• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

GW集中いじり【その1】メッキ調リヤガーニッシュ

GW集中いじり【その1】メッキ調リヤガーニッシュ GW集中いじり【その1】として、G/X用のメッキ調リアガーニッシュを取り付けました。
バックドアの内張りを剥がすとき、内張りのピン固定箇所を2箇所ほど割ってしまいました。
後日、接着剤で固定しようっと。
→ってここの内張りの材質ってなんだか知ってる方おります!?どんな接着剤を使えばいいんだろう...
教えてくださ~い!! m(_ _)m

ついでにバックモニターの角度調整も実施し、バッチリになりました。アエラス純正のガーニッシュは、いかにも「カメラ用に加工しました~」みたいな加工がされていたのですが、交換後のこのガーニッシュにはもともときれいな穴が開いているため非常に満足です♪
(〃^0^〃)/

整備手帳にもアップしました。
いろいろ情報提供してくださった皆さん、ありがとうございました!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/01 01:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2006年5月1日 7:31
いきましたね。これみなさんの定番メニューになりつつありますね。
おもしろいもので、Gの人はアエラスの同色ガーニッシュにする人もいて、人とは違うようにしたいのですね。
コメントへの返答
2006年5月1日 12:37
お世話になってま~す!!
いっちゃいましたよぉ♪確かに他の人との差別化ってしたくなっちゃうんですよね~。 でも、みんながやったら、差別化にならなくなっちゃいますね^^;
2006年5月1日 20:32
こばは~手(パー)。わたしはGですがメッキのほうが好きですほっとした顔。でも、うまく加工できずきっちゃなくなったので、その内買っちゃうかもですexclamation×2。でも、せっかく買うなら違うもの(同色?)にしたいと思うのは貧乏性なのですかねぇ~冷や汗
コメントへの返答
2006年5月2日 18:18
こんにちは♪
ボディ同色ものもは、きっと品番が違うと思うのでDラーさんに確認してくださいね!!
オイラが公開しているのはメッキ調のやつですので!!

...同色のGも見てみたいなぁ
(^。^)
2006年5月1日 20:56
ちみさん、こんばんは!

いやーやりましたね!
メッキがアクセントになっていい感じです。

でも、リアの内張りのフックのところ割れやすいんですね。
自分もやってみたいなぁと思いますが、ちょっとしりごみしちいます・・
コメントへの返答
2006年5月2日 18:21
こんにちは♪
ありがとうございます。内張り剥がしはバキバキと勢いよく... なんて書き込みをどこかで見かけたので、オイラも遠慮無しにバキバキいったら...


やっちゃいました^^;
2006年5月1日 21:42
こんばんは!
やはり皆さんも破壊してますね!
私のエスティマも何箇所破壊したことか!
内張りは、溶剤が良いのですが、、、リアガーニッシュを私は、修理しましたが、、、ホームセンターにパイプ(外観が樹脂で中がスチールの)を組み合わせて作るやつがありますが、それを引っ付ける時の溶剤です!接着剤はAとAをBと言う接着剤で付けますが、溶剤は、AとAを溶かし融合して付けますのでちゃんと着けば強いです(当たり前か!)補強は、同じ材料を付ける!
ABSとかは、良く付きますが、PPやPOMとかは、接着不可です。
多分ABSの親戚の材質と思われますが、、、間違ってたらごめんなさい!今のは、材質がどっかに刻印してあると思いますよ!
コメントへの返答
2006年5月2日 18:23
こんにちは♪
なるほど!!お互いを溶かして接着するタイプですね!!
連休にホームセンターへ行ってみます!!
いつも貴重な情報ありがとうございます。
2006年5月1日 23:12
オイラも割りました。面倒くさがってキリで穴あけてインシュロックで縛りました。その後剥がしていないので結果は???です。
コメントへの返答
2006年5月2日 18:24
こんにちは♪
とり合えずそのまま付け戻した状態で今日は走りましたが、走行中にガタガタしたりはありませんのでこのままでもいいかなぁって気がします。
接着剤でとめなくても方法はあるのですね!!

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation