• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

ラズパイにRTCモジュールを取り付けたよ

ラズパイにRTCモジュールを取り付けたよ マニアックなネタっす。

以前、職場の照明スイッチにRaspberry pi ZEROでSwitch Botを動かして、昼休みの照明Off→Onの自動化をしていたのですが・・・・

していたのですが・・・

していたのですが・・・

どうも不調らしい。




時間になっても作動しないし、時にはとんでもない時間に勝手にOffになり事務所が真っ暗になったり・・・

原因はわかっていたのですが、なかなか対処できず。



原因は、ラズパイの時計が狂ってしまっていることです。

セキュリティの関係で社内LANに乗せることができず、スタンドアロンで動かしていたのですが、ラズパイはもともとオンラインでNTP同期で動かす前提になってるので、そのうち時計が狂ってしまうみたい・・・

ということで、RTCのモジュールを調達して取り付けようと思ったら、今度は世界的な半導体不足で入手できず・・・


DS3231を積んだSeeedというところが発売しているモジュールがようやく手に入ったので、早速対処しました。


手順はネットにいろいろあるけど、最新のライブラリを使おうとGitHubからダウンロードしてセットアップしました。

これで狂いは無くなるハズ!!!





使用するボタン電池は、CR1225とこれまたマニアック!


乗ってるデバイスは、DS3231SNで、データシートを見てみると、-40℃〜+85℃品。


ちゃんと動作してるっぽいです。
てか、RTCは標準時刻で扱われるんですね。






ブログ一覧 | ラズパイ | 日記
Posted at 2022/01/30 21:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

意外に臆病者
どんみみさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation