリミッター
③マニュアルモード付きAT
④後部座席用テーブル
⑤“これでもか!!”という位の収納の多さ…etc

1.6Lとはいえ、今まで自分が乗ってきた車には付いてない充実した装備にはにはいささか驚いた。

国内外を問わず、最近の車って凄いんですね。。。(^_^;)

他にも気になる車が在るらしいのだが、さてさて何をお選びになる事やら。。。


個人的には。。。マニュアルでターボ付きの四駆が良いんですけど。。。(^^;)ナイナイ

Posted at 2010/01/18 01:01:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月21日 イイね!

GM…(負け組) CHEVY オフミ!(^^;)

GM…(負け組) CHEVY オフミ!(^^;)またまたR134さんからお誘い頂き“カレスト幕張”へ!!

今回、R134さんのお友達ハセムラさんも参加という事で、
待つ男君も強制参加の計4台!!

梅雨の合間の暑い中ではあったが、終始アメ車談議に花が咲き楽しくも熱いあっ!という間の2時間だった。

こうして並べて眺められる機会も滅多に無く、お誘い頂いたR134さんに心から感謝!!m(_ _)m

集まった皆さん!!
今後のGMの動向・大排気量車に対する世間の風当たりなど気になるところは多々ありますが、逆境に負けず内輪で盛り上げていきましょうね!!

負け組だけに…(笑
Posted at 2009/06/21 09:44:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月04日 イイね!

これって…トレブレ??

これって…トレブレ??週に一度は顔を出す行き付けのレストラン(SUKIYA(^^;))がありまして、たまたま目の前に停まってたボウタイマークのこの車!

ツルッツルのピッカピカのボディーにローダウン&大径メッキホイール。
個人的には綺麗にまとめられてて好感が持てる弄り方でした。
ウチの曙号も見習わねば…(^^;)

やっぱトレブレでしょうかね?
Posted at 2008/05/05 00:04:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「君の名は? http://cvw.jp/b/184443/40332281/
何シテル?   08/30 19:58
ぼちぼち。。。何かしないと。。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミニオのお漏らし(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 21:55:03
白浜渡船 
カテゴリ:外房ルアー船
2009/04/23 15:56:52
 
WoodDash.com 
カテゴリ:ショップ
2009/01/28 09:09:21
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
アメ車か軽って決めてたんですが、” 年齢的に、そろそろちゃんとした車乗ろうよ。。。” か ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
信号待ち中大型トラックに掘られて。。。 両側スライドドア開かず、修理見積もり100諭吉超 ...
ミニ MINI ミニ MINI
チンク・カングーと色々と迷った様でしたが。。。 ムーヴと入れ替えでめでたく本日納車。 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
どうしてもリアルアメリカンのフルサイズトラックに乗りたくて… 色々迷ってコレにしました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation